全て
| 旅のスケッチ
| さ迷う日々
| ギャラリー喫茶 四季の花
| 庭の四季
| 八国山の散歩道
| 健康食かんたんレシピ
| 山でスケッチ
| 花のスケッチ
| 生きるって?
| 東村山って すごいで~す♪
| 自分の身体
| 60才から始めたこと
| 東村山の施設
| 猫と 小鳥
| 世の中の動き
| ひとり山歩き
| わたしの花言葉
| 市の財政は?
| 仲間と山歩き
| 楽しいまちづくり♪
| フォークダンス
| 小さな生き物たち
| 財政クイズ
| わが市の緑
| 西口再開発 その後
| 武蔵野そぞろ歩き
| 楽しい 物作り♪
| 市民財政研究会
| 『四季の花』 果樹園
| 憲法、ここが面白い♪
| 宇宙はてない社のえほん
| ミミ猫 ピコ猫
| 庭に来る小鳥♪
| 堆肥づくり♪
| 原発の絵本シリーズ
| 原発のこと
| 浜岡原発のこと
| 社会福祉士をめざして
| 北山公園の四季
| お話、お話
| 脱原発をめざして
| 伊方原発のこと
| お楽しみ教室
| わが家の太陽光発電
| 楽しく歌おう♪
| カネミ油症のこと
| カネミ油症 国の考え方
| ゆーりっくさんのこと
| 今月のメニュー
| 公民館の詩吟
| 楽しくランチ♪
| 百人一首を詠う会
テーマ:暮らしを楽しむ(257358)
カテゴリ:さ迷う日々
![]() 愛知県美術館でグループ展をしている姉が 2.5m四方の絵を20点も出品している というので 名古屋に行ってきました。 ![]() 名古屋駅から地下鉄桜通線で、三つ目の駅 久屋大通で下りて迷いながら着きました。 めったに美術館には入らない私 ですが、じっくりと見ました。 美術館から出てお寿司を食べ、栄駅から 地下鉄名城線に乗って二つ目だったか? 名城公園駅で下り名城公園に行きました。 ![]() 子どもたちが楽しそうに遊んでいる この木の 階段を上るとお城に行くと思ったのですが、 ![]() お城は、まだ かなり 遠くに 見えました。 これはズームアップして撮ったお城です。 ![]() 階段を下りて、お城の方向に歩いて行きました。 ![]() 広場やグランドを突っ切ったり、 ![]() 樹林の中を歩いたり、 ![]() 道路を突っ切ったりして行くと、 ![]() お堀ばたに着きました。 ![]() お城が見えて、やれやれと思いましたが、 ![]() 橋がどこにもないので、 ![]() お堀に沿って ![]() 歩いて行きました。 ![]() 突き当たりを左に曲った辺りには 入り口があるのだろうと思って、 ![]() お城を見ながら歩いて行きました。 ![]() かなりの距離でした。 ![]() 角に櫓が見えてきました。 ![]() この角を曲ると橋がかかっているかと ![]() 期待しましたが、 ![]() 橋らしいものはありませんでした。 ![]() 静かで、観光客らしい人はいませんでした。 ![]() もう一つ角を曲ったところで ![]() 白い鳥が一羽だけ泳いでいました。 ![]() ようやく入り口が近づいて来たようです。 タクシーが、次々と止まって列を作って、 観光バスも たくさん駐車していました。 大勢の人たちが行き交い賑やかでした。 どうやら下りる駅を間違えたようです。 ![]() ![]() 出かける前の夜、愛知県美術館のある 『久屋大通~名古屋城』で検索したら 名城公園駅が表示されたので、その他 調べることもなく名城公園駅で下りて 歩き始めたのですが、表示違いかと、 帰宅してから、検索し直しましたが、 『東村山~名古屋城』等、どこの駅から 検索しても名城公園駅が表示されます。 ![]() ![]() ![]() 結局、名古屋城(天守閣?)に直線で 最も近い駅が『名城公園駅』であって 入口である『名古屋城正門』で検索する と、別な駅が出ることが分かりました。 地図で見てみると名城公園駅からだと 名古屋城正門はほぼ対角線上にあって 最も ![]() ![]() ![]() ![]() この日の名古屋は薄曇りで、暑くも寒くもなく 紅葉たけなわのお堀ばたを、静かにえんえんと 歩くことが出来ました。スマホの歩数計では、 この日の歩数は 2万3398歩、上った階段 37階分、距離17.2kmとなってました。 ![]() ![]() 【さ迷う日々】 台風の被害はいかがでしたか?
[さ迷う日々] カテゴリの最新記事
|