|
カテゴリ:2008年のイヌワシ戦士
次に取り上げるのはイーグルスでは翔べなかった戸部です。
戸部は99年のドラフト入団。同期では塀内もいますがなんと言っても清水です。今年復活し二桁勝利を挙げたロッテのエースはいまやFA注目の的です。その影で戦力外通告を受けることになるとはなんと勝負の世界は残酷なことか。戸部は入団後ずっと中継ぎとしてやってきましたが、最初の3年は出番も少なく防御率もいまひとつでした。2003年に35試合投げたのが自己最高ですが目立ったのはその時くらいで2005年から登板機会がありませんでした。 2006年オフトレードでイーグルスに入団します。同時期入団した佐藤や吉崎と違うのは彼らは戦力外となった後無償トレードだったのに対し、戸部はロッテが保有権を持っている中での金銭トレードだったことです。それだけ当時としては欲しい選手だったのでしょう。昨年ファームでは抜群の成績を残し一軍入り。活躍が期待されましたが蓋を開ければ初登板からいきなり炎上。その後もまともに抑えられない試合が続きました。結局11試合登板で防御率12.56という不名誉な記録を残してしまいました。 リベンジを誓ったであろう今シーズン。ファームでは中継ぎ抑えと活躍し佐藤に並ぶチーム最多の34試合に投げ4勝3敗6セーブという成績を残しました。しかしながら最後まで一軍からお呼びが掛からないまま戦力外となりました。歯がゆかったでしょうが、昨年の代償はあまりに大きすぎたのでしょうか。彼にリベンジの機会がやってくるのかどうか。 今季は一軍登板なし。通算成績は73試合に登板し2勝2敗1セーブ防御率6.39でした。 ![]() ![]() 2003マリーンズレギュラーカード 2008イーグルスレギュラーカード お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年10月08日 19時52分59秒
コメント(0) | コメントを書く |
|