From 横浜海岸通り To ハワイ II

2010/09/23(木)10:41

ハワイ3日目・フライドグリーントマト・・映画のタイトルで知った時から・・・

2009・10 ハワイ(13)

       ハワイ3日目も早起き!ウォーキングで身も心も目覚め、さてさてこの日は、 朝から大イベント(!!) ずっと行ってみたかったKCC朝市に初参加(笑) 最初は、ホテルから朝散歩がてら市場まで行っちゃおうか・・!という案もあったのですが 初体験場所なので、気力体力温存で、車で行くことにしました(苦笑) まじめにガイドブックに掲載されているオープン時間ぴったりに合わせて到着したのが間違いでした! メイン駐車場は、もういっぱい!だいぶ離れた場所にやっと車を停められ、はやる気持ちで すっかり前のめり状態で会場へ急ぎます! だって、まだオープン時間ちょっとしか過ぎてないのに、すでにお野菜やお花をかかえて 戻ってくる方がチラホラいるのです!                      すでにもうにぎわっています♪            毎年ハワイに2ヶ月滞在する友人に聞いていた「絶対美味しい!」と絶賛してた「あわび」だ! でも、私にはまず、気になるものがあるのです。            すっかり有名になっている「フライドグリーントマト!」。並んでる列は日本人ばかりですけれど(苦笑) フライドグリーントマト、という映画を昔観て以来「どんなもの?どんな味なんだろう」と密かに想像がつかずに気になっていました。 朝から揚げ物・・・普段の私では「選択外」のものですが・・・ (気取っている訳ではなく、ホント胃腸があまり強健でないので。。後の胃もたれを考えるとどうしても食指が出なくなる・・ハワイに来るとよけい残念に思いますが、自分の身体ですから上手につきあっていかないと・・・なのです・・・突然泣き言でゴメンナサイ・・) フライドグリーントマトかフライドオニオン、ズッキーニもあります。 ズッキー二好きなので、ミックスにしてもらいました。            こちら♪ダーリンとシェアして、頂きました。うん。トマトの方はやっぱり揚げ衣が存在感大になっていて、なぜトマトを揚げる?感が私はしました。 けどズッキーニは天ぷら感覚で納得して頂けます。 まぁ、なんでも興味のあることは経験!ということで・・・ と、その場では思いのほか、感動はなかったのですが、今になってもう一度食べてみたくなっています。。。なぜ?かな? 採れたての新鮮なグリーントマト、イコール、新鮮な野菜を売る市場の象徴として 「新鮮なしっかりしたトマトだから揚げてもぐっちゃりしなくて美味しいんだよ」って いう存在でもあるなって、後から感じたからかもしれません。 何しろ、初KCC現場では、朝のまだぼんやり気分でありながらの熱気に舞い上がっていましたから。。。            本当は、「朝食食べ歩き」ではなく、市場本来のこういう食材を買いたいのですが・・・            ハッピーケーキもハワイ通友人に勧められたケーキ。試食もあって頂きました。 パイナップルとマカダミアナッツがいっぱい詰まったフルーツケーキ。 箱に入ったケーキはずっしり重い!試食の一切れでも食べ応えのあるケーキです。 日持ちがするので、お土産にも・・と言われましたが、ここのこの試食分で満足(笑)でした。            そうそう!どこも試食が出ているので、それで結構満足しちゃいます(苦笑) 特にパン!いろんな味を端からつまんだら、パン一個分くらいになりますね! 本日の朝食、無料(笑)!!になり得る。            有名なハチミツも・・・日本人の女の子でいっぱいでした。なので、試食には割り込めませんでした(残念) でも、もう一つお目当てが!ジンジャーエール!です。 でも、ハワイの飲み物・・・甘そう・・・なイメージだったので、とりあえずダーリンと半分ごっこで一つ買うことに・・・                        ・・・ですが、肝心な写真が無いことでも明らかですが(!?)、すごく美味しくて二人であっという間に取り合いながら飲み干して、おかわりを買いに行きました!! いわゆる「生姜」!にほどよくシロップ&シュワがブレンドされていて! 人気な理由がわかります! ダーリンは食欲に火が点いたのか、気になるものを次々とお買い上げ!                      なんて鮮明な色のトウモロコシ!                      ジューシーなソーゼージも!                        私は、スイートタロイモブレッドを購入し、贅沢なちぎり食い♪ ほんのり甘くてもっちりしていて美味しい!何しろ香りがすごく良くて、お持ち帰りしている 帰りの車中でも、袋から漂い出す香りにつられて、しまっては、またつまんでしまいました! なんともにぎやかな朝食&市場見学となりました。 本来の新鮮食材の調達ではない私たちでしたが、地元の方々のようにお買い物できたらなと 実感しました。帰る頃、いろんなツアーバスで日本人の観光客が到着! すっかり観光スポットになっている朝市です!    一旦ホテルに戻り、これからカイルアに向います。 つづく・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る