全て
| 旅のスケッチ
| さ迷う日々
| ランチカフェ 四季の花
| 庭の四季
| 八国山の散歩道
| 健康食かんたんレシピ
| 山でスケッチ
| 花のスケッチ
| 生きるって?
| 東村山って すごいで~す♪
| 自分の身体
| 60才から始めたこと
| 東村山の施設
| 猫と 小鳥
| 世の中の動き
| 楽しい里歩き♪
| わたしの花言葉
| 市の財政は?
| 仲間と山歩き
| 楽しいまちづくり♪
| 日々のウォーキング
| 小さな生き物たち
| 財政クイズ
| わが市の緑
| 西口再開発 その後
| 武蔵野そぞろ歩き
| 楽しい 物作り♪
| 市民財政研究会
| 『四季の花』 果樹園
| 憲法、ここが面白い♪
| 宇宙はてない社のえほん
| ミミ猫 ピコ猫
| 庭に来る小鳥♪
| 堆肥づくり♪
| 原発の絵本シリーズ
| 原発のこと
| 浜岡原発のこと
| 社会福祉士をめざして
| 北山公園の四季
| お話、お話
| 脱原発をめざして
| 伊方原発のこと
| お楽しみ教室
| わが家の太陽光発電
| 楽しく歌おう♪
| カネミ油症のこと
| カネミ油症 国の考え方
| ゆーりっくさんのこと
| 今月のメニュー
| 公民館の詩吟
| 楽しくランチ♪
| 百人一首を詠う会
テーマ:暮らしを楽しむ(359050)
カテゴリ:武蔵野そぞろ歩き
昨日、N子さんと八国山を越えて・・・ ![]() 狭山公園に行きました。外のテーブルを囲んで 楽しそうに歓談しているグループがありました。 ![]() 林を抜けて・・・ ![]() たっちゃん池に着きました。 ![]() ここから多摩湖の堤防に上ってみました。 夕陽を浴びた、プラタナスの黄葉ですね。 ![]() 昨6日の夕陽です。 ![]() 多摩湖を背にした風景・・・ ![]() 狭山公園の樹木が ![]() 夕陽を浴びて、見ごろでした。 ![]() 堤防から たっちゃん池よりの階段を下りて、 ![]() たっちゃん池に戻りました。 八国山経由と、北山公園経由とでは どちらが早いかと思い、歩数計を リセットしておきました。 ![]() 北山公園に入ると 雲が赤く 染まり始めていました。 ![]() もくもくと木道を歩いて振り返ると びっくりするような 赤い雲・・・ ![]() 北山公園の出入口でも さらに 赤く染まって、 ![]() 紅葉も始まっていました。 昨6日のウォーキングは 7.5km、11,516歩でした。 八国山経由、たっちゃん池まで 3.3km 約5,000歩 北山公園経由で、わが家までも 3.3km 約5,200歩 どちらも あまり変わらないことが分かりました。 まだ、多少 銀杏かぶれの症状も残っているので 汗をかかないよう、ゆっくりめに歩きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは 今日の夕暮れ時の雲 ![]() 二階の窓からです。 ![]() 少し拡大してみました。 ![]() ![]() ![]() 秋も たけなわですね。 まだまだ しばらくは 近場で 楽しむことにいたしましょう ![]() 【武蔵野そぞろ歩き】 荒幡富士と多摩湖で富士山を♪
最終更新日
2020年11月07日 21時39分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[武蔵野そぞろ歩き] カテゴリの最新記事
|