1792626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食養研究家・ハトムギ博士 岡田幸子Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

幸子@専務

幸子@専務

Favorite Blog

いつものパターン。。 New! ベル玉さん

毎日がハッピー日記 トン平9306さん
*:....:* はとむぎ… co-natuさん
クリア道コツコツ日記 zero5568さん

Comments

maimi09@ 吉祥寺に米粉で作るフランス菓子のお店がある 成蹊大学のケヤキ並木の近くに、リリアン…
maimi09@ Re:10年ぶりの再会!(11/08) ネットニュースに小腸内細菌増殖症=SIBOの…
幸子@専務@ Re:人類と納豆の食文化(09/13) maimi09さんへ コメント有難うございます…
maimi09@ 人類と納豆の食文化 8月末に新潮社より高野秀行の『幻のアフ…

Freepage List

2020.10.29
XML
カテゴリ:食の安心・安全





昨日朝の山陽新聞「地方経済」欄に掲載して頂きました。

津山市と津山信用金庫との合同出資で、津山地域の農産品の販路拡大を目指して地域商社が発足しました。
詳しい内容は、私も新聞で知りましたが「曲辰(かねたつ)」と社名をつけ半鐘屋社長が代表取締役に選任されました。

半鐘屋は主として作州地方の農産物を用いて、米粉、糯粉、黄な粉、他の大豆加工食品などを独自の製法で加工製造し、100年近く頑張って来ました。
作州の農業なしには、半鐘屋は成り立ちません。
特に現社長は、日本国内産にこだわり、岡山産にこだわり、作州産にこだわっています。
僭越ながら適任だと思います。


岡山県北には、良い農産品がたくさん有ります。
日中の気温と夜の気温の差の激しい作州地方の「黒豆・小豆・大豆」は丹波に勝るとも劣らない「隠れた名品」です。
昔は「八百屋さん」と言うものが有って、リヤカーにたくさんの「美味しい山畑のさつま芋」を積んで農家の方が持って来ておられました。
黒豆は「小桁(おげた)の黒豆」が良く煮えて美味しいと話してくれたものですが、今は聞きません。
このままでは、農業はますます衰退の一途をたどって行くことになるでしよう。
「食は命」です。
農業問題は「田も畑も持たない消費者にとって最も考えなくてはいけない問題です。」

コロナ禍の中、自社の経営も大変なのに「曲辰(かねたつ)」の仕事まで~と思いますが、社長には頑張って頂きたいと思います。

皆様のご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.29 18:38:42
コメント(0) | コメントを書く
[食の安心・安全] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.