ぷにぷに にくきゅうくらぶ

2022/01/23(日)18:09

やっと出来たサイゼリアと美味しい大福のこと

食(62)

そうなんです。 木ッと皆さんのところにはあろうかと思われるサイゼリアが    お隣にはなるけど鳥取県の日吉津イオンモール内にようやくやってきました    出向いたのは昨日の事で、出来てすぐは混むのかな~と思いつつ     開店から30分くらいしてから到着。    まだ席は空いていました  朝ご飯を食べていなかったのでブランチですね。    びっしりと席はありますが窮屈ではないようなつくりでした。    頼んだもの一例。 私はボンゴレこれが500円って    左はクラムチャウダー300円      あまり期待できないお値段だったのに塩味はきいていたもののアサリがたっぷりで    美味しかった    店員さんがこれも使ってみてくださいとオリーブオイルを持ってきてくれたんですが    それがまた普通にめちゃくちゃ美味しくというか癖がなくて    オリーブオイルは植物性の油だから飲んでも良し、たくさん入れても味が変に変わらず    頂けました。    このほかにも水牛のチーズの乗ったピザと旦那はメインにドリア頼んでクラムチャウダーと    食べて、ドリンクバー×2で 会計は2100円。    ご存じの方が多いはずだから驚かれないかな~?    普通にこじゃれたレストランだと 一人でそのくらいしそうですよね もっとか        いつも外食といえばくら寿司とか丸亀製麺とかが多いので イタリアンは良かったです    店員さんも応援の方が多いのか?どなたもみんなマスクしててもわかる笑顔が    とても印象的で、混んできても落ち着いた接客でめちゃくちゃ感じが良かった!    気に入ったのでまた行きたいと思います    その後、モール内で綺麗な色の大福発見    出張販売できれいな色が目に留まり 買ってみたんだけど まー、これが美味    中の餡が香りも良くってずっしり入って小さいながらも存在感がある大福。    求肥がめちゃくちゃ柔らかく、口の中でとろけるような触感でした。    それにお値段が一つ108円って、ね~    初めて食べたんだけど感動する美味しさでした。    ミルクティー味、メロン味、チョコレート、お芋、クリームチーズの味 買った。    美味しい物オンパレードでとても幸せな1日でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る