|
カテゴリ:出産 育児
29w~31w
これまでの検診は旦那君と いつも一緒に土曜日に行ってたんだけど この日は一人で初めて検診にいった 看護婦さんに 「あれ?今日はだんなさんは~?」 って聞かれて涙ぼろぼろになる笑 そして7月10日この日の検診で はじめて赤ちゃんの心音を聞いた! じゅく!じゅく!じゅく!って 思いのほかはやくドクドクなってた♪ ゥフ(*´∪`*)フフ なんてかわいいの。 ちゃんとおなかの中にいるんやなぁと 不思議に思う。 この日のエコーはお顔をみせてくれて お口の前に手をもってきてもぐもく してた!めっかわやばかわ! ![]() だいたいこんなかんじ! 絵はへたやけど!!!ヾ(メ`・д・´)ノ゙ このころのあーやは眠りが凄く浅く うまくねむれない。 クッションと仲良しこよしになる 足をのせたりまたにはさんだり 抱きついたりまぁとにかくずっと一緒 もたれかかるのが楽やったから 買うならこんなんがお勧め↓ ![]() 産まれてから赤ちゃんちょっと 置いておくのにも丁度いいしね! あとは夜寝るの重視で抱き枕なら ![]() こっちもよさそう・・・・。 たまひよのだきまくらとかの クッションタイプは洗うと 中身がよれるからビーズタイプが 個人的にはおすすめかなー。 あーやは上のタイプのクッションと ずーっと一緒に部屋のなかを 移動してました。笑 そろそろおなかの中の赤ちゃんは大きくなり あーやの肋骨のとこに足があるのが よくわかる、いつも左にはいってたヽ|●´エ`|ノ お腹がおもくとても疲れやすい。 めまいや暑さ?からか体がとてもだるい。 それでも赤ちゃんは胎動ぼっこぼこ♪ 夜は生理通のような痛みが頻繁にあり 怖くなる。 出産への恐怖となにかあったらどうしようと 赤ちゃんだいじょうぶかな?っと 何かと心配だった。 何があってもこの赤ちゃんの事は しっかり守っていかなくてはと とても思った時期だった。 まだもうすこし続くよ! よろしければぽちっとな! ![]() にほんブログ村
最終更新日
2016年11月16日 21時42分51秒
コメント(0) | コメントを書く |