全て
| 旅のスケッチ
| さ迷う日々
| ランチカフェ 四季の花
| 庭の四季
| 八国山の散歩道
| 健康食かんたんレシピ
| 山でスケッチ
| 花のスケッチ
| 生きるって?
| 東村山って すごいで~す♪
| 自分の身体
| 60才から始めたこと
| 東村山の施設
| 猫と 小鳥
| 世の中の動き
| 楽しい里歩き♪
| わたしの花言葉
| 市の財政は?
| 仲間と山歩き
| 楽しいまちづくり♪
| 日々のウォーキング
| 小さな生き物たち
| 財政クイズ
| わが市の緑
| 西口再開発 その後
| 武蔵野そぞろ歩き
| 楽しい 物作り♪
| 市民財政研究会
| 『四季の花』 果樹園
| 憲法、ここが面白い♪
| 宇宙はてない社のえほん
| ミミ猫 ピコ猫
| 庭に来る小鳥♪
| 堆肥づくり♪
| 原発の絵本シリーズ
| 原発のこと
| 浜岡原発のこと
| 社会福祉士をめざして
| 北山公園の四季
| お話、お話
| 脱原発をめざして
| 伊方原発のこと
| お楽しみ教室
| わが家の太陽光発電
| 楽しく歌おう♪
| カネミ油症のこと
| カネミ油症 国の考え方
| ゆーりっくさんのこと
| 今月のメニュー
| 公民館の詩吟
| 楽しくランチ♪
| 百人一首を詠う会
テーマ:ウォーキング(4668)
カテゴリ:日々のウォーキング
![]() たちまち7月も終わって、明日から8月 ![]() 今頃になって6月のウォーキングです。 ![]() 1日 1.5km・ 2,387歩・ 5階分 2日 1.2km・ 1,793歩・ 2階分 3日 1.6km・ 2,337歩・ 2階分 4日 ![]() 5日 2.7km・ 3,760歩・ 2階分 庭仕事1時間 6日 ![]() 7日 1.6km・ 2,284歩・ 5階分 8日 1.6km・ 2,296歩・ 5階分 9日 1.2km・ 1,721歩・ 4階分 ![]() 10日 2.1km・ 2,922歩・ 2階分 ![]() ![]() 11日 6.9km・ 9,548歩・ 4階分 ![]() 12日 6.9km・ 9,118歩・11階分 ![]() 13日 1.4km・ 2,058歩・ 2階分 ![]() 14日 2.4km・ 3,410歩・ 8階分 ![]() 15日 1.2km・ 1,795歩・ 3階分 16日 17日 1.4km・ 1,996歩・ 2階分 18日 19日 4.3km・ 5,911歩・ 4階分 ![]() 20日 1.2km・ 1,673歩・ 2階分 21日 22日 3.6km・ 4,989歩・ 6階分 ![]() 23日 庭仕事1時間 24日 1.7km・ 3,211歩・ 3階分 25日 1.2km・ 1,773歩・ 2階分 26日 2.3km・ 3,333歩・ 4階分 ![]() 27日 28日 29日 1.5km・ 2,100歩・ 3階分 30日 ![]() ![]() ★スマホから1km以上歩いた日を載せてみました。 「階分」というのはスマホに出る「上った階数」です。 階数が多い日は坂道が多かったことになります。 ![]() 6月の半ば・・・ ![]() 狭山湖畔の ![]() ねむの木です。 ![]() 頭の上に咲いていて ![]() 間近かでは見られないのですが ![]() 今年も見られてラッキーでした ![]() ![]() やはり6月の半ば・・ アメリカオニアザミ ![]() 多摩湖の堰堤下の広場で一輪 ![]() ![]() 次々と咲くのを楽しみにして いましたが、次に行った時、 姿がなくなっていました ![]() ![]() それもそのはず、トゲがたくさんあって 触れるだけでもものすごく痛いのです。 子どもたちの遊具のある近くで危ないと 思われて刈り取られたのだと思います。 ![]() 北山公園のショウブです。 ![]() 残念ながら、天候のためか? ![]() 今年のショウブは、今ひとつ ![]() それで、これらショウブの写真は ![]() 昨年のものです。 ![]() こちらのアナベルも昨年撮ったものです。 来年はきれいに咲いてくれますように ![]() 【日々のウォーキング】 5月のウォーキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年07月31日 18時55分24秒
コメント(0) | コメントを書く |