帰って来た! ボク、おっさん。

2008/08/22(金)09:58

ビンディングペダルです!

Alex Moulton TSR-9(64)

今朝も自分で弁当を作っていたので、更新が遅れてしまったHawaiibeerです。先日の弁当と何ら変わりはない内容なので、公開も致しませんが・・・(笑) さて、皆さんも注目している(?)ビンディングペダルですが・・・・まず・・・・「まえださん、昨夜は有難うございました(感謝)」夜遅くから、ガソリン代も高いのに車で来て頂きまして、感謝です。ありがとう!・・・またケミカルでもお歳暮に贈ります(うそ) まず、TSRのポジションですが、「ん~OK!」との事で、5秒で終了(爆)で、ペダルのインプレに移る訳です・・・用意したのはSHIMANO,TIME,クランクブラザーズの3つ。写真はありません・・・まえださんの手によって外されたMKS EZY・・・まえださん曰く「これ、付属品か?」ちゃうわい! 順番に試してみました。(1)TIME・・・前下方に押す感じではめ込みます。「カチッ」外すときは外側にひねる。。。なかなか良い感じ。初心者の私でも「あ、入った」と分るような感じ。。。9.5点(2)SHIMANO・・・上から踏みつける感じではめ込みます「パチッ」。。。ペダルの形のせいか、私の足がデカイのか、何処を踏んで良いのか分りにくい(笑) しかしそこは世界のシマノ、なかなかイイぞ!クランクを回してみる・・クルクル・・・やはりSPDサンダルは魅力的じゃ~!と思いながら、挙句の果ては「後ろカゴにSPDサンダル」と言う掟破りが浮かんで来たり(笑)。。。9点(3)クランクブラザーズ・・・まえださんのお父様が「何じゃこれ!泡立て器か?!」と言われた(爆)圧倒的なフォルム。トラス構造に似合いそうな形状。所有する喜び度No1! 4面でキャッチしてくれるので、あまり考えなくても良い。でもちょっと踏む場所が分りにくい。。。クリートが壊れたらどうするんだろう?と思わずにはいられない・・・クルクル・・・TIMEに近い感じかな。9.3点 で、最終的に一番フィーリングがマッチしたのが、これ。 TIMEのペダルです。ちょうど、まえださんの私物ですし、1年以上使っていないそうなので・・・「借りパチ」させて頂く事にしました(笑)明朝、練習走行して来ます。(1)左足を外す事!(2)こけても痛くない!(笑)・・・・でもSPDサンダルは諦めきれないなぁ・・・クリートも余ってしまったし・・・「ツマの居ぬ間のポチ」しよっかな(笑) 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る