2259506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

【旅先スケッチ】水… New! Tabitotetsukitiさん

成定 竜一~高速バ… nalysさん
ときめき旅日記 ナカ375さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2025年04月17日
XML


11日の活動で宿泊先の鳥栖から西鉄久留米まで表記のバスに乗車した。
この路線は営業所がある西鉄鳥栖から主として国道3号線を経由し、
西鉄久留米さらに中心部を通り、JR久留米駅まで向かう路線だ。
平日17往復、土休日13往復の運行がある。
路線詳細のPDFリンク​を貼っておく。

鳥栖駅7時59分発の便に乗車。
鳥栖駅発車時点で10名、その後は沿線各停留所から6名の
合計16名乗車を見た。朝の時間帯だし、もう少し久留米方向に
向けて乗車があるかと思ったが、それほど増えなかった。
ウキペディアの記述によると、補助金が投入されているようなので、
利用はこれくらいなのかもしれない。
画像は鳥栖駅に入線する乗車のバス。
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月09日 00時02分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[路線バス・コミュニティーバス乗車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X