駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

2011/04/25(月)02:06

京王電鉄乗下車6駅

乗り鉄(363)

今日は仕事が早く終了したので都内の旅行貯金活動を久しぶりに行う。 意外と乗下車率が低い京王電鉄沿線を歩くことにする。 桜上水下車。駅前には広場のようなものがあるが、ロータリーなどなし。 京王線は甲州街道と平行しているが、両者の間に狭い商店街があり、区画整理などとは 無縁のところが多い。でもそれがある意味個性になっている。京王バスはかなりの規模 の大手バス会社だが、意外と京王電鉄の駅には乗り入れていない。 「杉並桜上水局」「世田谷桜上水五局」「杉並下高井戸局」と貯金をして 上北沢乗車。駅改札が地下にある京王ではよく見るパターン。駅入口が意匠が タイル張りなのだが、隣のマンションと同じなのは偶然なのか、狙ったことなのか? 八幡山下車。典型的な高架駅で個性はないとはいえ清潔感があふれるのは 利用客からは好印象なのではないだろうか。 「八幡山駅前局」「杉並上高井戸局」「芦花公園駅前局」貯金をして芦花公園乗車。 駅間が短いところだがちゃんと各駅前に商店街が存在する。 千歳烏山下車。優等列車も止まり街も他の駅に比べると大きい。 ていうか、昔から変わっていないというところが安定感を感じた。 これより歩きで「千歳烏山局」「世田谷北烏山八局」「世田谷北烏山局」 と回る。旧甲州街道の小田急バスターミナルはマンションの1階部分を使用し、 個性的だ。また北烏山地区は寺院が多く、休日は訪問する人が多いのか、 このあたりを走る関東バスは日曜の方が本数が多いのは珍しい。 「杉並久我山局」貯金の後、井の頭線久我山乗車。 最近京王では地下に改札がある駅の橋上化を進めている様子で久我山もそうである。 他社に比べて面積が広い改札階が特徴である。(写真) この後吉祥寺に出て「アトレ吉祥寺内局」でも貯金をして今日の歩きを終了。 今日の成果 新規乗下車駅4駅 京王電鉄京王線(桜上水・上北沢・芦花公園)井の頭線(久我山) それ以外は過去に乗下車済み 旅行貯金11局 すべて東京都(杉並区4・世田谷区6・武蔵野市1) 以上 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る