[BON VOYAGE+1425] 後日談/年越しステイホーム。『紅白歌合戦』と『ゆく年くる年』。
12月31日(木)。晴れ。相馬の日最高気温は1.7℃(13:39)、日最低気温は-5.4℃(22:59)。当地で日最低気温が-5℃を下回るのは2月11日(火・祝)以来のことらしい。明け方。Facebook経由で来ていたメリーランド大学とやらの調査に協力し、COVID-19に関する質問に答える。って、同じ出来事は11月1日(日)にもあったね。その追跡か。夕方。やや遠くのスーパーへ赴き、食料などを調達。このとき、店内の寿司コーナーのキッチン前には短い行列ができていたが・・・あなた方は大晦日の夜にそれを食べるつもりなの?帰宅後、夜。19時30分から23時45分までNHKの総合で放送された『第71回NHK紅白歌合戦「今こそ歌おう みんなでエール」』を録画しておき、後で(大半を1.5倍速の“早見早聞”モードで)見る。無観客の今年はNHKホール以外の複数スタジオなども駆使し、曲と曲の間が比較的スピーディー。そのせいか、白組司会の大泉洋氏が冗長なおしゃべりを挿入したがってウズウズしていたのが、むしろ新鮮でクスッと笑えた。また、大勢が共演する運動会のような演出や企画が少なく、じっくりと聴かせる歌が多かったこともあって、例年よりは(?)好感を覚えた。もっとも、“Wow”だの“Yeah”だのを能天気に繰り返す太巻さん集団には、「LOVEマシーン」(1999年)じゃあるまいし、時代の空気を読めよ・・・と、ツッコミを入れたい気もしたけどね。ちなみに、○歌声の美しさ(歌唱力) 50%○歌詞を中心とする楽曲のメッセージ性 25%○アーティストのキャラに対する個人的な好き嫌い 25%として、独断と偏見で私個人が“高評価”を下したアーティスト&楽曲は、次の通り(敬称略)。【紅組】milet「inside you」【紅組】Little Glee Monster「足跡」【白組】SixTONES「Imitation Rain」【紅組】水森かおり「瀬戸内 小豆島 ~2020映えSP~」(ただし、あのYouTuberは邪魔!)【白組】瑛人「香水」【紅組】BABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」【白組】嵐「嵐×紅白 2020スペシャルメドレー」【紅組】LiSA「アニメ『鬼滅の刃』紅白SPメドレー」【紅組】YOASOBI「夜に駆ける」【白組】ゆず「雨のち晴レルヤ ~歓喜の歌 紅白SP~」【紅組】あいみょん「裸の心」【紅組】Superfly「愛をこめて花束を」【紅組】石川さゆり「天城越え」【白組】星野源「うちで踊ろう(大晦日)」【紅組】松田聖子「瑠璃色の地球 2020」(歌い終わってなぜ何度もお辞儀をする?)【特別企画】松任谷由実「守ってあげたい」【特別企画】玉置浩二「田園」【紅組】MISIA「アイノカタチ」うん。今年の紅組の勝利は、私も納得した次第である。続いて、23時45分から24時15分までNHKの総合で放送された『ゆく年くる年』を見る。滋賀県大津市 比叡山延暦寺香川県高松市 八栗寺東京都調布市 深大寺神奈川県横浜市 横浜中華街鳥取県鳥取市 白兎神社熊本県人吉市 青井阿蘇神社北海道足寄町 (牧場)静岡県熱海市 來宮神社群馬県前橋市 南スーダン選手団宮城県石巻市 洞源院それにしても・・・横浜中華街の媽祖廟を映す場面で、「媽祖は災害や疫病などから人々を守るとされる女神」とナレーションがあった。まあ、そういう側面もなくはないものの、本来は航海安全の守護神のはず。日本で言えば、宗像三女神のような存在かな。蛇足ながら、過去の写真をいくつか。こちらは長崎市にある興福寺の媽姐堂。 同じく長崎市にある崇福寺の媽姐堂。その案内板には次のように記されていた。県指定史跡 崇福寺媽姐(まそ)堂指定年月日 昭和35年7月13日所有者 崇福寺 海上安全の守護神媽祖(まそ)を祀る媽祖堂は当寺草創後間もなく、現状より小さなお堂として建てられた。航海安全を最上の願いとする来航唐商たちが祀っていた。ここ崇福寺のほか、唐人の建てた興福寺には媽祖堂があり、福済寺は観音堂の脇壇に媽祖を祀った。寺に媽祖を併せ祀ったのは、長崎の唐寺(とうでら)の特色である。来航唐船に祀る船魂(ふなだま)神の媽祖像は、在港中これら唐寺の媽祖堂に奉安した。現存建物は寛政6年(1794)再建のものである。 媽祖堂は唐人屋敷内にもあった。天后堂という。長崎県教育委員会長崎市教育委員会(62.3設置)要するに、海上を行く間は船に乗せ、陸上に滞在する間は寺に置く・・・というポータブルな媽祖像を拝んでいたのであろう。なお、以上の3枚は、2004年2月7日(土)に撮影したものである。 そして、番組にも登場した横浜媽祖廟。2014年5月25日(日)に撮影。2006年3月に台湾・台南市の大天后宮より分霊されたもので、案内板の一つにはこう書いてある。横濱媽祖廟(よこはままそびょう)道教、儒教、佛教において最高位の女神『媽祖』様をお祀りしております。媽祖様は『天上聖母』と呼ばれ、霊験あらたかな海の守り神として、篤い民間信仰を集めております。<ご利益> 家内安全 開運厄除 健康祈願 旅の安全子宝の神様 註生娘娘(ちゅうせいにゃんにゃん) 子授け・子宝の祈願。子宝、子孫繁栄をお望みの方は是非ご参拝下さい。安産の神様 臨水夫人(りんすいふじん) 妊婦と胎児の健康を願い無事安全な出産ができるよう祈願致します。