925291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

名前は未だに無し

名前は未だに無し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

si-ze2k

si-ze2k

サイド自由欄

【広告の配信について】
当サイトは、楽天アフィリエイトの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

【免責事項】
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2023.01.23
XML
テーマ:DIY (3734)
カテゴリ:DIY
無線に対応していない機器がありまして、ルータを設置してある部屋から有線を引きたくなりました。
ついでに二重ルータにしてセグメントをわけようと。

と、いうことで、
壁にLANコネクタを設置します。

そのメモ書きです。


資材購入

未来を見据えて、Cat6A…10Gbpsです。
…どうでしょうね。
Wi-Fi7の規格が話題に出てきているので、
そもそも家庭用に有線はなくなって行くのかもしれませんね。
46Gbpsとかメタルじゃ無理じゃない?
…光にしても家庭用にQSFP+をとかお金が💦

なお、Cat6A対応は少しお高めです。

パンドウイット カテゴリ6AJISプレート用ジャックキット 白 JAOSSP6ATGMW



図面通りに組み立てるとLANコネクタができるという優れもの



治具?
コネクタをはめ込む時に使います。

なくてもできそうですが、綺麗に(まっすぐ)はめ込む自信がなかったので購入しました。

【パンドウイット PANDUIT】パンドウイット EGJT-1 TGジャック用成端工具
そう、高価な器具でもありませんので。




LANケーブルは100mとか不要なので、15mのコネクタ付きを購入しました。
これを切って使います。

とりあえず、LANテスターで確認




さて、工作開始!


切る



外装を剥く、介在物を切る



入れる。



合ってる???

これ、図面だけで文字がないので、いまいち合っているのか不安になりますね。。。


飛び出した線を切って、コネクタの受け側に入れる。



チェック!

…大丈夫そうです。



次はこのLANコネクタを壁コンセントに付けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.23 10:00:10



© Rakuten Group, Inc.
X