2076908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんちゃんのクワガタ日記

しんちゃんのクワガタ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ホームページもご覧ください。

北摂Breedig Club

Category

Comments

shin chan@ Re[1]:コンゴ便(01/30) ゆーたさんへ すいません。カブトはジャン…
ゆーた@ Re:コンゴ便(01/30) こんばんは いつもブログ拝見させてもらっ…
しんちゃん HBC@ Re[1]:謹賀新年(01/03) ゆーたさんへ 今年もよろしくお願いします…
ゆーた@ Re:謹賀新年(01/03) 明けましておめでとうございます。 昨年は…
たなかたんわわわ@ Re:Dorcus brevisブレビスオオクワガタ♂(05/06) 長歯型ね。 太歯って何なんW

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Headline News

2016/01/13
XML
カテゴリ:カブト
  • bakureimesu.jpg
  • bakkureiset.jpg

バックレイコフキカブトのWILD♀が到着しました。。ワイルドですので待った無しでセットを組みます。
結構難攻不落種ですので情報を集めたのですが、まだ飼育方法は確定してない見たいです。
1)結構低温種だそうです。18度前後。
2)水分多めのセットだそうです。
3)卵採りはダメだそうです。
基本的には、水コケセットで組んだのですが、マットは独自のマットで挑戦です。
南米の虫は、基本的にはクセが多い虫が多いので廃菌で作ったカブトマットでは対応出来ないのではないかと予想してます。
腐葉土ベースのカブトマットに変更しました。 水コケも入れてますが、別の物も入れてます。
詳しくは言えませんが写真を見て判断して下さい。
このセットで♀が死ぬまでいじりません。1発勝負ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/13 12:00:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[カブト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.