【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

2005/03/28(月)15:18

年老いてゆくペットと、、、

ペット・ケア(305)

あどけなく、ちっちゃくて、やんちゃで、 ほんの子供だった、 甘え上手なあの仔。 ペットとして飼われている、 国内の犬と猫の平均寿命が、 この十年あまりで大幅に延び、 犬は十一・九歳、 猫は九・九歳になったと報じられたのは、 去年の年末ころでした。 感染症の薬や、ワクチンの普及に加え、 栄養バランスの良いペットフードの効果が指摘されました。 調査は3回目で、 一回目の犬の死因は、 感染症が三十%を占めていたのが八%に激減。 猫の感染症も二十五%から十六%に減少しました。 犬の寿命は、人間だと六十歳を越え、 ペットも本格的になる『長寿社会』の到来に、 ホスピスの充実を訴える声もあるそうです。 ホスピス、といえば・・・ いつしか、飼い主の年齢さえも追い越して、 一番の長老になっていくんです。 そして、顔が、白髪のせいで、白っぽくなって行きます。 いつしか、しもの世話も必要になってもいきます。 ハバナデーが、3年営業してきて、 おふたり、19歳柴犬と、21歳ダックスの、 晩年のお世話の、お手伝いをさせていただきました。 おふたかたとも、小店や、トリミング店などなどに あいさつに来られ、ひとしきり思い出にひたるのでした。 つい先日には、近くの三神峯公園で、 いつも顔を合わすラブ連れの方が、最近見かけなので、 どうしたんでしょう!? と、お二方から聞かれ、その方を ご存知の方の電話番号を顧客名簿から拾いれんらくし、 異常がないことが分かって・・・           ほっ! なんてこともありました。 可 愛がっていたペットが亡くなったとき、 「ペットロス症候群」への対処のために、 そうした本をお貸ししたりするのも、 (小店では、ペット本無料貸し出しをしています) まさに転ばぬ先の杖のつもりでした。 日本のわんこの4割がシニアに達しているといわれ、 ハバナデーでも、 シニア用フードにアイテムチェンジされる方が増えています。 いつかやってくる、その日、に。 心の準備として、日頃の接し方、は大切です。 たとえば、毎日のごはんを良質フードにして、 「いい、ごはんだヨ!」と胸をはって、 あげられるようになること! また、一日一回のブラッシングやグルーミングで コミュニケーションしている実感を、飼い主自身が 持てていることも大事なこと!! 愛情を、名・実ともにかけていることが、 ‘満足に、してあげられなかった’という良心の呵責を、 払拭してくれます。 そして、チョットした、日頃の関係づくり、、、 それは、帰宅したときに、 きちんと目を見て、抱きあげ、 「ギュッ!!」と抱いてあげることから、 始められるんです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る