全て
| 旅のスケッチ
| さ迷う日々
| ランチカフェ 四季の花
| 庭の四季
| 八国山の散歩道
| 健康食かんたんレシピ
| 山でスケッチ
| 花のスケッチ
| 生きるって?
| 東村山って すごいで~す♪
| 自分の身体
| 60才から始めたこと
| 東村山の施設
| 猫と 小鳥
| 世の中の動き
| 楽しい里歩き♪
| わたしの花言葉
| 市の財政は?
| 仲間と山歩き
| 楽しいまちづくり♪
| 日々のウォーキング
| 小さな生き物たち
| 財政クイズ
| わが市の緑
| 西口再開発 その後
| 武蔵野そぞろ歩き
| 楽しい 物作り♪
| 市民財政研究会
| 『四季の花』 果樹園
| 憲法、ここが面白い♪
| 宇宙はてない社のえほん
| ミミ猫 ピコ猫
| 庭に来る小鳥♪
| 堆肥づくり♪
| 原発の絵本シリーズ
| 原発のこと
| 浜岡原発のこと
| 社会福祉士をめざして
| 北山公園の四季
| お話、お話
| 脱原発をめざして
| 伊方原発のこと
| お楽しみ教室
| わが家の太陽光発電
| 楽しく歌おう♪
| カネミ油症のこと
| カネミ油症 国の考え方
| ゆーりっくさんのこと
| 今月のメニュー
| 公民館の詩吟
| 楽しくランチ♪
| 百人一首を詠う会
テーマ:ウォーキング(3454)
カテゴリ:武蔵野そぞろ歩き
![]() Hさんと一緒なので、夕方少し早めの5時過ぎに ふたつの病院の間の道から八国山に上って・・・ ![]() 尾根道を少し歩いてから 松が丘住宅を横切り お寺さんの境内を 歩かせていただいて・・・ ![]() 水天宮さまの入口で急な石段が目にとまりました。 ふたりだったので上ってみたら、りっぱな慰霊碑。 入間郡遺族会 戦没者之墓 となっていました。 これまで何度も通った所でしたが、気がつき ませんでした。ふたりで手を合わせました。 ![]() いつもは下ることの多い八幡神社の石段を上って ![]() 隣りにある 水天宮さまにもお参り。 ![]() 鳩峰公園を歩いて、トトロ2号地に。 ![]() 先週、荒幡富士山の 帰りに通った 道に出て 松が丘住宅を抜けて、八国山に上りました。 ![]() 八国山で、たぶん初めて通る道を下ると いつもの道に出て 双子池に行きました。 ![]() 右に池があるので 涼しい風を浴びて ![]() ひだまり広場に着きました。 ![]() そこから また尾根道まで出て、 ![]() 尾根道の途中から ほっこり広場に下りました。 ![]() いつもは素通りしていたベンチでしたが 何となく座って、心地良い風を浴びて のんびり おしゃべりをしました。 ![]() おしゃべりの時間を入れて ほぼ2時間近く 6.6km、9,754歩、 上った階数21階分でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 13日は少しの間、夕立がありました。 ![]() ほんの少しのつもりで・・・ ![]() 北山公園に行きました。 ![]() ひとりの時は ![]() 北山公園の木道を ![]() ぐるぐる ぐるぐる ![]() 人が居ない処を めざして ![]() あっちへ こっちへと ![]() 歩くのが いちばん ![]() 良いというのが 分りました。 ![]() ![]() 3.8km、5,645歩でした。 【武蔵野そぞろ歩き】 荒幡富士山からの夕陽♪
最終更新日
2020年08月15日 11時02分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[武蔵野そぞろ歩き] カテゴリの最新記事
|