2233035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

【ふらり旅】白馬駅… New! Tabitotetsukitiさん

成定 竜一~高速バ… nalysさん
ときめき旅日記 ナカ375さん

コメント新着

鉄乗り復活@ Re[1]:祐徳自動車の2路線に短区間乗る(04/15) Tabitotetsukitiさんへ お久しぶりです。 …
Tabitotetsukiti@ Re:祐徳自動車の2路線に短区間乗る(04/15) こんばんは。久しぶりのご挨拶です。6月も…
鉄乗り復活@ Re[1]:新潟県内の羽越本線・白新線・越後線での乗下車(03/10) wwwさんへ はじめまして、書き込みあり…
www@ Re:新潟県内の羽越本線・白新線・越後線での乗下車(03/10) 旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パスを…
鉄乗り復活@ Re[1]:八戸線4駅・青い森鉄道2駅・東北新幹線1駅新規乗下車(03/03) TARUさんへ 長文の投稿歓迎ですよ。書き込…

フリーページ

ニューストピックス

2025年04月02日
XML


3月31日の活動で乗った表記のバスについて記す。
新鎌倉山は湘南モノレール西鎌倉東側にある丘陵地帯の住宅地である。
一戸建てがほとんどであるが、道路の幅員が狭いところもあり、
ポンチョでの運行が妥当である。

平日と土休日でダイヤは違うのだが、いずれも昼前後の3本のみである。
12時代であるがこの日の終車の大船駅発の便は6名で発車し、途中2名乗車、
さらに新鎌倉山循環部に入った新鎌倉山2番で1名、乗車区間では合計9名の
乗車を見た。ただ、他路線がかぶる区間での乗車が過半数を超え、
新鎌倉山部分では2名の下車と上述の1名の乗車に留まっていた。

下車した新鎌倉山3番の時刻表。1日3本で昼前後に集中のこのダイヤ、
利用しずらいと思う。同じ3本でも朝、昼、夕方とかであれば、
それでも不便ではあるが、その時刻に合わせて利用する人もいそうだ。
ウキペディアの記述によると、前は津村(湘南モノレール西鎌倉)と新鎌倉山を
結ぶ路線だったらしい。大船駅直通は魅力だが、上記の本数はつらい。
元の形で朝から夕方(夜)まで短距離でもあった方が実用的だと思うのだが、
どういった事情で現状になっているのだろう。

新鎌倉山3番で乗車のバスを見送る。
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月15日 00時53分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[路線バス・コミュニティーバス乗車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X