縁結びの神様 月下老人(げっかろうじん) 良縁の早期成就。広く人と人とのご縁、繋りを祈願致します。学問の神様 文昌帝君(ぶんしょうていくん) 受験、昇進、各種試験などの合格を祈願致します。(以下、略)その日の記事でも示唆したが、華僑文化圏の民衆は現世利益の守護神に祈願するのが好きなのね。大自然を畏れ敬うみたいな信仰にはあまり関心がないのかもしれない。 最後は2014年8月1日(金)の「盛岡さんさ踊り」でパレード先頭を進む2014台湾観光応援舞踊団(台湾観光局、台湾観光協会)の人々。この中にいる2体の巨人、緑色の「千里眼」と赤色の「順風耳」は、媽祖にお仕えして情報収集を担う鬼(いわば、隠密や御庭番?)らしい。あと、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。1)独学の達人が教えるなぜ「年が変わる」だけで、世界中の人がこんなに大騒ぎするのか? 読書猿の「独学」なんでも相談ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2020.12.31 4:052)普通学校の医療的ケア児受け入れ、川崎市でなく世田谷区で可能だった理由ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2020.12.31 4:153)ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験ダイヤモンド・オンライン/地方で生きる、ニューノーマルな暮らし方 2020.12.31 4:254)『鬼滅の刃』の鬼より現実の方が残酷と感じる理由、元事件記者の体験ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2020.12.31 4:305)年末年始の「酒の飲みすぎ」、悪酔いを防ぐ秘策とはダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2020.12.31 4:356)中国人インフルエンサーによる「日本の美談でっち上げ」が横行する理由ダイヤモンド・オンライン/莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 2020.12.31 4:407)コロナで廃業を決めた飲食店経営者が語る、「年の瀬に何を思うか」ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2020.12.31 4:458)メキシコの実態経済は低迷脱出のめど立たず、金融市場の期待は現実的かダイヤモンド・オンライン/西濵徹の新興国スコープ 2020.12.31 4:479)「営業マンなら絶対に知っておきたい」買わない人に共通する3つの特徴 損をしてでも縁を切ったほうがいいプレジデントオンライン/『ヨイショする営業マンは全員アホ 1%だけが知っている禁断の法則』 2020/12/31 9:0010)「価格上昇が不自然すぎる」これから田園都市線エリアに住んではいけない イメージがいいだけで実力不足プレジデントオンライン/『ようこそ、2050年の東京へ 生き残る不動産 廃墟になる不動産』 2020/12/31 9:0011)「プロは重視し、個人投資家は軽視する」投資の成功に欠かせない“ある指標”とは 銘柄すべてが日本株の人はアウトプレジデントオンライン/ウォール街式投資勝利術 2020/12/31 9:0012)「心を燃やせ」424ページ2350円の分厚いビジネス書がバカ売れする理由 編集部総出、1年半がかりの渾身作プレジデントオンライン/ライフ 2020/12/31 11:0013)憧れのAV女優とリアルで出会った僕――『GIGANT』第2話プレジデントオンライン/GIGANT 2020/12/31 11:0014)日本一の洗濯屋が教える「マスクが長持ちする正しい洗い方」 皮脂汚れや化粧をすっきり落とす技プレジデントオンライン/ライフ 2020/12/31 11:0015)「傷だらけ」の宦官が、拷問を受けてまで戦友を救った理由プレジデントオンライン/海帝 2020/12/31 11:0016)実は薬より怖い「どっさり、すっきり」の便秘茶を飲むなら、原材料にコレがないか確認すべし 「体にやさしそう」はイメージだけプレジデントオンライン/『男の便秘、女の便秘』 2020/12/31 11:0017)「イマドキの若者」の心をつかむ中高年、相手にされない中高年の決定的違い 過剰になる親子コミュニケーションプレジデントオンライン/女性リーダーが知っておきたい「ミレニアル世代の本音」 2020/12/31 13:0018)「トランプ党」と化したアメリカ共和党の今後 「小さな政府・自由貿易」をポピュリズムが駆逐東洋経済オンライン/アメリカ 2020/12/31 5:1019)コロナ禍で人々を元気づけた2020年鉄道の話題 山手線新駅やN700Sデビュー、話題は豊富だった東洋経済オンライン/旅・趣味 2020/12/31 5:3020)「詐欺やだましの分析」を経済学が苦手な理由 「不道徳な見えざる手」が教える経済学の弱点東洋経済オンライン/政策 2020/12/31 7:0021)現代の不平等と政治が「階級」なしに語れない訳 私たちが英国「7つの階級」調査に着手した理由東洋経済オンライン/ヨーロッパ 