000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食養研究家・ハトムギ博士 岡田幸子Blog

PR

全1598件 (1598件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 >

カテゴリ未分類

2023.03.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ある大手の製粉会社のお仕事で日本全国にイタリア料理を教えに来られていた先生と親しくさせて頂いた事が有ります。
その先生は日本人ですが、当時40年以上イタリアで暮らしているとの事でした。

イタリアで暮らし始めたばかりの頃、アパートの隣の部屋に住んでいた女性の所に、日本の実家から「これさえ食べていれば、世界中どこへ行っても元気で暮らせる」と言って「は … [続きを読む >>]





Last updated  2023.03.15 16:39:18
コメント(0) | コメントを書く


2023.03.13
カテゴリ:カテゴリ未分類
内容はとても大切な事だと思いますので、2018年に描いたブログをリブログさせて頂きます。


2018-10-25 18:07:27

先ほどのお客様は、ほっそりした背の高い40代後半かな?と思える女性でした。


お友達が「肺ガン」だそうで、色々聞いて下さいましたが、私はその方のお肌が気になりました。
肌は内臓の裏返しですから、お顔の肌を見れば大体は健康状態が判るよう … [続きを読む >>]





Last updated  2023.03.13 15:52:46
コメント(0) | コメントを書く
2023.02.25
カテゴリ:カテゴリ未分類












わらび餅はとても柔らかくて美味しいです。
半鐘屋のきな粉を一度試して頂くと嬉しいけど~。 … [続きを読む >>]





Last updated  2023.02.25 18:42:32
コメント(0) | コメントを書く
2023.02.10
カテゴリ:カテゴリ未分類








友達が髪が薄く、悩みを相談してくれたので、今は、特に髪に関心を強くしています。

自分はもう白髪になってしまったから遅いと思うけれど、ジャガイモを皮ごと食べると白髪にならないとエドガーケーシー(知らない人は検索してみて下さい。)の事を書いた本で読んだことが有ります。
それからずっーと、皮ままたべています。                 … [続きを読む >>]





Last updated  2023.02.10 17:42:49
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.28
カテゴリ:カテゴリ未分類
智美先生は、国際中医師、国際薬膳調理師、国際薬膳茶師でも有り、英語も堪能です。

心の優しさと、思いやりの深さにも何か資格が有るのなら、私は一番上級の資格を差し上げるでしょう。
本当に裏表のない良い人だと思います。

思いやりのある人が勉強して資格を取り、作る薬膳茶は私には本当に良く効きます。
「カボチャの種」(美味しい)で治っていた「頻尿」が、今 … [続きを読む >>]





Last updated  2023.01.28 18:39:15
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.21
カテゴリ:カテゴリ未分類
津山に居ます。
津山にはミレットが無いので、半鐘屋にすぐ裏にある「ゆめマート」で、津山産の野菜(地産地消のコーナーがあるので)を買って、煮たり焼いたりして食べます。

昨日も沢山買って来て、綺麗に洗い、水を入れず炊いて食しました。
殆ど味付けも薄塩なので、煮汁(野菜の汁ですから)も残さずに食べます。
勿論!キャベツの芯も、ブロッコリ―の芯も小さく切って … [続きを読む >>]





Last updated  2023.01.21 13:40:17
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.18
カテゴリ:カテゴリ未分類




何度も今日になるまで、投稿を試みたのですが、何故か「もうしばらくお待ちください」とか何とか表示が出て、しばらく待っても出ず、やり直しても無駄、日を変えても駄目で余程今年の年賀状は、アップして欲しくないのだな~と思っていたら、今日アップ出来ました。

他のは出来たのにどうしてかな~と思っています。 … [続きを読む >>]





Last updated  2023.01.18 16:00:38
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.16
カテゴリ:カテゴリ未分類
東京に暮らす長年のお客様からお電話を頂きました。
半鐘屋のインフォメーションからメールが有りました。

私が長い間、パソコンでブログを書いていないから大丈夫ですか?と心配して下さっての事でした。 
有難い事だと感謝しました。

いつもブログを読んで下さっていたのですね。
今は、手近に有るスマホのフェイスブックにブログを書いていたかも知れません。
勤 … [続きを読む >>]





Last updated  2023.01.16 14:51:19
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.15
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝テレビ「ゲキレア珍百景」と言う番組の中で、道端で草の実をかごの中に集めている人がいて、テレビ局の人が「何をしているのですか?」と聞いたら「これは、「はとむぎ」と言うものでお手玉の中に居れると良い音がするんです」と言っていました。

何となく聞いていた私は「えーっ!それは「数珠玉では無いの?」と思わず叫んでしまいました。
そこは昔、池だったそうで … [続きを読む >>]





Last updated  2023.01.15 12:27:38
コメント(0) | コメントを書く
2023.01.14
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本テレビ「満天★青空レストラン」はご覧になられましたか?

2022年12月17日の放送で、
岡山県玉野市が取り上げられ、
半鐘屋の姉妹店レストランミレットの料理長が、
白小豆を使った料理を紹介しました。


















白小豆は数量限定ですが、ご用意がありますのでぜひ!!

【まもなく終了!1/16(月)10時まで】2023年半鐘屋新春福袋 無くなり … [続きを読む >>]





Last updated  2023.01.14 13:51:26
コメント(0) | コメントを書く
このブログでよく読まれている記事

全1598件 (1598件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 >


© Rakuten Group, Inc.