1840918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2020年02月06日
XML
カテゴリ:乗り鉄

夜行高速バスで大和高田駅に降り立った。今日は主として奈良県内の近鉄各線の
乗下車活動を行う。「京めぐり2」というフリー切符を使用する。
近鉄沿線から京都方面に設定された切符だが、奈良県内の近鉄もフリー区間なので
非常に使いやすいきっぷである。。

大和高田乗車。2階部分が線路のレベルであるが、1階2階とも改札がある。
レンガ風の装飾といい、意外にも個性的な駅である。

五位堂下車。駅前のファーストフード店でモーニング。
典型的な大手私鉄郊外の主要駅の様相。バスの乗り入れも多い。

二上下車。地下に改札があるパターン。住宅地は広がるが、その他の物の
集積はあまりない。

関屋下車「香芝関屋局」貯金。橋上駅舎である。駅の前後の本線は勾配がきつく、
この辺りの地形の険しさを感じる。

近鉄下田下車「香芝局」貯金。地下に改札があるが地上に出ている部分が
三角屋根になっていて、少しでも単調さを緩和する努力が感じられる。

歩きでJR和歌山線香芝乗車。木造駅舎だが、駅入口をリニューアル。
近鉄とはガラッと雰囲気が変わる。汽車の時代から変わってきたことを実感する。

和歌山線も大阪方面直通列車を運行し、一定の利便性は確保する。

和歌山線のローカル列車は227系が主役。長年運用されていた105系を置き換えた。

高田下車「大和高田北本町局」貯金。JR駅近辺はあまり商業施設はない。
局周辺もどちらかというと近鉄大和高田からの商店街の続きという感じであった。

「大和高田片塩局」貯金。幅員が狭いアーケード街の近くである。
このアーケードは正直活気が失われつつあるように感じたが、規模は
大きかった。

南大阪線高田市乗車。街の規模の割にはこじんまりとした駅だ。
尺土下車「新庄疋田局」貯金。大きい工場はあるが、周辺にほとんど商店はない。

御所線に入り、近鉄新庄下車「新庄局」貯金。
対向ホームに構内踏切の構造であるが、無人駅であった。
周辺は大きくはないがスーパーの他、商店も点在。

歩きでJR和歌山線大和新庄乗車。駅舎は大きいが棒線無人駅であった。

御所下車。重厚な木造駅舎だが工事中。解体でないことを祈る。
「御所局」「御所寺内局」「御所柳田局」貯金。典型的な地方都市だが
古くからの要衝を感じる街並みであった。鉄道が2路線乗り入れるのも
ある意味納得した。


上の画像は近鉄御所そばのアーケード街。全盛期のころは人通りが多かったのだろう。
近鉄御所乗車。御所線終着駅でのんびりとした空気が流れる。
有名な大和八木ー新宮間の長距離路線バスも発着する。

忍海下車「忍海局」貯金。棒線無人駅だが、周辺はロードサイド店が並ぶところ。
局周辺はお寺が並ぶ、古くからの集落である。

南大阪線に戻り橿原神宮前下車、「畝傍局」貯金。
橿原神宮は非常に大きく、すべて歩くことは断念。

神宮の中の池の脇を歩き「橿原西池尻簡易局」貯金、橿原神宮西口乗車。
おおきな建物があるが、駅機能は地下である。
再度の橿原神宮前の構内で昼食。驚いたことに橿原神宮前構内には駅中店舗が
充実していて、飲食店、ドラッグストアー、コンビニなど入る。
ここで記事にする際、画像を撮っとくべきだったと反省している。

橿原線に進み平端下車「昭和局」貯金。天理線が分岐する駅だが、駅前は狭隘。

天理線に入り、前栽下車「天理前栽局」貯金。
小さな駅であるが、利用者は少ないない様子だ。

天理下車「天理局」貯金。JRと並ぶ駅舎は非常に広大。画像は駅から
天理教総本山まで続くアーケード商店街。信者さん向けの商品の多いが、
一般向けの商店も多い。非常に長く興味深かった。
総本山近くにも局はあったのだが、時間切れであった。

