Easy Going~気楽に行こう~

2015/10/30(金)00:31

ららぽーと海老名オープン!

私の住む街(20)

本日、ららぽーと海老名オープン! 主人は、このために今日は有休。 オープン10:00で、8:30ごろから並んだ。 途中気が付くと、行列は3巡目になっていた。1巡は、ざっと1000人。3000人ぐらい並んでるの? 30分前倒しで、9:30にオープン!! なんだかとってもオサレ過ぎて、海老名じゃないみたい。 東京や横浜にでも来てるみたい? すごく気に入ったショップが2つ。 【Lbc with life】 福袋¥2000。 ルームウェア¥3900@(^ェ^)@ ボトムス¥4800。 ノベルティの海老名限定マーケットバッグ。 海老名がオサレにデザインされて嬉しい♡ 【富澤商店】 食材・道具の専門店。 食パンカットガイドは、こないだ¥1000で買おうか迷ってたけど、ここで¥750で購入できた。 ドライフルーツ量り売りも、お安くてボリューミーで、試食したら美味しい。左上パイナップル芯¥90、左下くるみ¥395、中央上クランベリー¥140、中央下¥バナナ¥140。 品揃えの充実もすごい。例えば強力粉、小麦の品種別で20種類ほど並んでいた。 他のショップでも、いろいろ買い物した。 【MARKS & WEB】 ウェルカムバッグ¥3500。 【靴下屋】 ひつじ靴下なのでつい@(^ェ^)@ そうそう、ひつじと言えば。 【有隣堂】 そんな本なんて要らない@(TェT)@ とても平日とは思えない程の凄まじい人混みだった。店員さんも、まだ慣れてない人が多い。 東京や横浜に買い物に行ってきた以上に疲れた…。 私がバテたこともあって、一度帰宅。 その後、家人は「このために今日わざわざ有休を取ったんだ!」と、再び散財しに出掛けていった…。 (私は、一休みしてから畑活に勤しんだ。土起こしや堆肥の鋤き込みで、改めてバテた) 少し前まで、駅周辺は田んぼだらけで、本当に何にもなかったのに。 こんなすごい施設が、うちから自転車で行ける近くにできたんだなあ。 この街が、今、歴史的に変化していて、その瞬間に立ち会っているんだなあ。 大型施設が出来たからという訳ではなく、ただ、私の住む街を大切に誇りにしていたい(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る