全て
| 旅のスケッチ
| さ迷う日々
| ランチカフェ 四季の花
| 庭の四季
| 八国山の散歩道
| 健康食かんたんレシピ
| 山でスケッチ
| 花のスケッチ
| 生きるって?
| 東村山って すごいで~す♪
| 自分の身体
| 60才から始めたこと
| 東村山の施設
| 猫と 小鳥
| 世の中の動き
| 楽しい里歩き♪
| わたしの花言葉
| 市の財政は?
| 仲間と山歩き
| 楽しいまちづくり♪
| 日々のウォーキング
| 小さな生き物たち
| 財政クイズ
| わが市の緑
| 西口再開発 その後
| 武蔵野そぞろ歩き
| 楽しい 物作り♪
| 市民財政研究会
| 『四季の花』 果樹園
| 憲法、ここが面白い♪
| 宇宙はてない社のえほん
| ミミ猫 ピコ猫
| 庭に来る小鳥♪
| 堆肥づくり♪
| 原発の絵本シリーズ
| 原発のこと
| 浜岡原発のこと
| 社会福祉士をめざして
| 北山公園の四季
| お話、お話
| 脱原発をめざして
| 伊方原発のこと
| お楽しみ教室
| わが家の太陽光発電
| 楽しく歌おう♪
| カネミ油症のこと
| カネミ油症 国の考え方
| ゆーりっくさんのこと
| 今月のメニュー
| 公民館の詩吟
| 楽しくランチ♪
| 百人一首を詠う会
カテゴリ:庭の四季
![]() 1月から ![]() ちらほら ![]() 咲き始めていた ![]() 藪ツバキ ![]() こちらは 乙女ツバキ ![]() まだ ハヤトウリのつるが ![]() 絡まったまま・・・・・ 手が届かないのです ![]() ![]() こちらは ワビスケ ![]() メジロが蜜を吸いにきます。 ![]() 下から見上げた 豊後梅 ![]() 二階の窓から ![]() 手が届く枝は伐ってありますが ![]() あとは伸び放題です。 ![]() こちらは白梅に藤のつるが絡まっています。 藤のつるは伐っても伐って ぐんぐん伸びて 電柱に絡まってしまうので・・・ 根元から 伐ってしまおうか~などと 迷っています。 ![]() 北川べりに植えた 川津桜 ![]() 竹の間で 伸びなやんでいる感じです。 ![]() 日が影ってしまってからの 福寿草と ![]() クロッカス と ![]() ヒヤシンス ![]() 落ち葉を取り除いていないまま 花芽が 出てきてしまいました。 ![]() いちばん寒い時に 咲きはじめる クリスマスローズ・・・今年は 少し 遅いような気がします。 ![]() まだ 枯葉も取り除いていないままです。 ![]() 温かくなって冬草をむしり始めました。 このホトケノザの花も 見納めに・・・ ![]() ハクモクレンの 固いつぼみは ![]() まだまだ 寒い日が あるからね ・・・と 教えてくれています。 【庭の四季】 クロッカス、セツブンソウなど春の花♪
最終更新日
2021年02月23日 17時34分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[庭の四季] カテゴリの最新記事
|