1855483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2020年11月12日
XML
カテゴリ:乗り鉄

今日から2日間、関西に出かけ活動を行う。JR東海ツアーズの新幹線+宿泊プランは
激安で、往復のぞみ号使用で1泊2日GOTO割引が入り12000円ちょっとであった。
さらに地域共通クーポンが3000円分付いた。
その地域共通クーポンでの購入限定の自由周遊きっぷ(京阪奈エリア)を新大阪駅で買う。

全線未乗のおおさか東線に入る。201系は今や貴重である。ウグイス色も良い。

JR淡路下車「東淀川菅原七局」貯金。阪急の淡路の裏側みたいなところだが、
独自の小さな商店街もある。これはJR淡路開業以前のものだろう。

城北公園通下車「都島大東局」貯金。

細い路地の商店街の入口に局がある。

小さな公園の物置?として、バスの廃車が置いてあった。

放出下車「鶴見放出東局」貯金。

このような細い道のアーケード街がある。規模もそれなりのものであるが
閉店のスペースも少なからずあった。大阪都心に近いのに厳しい。
ただ、食べたくなる飲食店も複数存在した。

片町線(学研都市線)に入り徳庵下車「徳庵駅前局」貯金。
駅前商店街はどちらかというと私鉄の沿線のようなイメージであった。

鴻池新田下車「東大阪西鴻池局」貯金。

名前の通り田んぼの開発が行われた地区だが、片町線の歴史の長さにも驚く。

住道下車。単純な高架駅に見えるが、この駅前スペースの下に駅前バス乗り場
車寄せがあり、3層構造である。画像から伝わらないが、珍しい構造かつ大がかりである。

川の向こう側に街が広がっているようだが、局がないので行かなかった。
「大東住道局」「大東新町局」貯金。

川向うがメインの街であるようだが、駅前にもこのような商店街がある。

四条畷下車「大東錦局」貯金。駅東の四条畷学園が目立つ。
また駅前には近鉄バスと京阪バスが発着する。

歩きで「大東津の辺局」貯金、野崎乗車。野崎観音の玄関口。
行きたいと思ったが、駅の乗下車活動の続行を優先。

忍ヶ丘下車「四条畷岡山局」貯金。高架駅で駅前も整然としている。

寝屋川公園下車「寝屋川打上局」貯金。掘割構造の本線+島式ホーム、その上に駅舎、
さらに高いところが駅の出入り口である。局は住宅地の中。

星田下車「交野星田局」貯金。高架駅で局はちょっと離れた主要道沿いにあった。

藤坂下車。ここも高架駅。どちらかというと周囲はロードサイド店があるという感じである。

歩きで「枚方東局」「枚方津田駅前局」貯金、津田乗車。ここは駅周りに
商店が存在している。

大住下車。(京橋から見て)松井山手から先は単線で、駅舎も画像のように
急に簡素になった。駅員さんも時間帯により無配置になる。
「京都田辺大住ケ丘局」貯金。一戸建てが並ぶニュータウンである。

歩きで「京田辺松井山手局」貯金、松井山手乗車。ニュータウンが両駅間
絶えることなく続いている。上り坂で少しつらかった。
駅舎はホームから見れば2階部分で、その高さに駅前ロータリーがある。

長尾下車「菅原局」貯金。新しい橋上駅舎。駅前から京阪バスが発着し、
古くから栄えているようである。ここで16時になり、局巡りは終了だが
引き続き乗下車活動を行う。

河内磐船下車。京阪交野線と乗換駅だが徒歩5分くらい離れている。
大規模駅だとこれくらい離れている乗換駅はあるだろうが、正直、京阪の駅を
交差部に移したほうが利便性は高まる。乗り換え客も少なくなかった。
また夕方の学生の下校時で乗車が多い駅であった。

同志社前下車。名前の通り同志社大学の利用者が多い。画像左の短いエレベーターが
ワンポイントとして存在する。デザインもレンガ風で好ましい。

同志社前の廃ホーム。一見2線対向ホームなのだが、駅舎の反対側のホームは使われず、
1面1線の棒線であった。昼間時でも1時間4本ペースの主要路線でこの運用はびっくりした。

歩きで近鉄京都線興土乗車。同志社大学の反対側にあり、徒歩で向かう学生もいるが、
数としては多くなかった。

新田辺下車。駅建物の中に商店がある典型的な大都市郊外駅である。

歩きで片町線京田辺乗車。両駅の間に商店街もあるが、JR側は少し寂しい。
これより木津に抜け、片町線の新規乗車区間を伸ばそうかと思ったが、
暗くなってきたので、大阪方面に戻り、宿泊先に向かった。

今日の成果
新規乗車区間
片町線(同志社前ー京橋)
おおさか東線(放出ー新大阪)
新規乗下車駅21駅
片町線 17駅
(同志社前・京田辺・大住・松井山手・長尾・藤坂・津田・河内磐船・星田・
寝屋川公園・忍ヶ丘・四条畷・野崎・住道・鴻池新田・徳庵・放出)
おおさか東線 2駅
(城北公園通・JR淡路)
近畿日本鉄道
京都線 2駅(新田辺・興戸)
旅行貯金17局
大阪府15局
(大東市4・枚方市3・大阪府鶴見区2・大阪府東淀川区1・大阪府都島区1・東大阪市1・
四條畷市1・寝屋川市1・交野市1)
※大阪市は全部で4局
京都府2局
(京田辺市2)
以上
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月20日 17時27分53秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:JRおおさか東線(新大阪-放出)・片町線(京橋ー同志社前)初乗車+乗下車活動(11/12)   ナカ375 さん
こんばんは。
おおさか東線の201系は今となっては貴重ですね^^
駅施設は新しくても街並みは昔ながらという感じのところも多いですね。
片町線は以前は長尾を境に電化と非電化があった覚えがあります。
かなり安く旅行に行けたようですね。
関西でも東京地区の休日お出かけパスのようなフリーきっぷがあれば思う存分周れそうですね。
ポチしました♪
(2021年01月20日 21時32分03秒)

Re[1]:JRおおさか東線(新大阪-放出)・片町線(京橋ー同志社前)初乗車+乗下車活動(11/12)   鉄乗り復活 さん
ナカ375さんへ
いつも書き込みありがとうございます。
長尾を境に電化と非電化区間が分かれていた頃を見てみたかったですね。
関西にも1デイパスはありますが、範囲が広いのは良いのですが、高いですよね。 (2021年01月21日 16時47分12秒)

Re:JRおおさか東線(新大阪-放出)・片町線(京橋ー同志社前)初乗車+乗下車活動(11/12)   たみっちゃん2 さん
こんにちは。お久しぶりです。関西方面の訪問お疲れさまでした。
徳庵駅前局は2020年5月19日
大東新町局は2020年5月22日
京都田辺大住ヶ丘局は2020年10月30日
京田辺松井山手局は2020年10月30日
菅原局は2020年10月30日
都島大東局は2021年1月8日
にそれぞれ訪問しました。 (2021年01月22日 13時39分03秒)

Re[1]:JRおおさか東線(新大阪-放出)・片町線(京橋ー同志社前)初乗車+乗下車活動(11/12)   鉄乗り復活 さん
たみっちゃん2さんへ
書き込みありがとうございます。
2020年はこの地区を精力的に回られていますね。
今年もお互いに頑張っていきましょう。 (2021年01月23日 01時02分43秒)


© Rakuten Group, Inc.