名前は未だに無し

2024/05/01(水)10:00

【家庭菜園】062_お庭観察_35「穴掘り・リターンズ2」

家庭菜園(69)

前回の続きです。 レイズドベッドを設置したことにより、土を置くスペースがないです。 レイズドベッド間の通路にも土を置くことに。 80cmほどの穴 横から見ると地層?がわかりますね。 上から30cmほどが、造成時に入れられた残土。 色々でてきますね。 浴室のタイルとか歯ブラシとかスパナとか… そして、灰色の砂利の層。 …誰だ、バラスを入れたのは!? ……いわゆる砕石。 締まって固い石だけの層です。 恐らくは以前に駐車場だった時の名残… 更に、残土。 駐車場を造成する時に入れたものだと思います。 最後に粘度質の黄色い層。 ここが水捌けの悪い原因と思われます。 これを貫いて、砂層に到達したい。。。 掘っては篩っては… 置き場がないので、土嚢に詰めて 土嚢の置き場もなくなってきたぞー 家の周りにも土嚢を設置だー (いや、設置したいわけではなく、置き場がないだけ…)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る