はてなのゆりさん

2018/10/28(日)14:52

『四季の花』11月のお楽しみ教室のご案内♪

お楽しみ教室(136)

秋の日ざしのもとで、 お花たちが心地良さそうに咲いています。 みなさま、いかが お過ごしでしょうか? 『四季の花』11月のお楽しみ教室のご案内です。 11月1日(木)  コ ー ラ ス ピアノ伴奏で季節の歌を10曲位、 二部合唱などで楽しく歌っています。  【講師】 一戸 恵 さん ★いつもの月は、第一木曜日の月1回ですが、 12月1日のミューズキューブでの発表会に 向けて、11月は1日と29日の2回 練習 をし、12月6日の練習はありません。 【参加費】 1000円 10月5日(月)  ハーモニカと歌のつどい♪ ハーモニカを吹いてみたい方、ハーモニカに 合わせて歌ってみたい方も どうぞ 毎回 《お楽しみ何でもタイム》 も ありますよ。 ご一緒に ハーモニカを吹いてみませんか ハーモニカに合わせて 歌ってみませんか 11月は  たき火  スキー  母さんの歌  雪   冬の夜   トロイカ   高校三年生   ここに幸あり  下町の太陽  ああ上野駅 青い山脈   高原列車は行く   炭鉱節 南国土佐を後にして  上を向いて歩こう   リンゴの歌    月の砂漠   荒城の月 お富さん  港町13番地  などの曲です。 【リーダー】 ひなたぼっこキャラバン ★第一月曜日、12月3日、 来年2月4日 予定 【参加費】 300円 ​11月11日(木)  おはなしの会​ 1年に1話ずつ語れるようにと、4年目。 各自がお気に入りの民話や童話を選んで 楽しく、少しずつ練習をしています。 ★ 12​​​​月12日、クリスマス お楽しみ会の 予定です 【参加費】 500円 11月19日(火) 絵 画 教 室 野菜や果実などを鉛筆の濃淡で色を感じられるよう 初心者にも分りやすく、ご指導いただいてます。 【講師】清水明廣 さん 【参加費】 2300円 (会員制/午後1時~4時半) ◆皆さまのご参加をお待ちしておりま~す 今日は『原っぱと風のコンサート』が 中央公園であり、行ってきました。 中央広場の西側というので、 あっちの方かなと歩いて行くと、 人だかりが見えてきました。 12時過ぎ頃から『ハーモニカと歌の集い』 となり 10曲ほどをハーモニカ演奏に合せて歌いました。 富士見公民館や『四季の花』にて、毎月 練習されている方々のハーモニカ演奏は 迫力があり、楽しく歌えました~ ご尽力下さった皆さま、ありがとうございました。 【お楽しみ教室】  お楽しみ教室、三つのご案内♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る