テーマ:家庭菜園(60425)
カテゴリ:庭・家庭菜園
いちごの子株が、どんどん殖えている。
![]() いちご畝は、草抜きも満足にやれず、ほったらかしになってた。 ↓いちごがどこか分からない(笑) ![]() 草抜きすると、子苗が殖えているのが分かる。 ![]() あちこちドタバタだったので、この畝には手を掛けられず適当なまま、殖えるに任せていた。 ごく一部しか移植できなかったけど、もう30苗ぐらいある。 ![]() 全部の作業が済んだら、ヘタすると200苗以上になりそう。 まだ畑を始めたばかりの冬場、初対面のUさんに、余ってるからあげるよと頂いたいちご苗とキャベツ苗。 長年に渡って、いちごを収穫しながら試食して、これは甘い!という株に目印を付けておき、その株の子苗を殖やしたと仰っていた。 春になり、まだ大して植えてなくて畑になってない頃、頂いたいちごとキャベツを収穫できたことは、本当に嬉しかった。 そして、いちごが甘くてびっくり!! 今年は初めてのいちご栽培で、収穫期にランナーを切っていくことを知らなかった。そのため、収穫量は残念なことになった。 「バケツ3杯は採れるよ」と言われてたのに、きちんと育てられなくて申し訳なかった。 来年は、たんまり収穫するぞー!! あとは、さつまいも(紅はるか)のつる返し。 どんどんと、つるが伸びてきてる。 ![]() そのつるが土に触れていると発根する。そこにも芋を実らせようとするので、株の芋が痩せる。 だから、つるを畝にかぶせるようにして、生えている根を切る。それがつる返し。 ![]() つる返しと鶴の恩返しは、ビミョーに似てるなあと、くだらないことを考えながらの作業だった。 あと、近くのお母さんが、すいかを全部盗まれたそうで…。 赤いすいかだけでなく、黄色すいかもごっそり…。 お母さんは、ひとつも召し上がってないって…。 なんで盗んでいくんだ!!!本当に腹が立つ!!! 欲しいんなら、言ってくれればいいのに…。大抵あげるのに…。 野菜泥棒は、これから食べる野菜や果物が、全部不味くなるよう呪われますように!!! せめてと、うちの十六ささげをお持ちしたら、大きなゴーヤを3つももらったので、またお返しにモロヘイヤを差し上げた。 お隣さんには久々お会いして、今日は、ピーマンを欲しいだけ持ってっていいよと頂いた。 お隣さんとお話してたら、別のおじさんが話し掛けてこられて、とっても大きな冬瓜をひとつずつ頂いた。 収穫したての冬瓜には、きゅうりみたいなトゲトゲがあって、チクチク痛い。 冬瓜は、食べたことがない。どんなふうにいただこうかな。楽しみ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016/09/01 12:57:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[庭・家庭菜園] カテゴリの最新記事
|
|