|
テーマ:DIY (3734)
カテゴリ:DIY
先日、ウリン材(ビリアン)でレイズドベッドを作りました。
要は1m×1mの木枠です。 高さは30cmですが、5cmほど土に埋めています。 ズレないように埋めたのですが… 正直、四方の柱が20cmほど埋まっているので、そこまでしなくてもよかった🦆 それはさておき、 2個じゃ少ない… 3号機を作ります!! ウリン到着~ ![]() 3号機は、1.5m×1mと1号機・2号機の1.5倍の長さで作ります。 ウリン材はとても重いのですが、1.5倍ならなんとかなる…かなぁ💦 組み上げは外で行い、 その後、引きずっていけばいいな…雑な計画。 ![]() 3回目なので、多少は慣れたのか、 2時間ほどで切り出しできました。 長辺が、1460mm(高さ105mm×厚み20mm)を6本 短辺が、1000mm(高さ105mm×厚み20mm)を6本 四方の柱が、500mm(75mm×45mm)を4本 補強が、500mm(38mm×38mm)を4本 長辺の板を作ります。 ![]() 1号機・2号機には入れなかった補強を入れます。 ![]() てきと~に留める。 ![]() 長辺の板ができたので、お外へ ![]() パースが狂ってる気がしますが、 奥手方向に146cmあります。 飛び出している棒が50cmほど、 打ち付けてある横板が3段で31.5cm さて、次回は組み上げます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.08.07 10:00:11
[DIY] カテゴリの最新記事
|