2021/12/26(日)11:02
これは何の木? 何の実でしょう?
たまたま立ち寄った近くの公園で見かけた木
何の木かな~と思っていたら・・そのうちに
青くて目立たなかった実がはぜて
中から白い種が出てきました~
それで『白い実のなる樹木』で検索してみたら
ナンキンハゼということが分かりました~
この白い種の皮は脂質を多く含んでいて
ハゼノキと同じようにロウを採取できる
原産地は中国の中南部で・・それで
ナンキンハゼというのだそうです
中の種子は有毒ですが、野鳥は周りの皮と
脂質のある表面だけを食べるので大丈夫
成長が早くて庭木には向いてない・・・
樹形がとってもきれいなので、これから
季節ごとに見に行ってみようと思います
11月と12月にかけて撮りました
こちらは多摩湖畔で、7月に見かけてから
ずうっと何の木かな~と思っていましたら
荒幡富士の近くで、折れた枝を持って歩いて
いる人がいてセンダンと教えて下さいました
夏には青々としていましたが、秋になって
だんだんに葉がおちて、実がしぼんで・・
多摩湖畔に遠くから見えて、たぶん同じ木かな~と
思う木の実が黄色くなっていたので、これから
もっと黄色くなるのかもしれません
これは、昨日の八国山で見た
ウグイスカグラ(鶯神楽)の花
寒いのにこんなに早く咲いてしまって
大丈夫なのかな~と心配になりました
これから、まだまだ寒くなるのに
早すぎるよ~と教えてやりたいです
【楽しい里歩き♪】
メタセコイア・モミジ・イチョウの紅黄葉