ぷにぷに にくきゅうくらぶ

2021/07/18(日)16:27

昨日に引き続き 虫の話

ねこ&いぬ(307)

今日は、何の虫か…  と言いますと。。        このお嬢ちゃんから発見された 虫の話です    前にもブラシをした時に、小さな黒い砂粒みたいなのが付いていて     よく観葉植物をかまってひっくり返したりするので、かぶったのかな?と    思いましたが、今日はブラシに現物が付いてきた!    昔は猫についていても普通だったけど、ここんとこ見たことがなかったし    血統書付きのお嬢ちゃんにってワケで かなりショックでした    そう、今日の虫はノミでございます。    気づいてしまったら 洗うしかない    この前洗ったのになーと思いつつ、念入りに洗ってると 現物を何匹か見た~。    ノミはつぶさないと死なないし、ぴょんと飛ぶので見失いやすく見つけにくい。    厄介な虫、噛まれるといつまでも痒いしね。(痛くないから良いのか?)    午前中にすみれちゃんを洗って、ドライヤーはお嫌いなのでタオルドライを    念入りにして ほぼ天日干し。    仕上げのブラシでノミチェックして、見るところはいない様子。    ついでに いつものウルフのシャンプーに入ったよ。 激務だけど。    ウルフにもついていないか見たら、マズルに一匹見つかった    風呂場で飛んで付いたのかも。。 一応念入りに洗っておきました。        お風呂場は、午前中が日が当たらなくてまだあつさに耐えれるんだけど    そんなこんなで 今日一日あっという間に終わってしまいました。    すみれちゃんがここんとこ、やたら苦手なお風呂場に入ったりしていたのは    洗って欲しいアピールだったのかも…。    気をつけて見てあげないといけませんね。        … しかし、この2日間は 虫三昧

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る