二階堂下車。南北にそれぞれ駅舎を伴う改札口がある。

歩きで橿原線ファミリー公園前乗車。レジャーシーズンには賑わうであろうが、
訪問時はわずかな利用者を見たのみである。

田原本下車。狭隘な駅前にタクシー会社があり、タクシーが常駐。
駅前も小規模ながら昔ながらの商店が残る。

田原本線西田原本乗車。乗換駅だが別駅名で場所も少し離れている。
田原本線は近鉄であるが、フリー切符でも除外されることが多く、
起終点も少し離れたところにあるなど、独立したイメージも強い。

局が駅近辺にない、佐味田川下車。駅前にもマンションがあり、周辺も住宅地が
広がるが、夕方ラッシュ時なのに利用客は多くなかった。
駅前駐輪スペースもがら空きで、首都圏から来ると違いが感じられる。
支線とは言え、大阪からもそう遠くない立地である。

新王寺下車。小私鉄の起点という感じである。

この後、京都駅前の宿泊先まで進む。竹田から京都までは京都市の地下鉄に乗り
新規乗車区間を増やした。

今日の成果
新規乗車区間
近畿日本鉄道
大阪線(関屋ー大和高田)
南大阪線(尺土ー橿原神宮前)
御所線(尺度ー御所)
天理線(平端ー天理)
田原本線(新王寺ー西田原本)
京都市交通局
烏丸線(竹田ー京都)
新規乗下車24駅
近畿日本鉄道
大阪線5駅(関屋・二上・近鉄下田・五位堂・大和高田)
南大阪線4駅(尺土・高田市・橿原神宮西口・橿原神宮前)
橿原線3駅(平端・ファミリー公園前・田原本)
御所線3駅(近鉄新庄・忍海・近鉄御所)
田原本線3駅(新王寺・佐味田川・西田原本)
天理線2駅(二階堂・前栽)
JR西日本
和歌山線4駅(香芝・高田・大和新庄・御所)
旅行貯金15局
すべて奈良県
(御所市3・葛城市3・香芝市2・大和高田市2・橿原市2・天理市2・大和郡山市1)
以上
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月08日 18時38分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:近畿日本鉄道 奈良県内での乗下車活動(02/06)   ナカ375 さん
こんにちは。
橿原神宮前駅はかなりインパクトある造りですね^^
田原本線は他の路線と離れていて、経緯が気になるところですね。
105系がメインだった和歌山線も227系によりだいぶ雰囲気が変わりましたね。
ポチしました♪ (2020年06月13日 10時19分47秒)

Re[1]:近畿日本鉄道 奈良県内での乗下車活動(02/06)   鉄乗り復活 さん
ナカ375さんへ
いつも書き込みありがとうございます。
近鉄は大手私鉄私鉄ですが、各路線で性格がかなり違い、関東から出かけると新鮮に感じます。
和歌山線の227系新製投入は驚きました。JR西日本は国鉄型を多く残し、
中古を転属させるように思えたからですが、中古は2両編成が組みずらく
新製なったのでしょう。
(2020年06月13日 14時40分43秒)

Re:近畿日本鉄道 奈良県内での乗下車活動(02/06)   たみっちゃん さん
こんばんは。
奈良県の訪問お疲れさまでした。訪問された局は未訪問です。
訪問してみたいです。ちなみに今年の9月29日に近鉄郡山駅前局を起点に
大和郡山九条局・大和郡山本町局・奈良大宮局・奈良市役所内局の4局を訪問
しました。 (2020年10月03日 18時43分00秒)

Re[1]:近畿日本鉄道 奈良県内での乗下車活動(02/06)   鉄乗り復活 さん
たみっちゃんさんへ
いつも書き込みありがとうございます。
精力的に局を回っていますね
奈良県はあまり多く回れていないので、今後も訪問したですね。
(2020年10月04日 21時08分58秒)


© Rakuten Group, Inc.