2020/12/31 8:3022)2ちゃん創設者が危惧する「日本人の働き方」 「いかにさぼりながらうまくやるか」を追求せよ東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2020/12/31 10:0023)箱根駅伝3位「国学院大」支える42歳名将の凄腕 1月2~3日の本番に向けて今年も虎視眈々東洋経済オンライン/スポーツ 2020/12/31 11:0024)影山ヒロノブが語る「アニソン」が持つ真の使命 誰でも歌のフレーズはしっかり染みついている東洋経済オンライン/テレビ 2020/12/31 11:3025)仲良し夫婦が「相手にイラついた時」にすること 夫婦の衝突を救う「優しさのあめ玉」という存在東洋経済オンライン/恋愛・結婚 2020/12/31 13:0026)不動産を知り尽くす男たちが語る「ウラのウラ」 「仲介手数料半額」にただ喜んではいけない東洋経済オンライン/読書 2020/12/31 14:0027)韓国「BTS」が世界で桁外れの人気を得られた訳 K-POPの海外戦略から考えるマーケティング東洋経済オンライン/ゲーム・エンタメ 2020/12/31 15:3028)戦国時代に武将が食べていた「まずい飯」の正体 歴史小説家が資料をもとに当時の食事を再現東洋経済オンライン/雑学 2020/12/31 17:0029)700人に1人が資産「30億円」超リッチな国とは 世界各国の「すごい話」~アジア・アフリカ編~東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2020/12/31 17:0030)タクシー運転手になった元社長が切々語ること 幸福も不幸もたくさん経験したけれど・・・東洋経済オンライン/読書 2020/12/31 18:3031)データから見えてくる『紅白歌合戦』──70年の歴史と無観客開催Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 6:3032)【「麒麟がくる」コラム】ちょっと気になる三条西実澄、二条晴良、近衛前久、勧修寺晴豊。まとめて解説Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 8:3333)今夜、紅白に初出場で話題!NiziU旋風!ティーンに人気の芸能人2020年下半期ベスト3を徹底解説Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 9:0034)西村大臣と医療の現場から、医療崩壊を防ぐための年末年始の過ごし方についてのお願いYahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 10:4935)2020年、あなたの水道料金は減免された?「わからない」39.8%、「されなかった」39.7%Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 12:0036)新型コロナの大量減便で在庫のANA国際線機内食の通信販売が人気。フードロスも解消で、新たな収益源に?Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 12:1237)『ジャパン・アズ・ナンバー・ワン』の著者が予言していた日本の没落Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 13:4538)コロナ禍で広がる支援の取り組み 「年越し大人食堂」、「コロナ村」など全国各地でYahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 14:2539)これからの寒い季節、新型コロナは感染力を強めるかYahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 15:0040)新型コロナウイルスが一番注目されていた時期は志村けんさん死去だった。2020年のTwitter投稿数Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 17:0141)イギリスとEUが協定に署名。しかしスコットランド議会は否決。2020年の終わりに新しい1ページへYahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 18:5242)コロナで揺れた大学・就活~10大ニュースから2020年を振り返るYahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 19:0643)「環境に配慮した商品ですか」と店員に尋ねることを、それでも僕が支持する理由Yahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 21:2444)年越しの心:今年の苦しみは今年のうちにYahoo!ニュース/個人 2020/12/31(木) 23:1645)「感染させる人の約半数は無症状。若い人はリアリティを知ってほしい」――尾身会長の緊急メッセージYahoo!ニュース/特集 2020/12/31(木) 17:2046)映画『マッドマックス2』の世界観を持つ「サバイバリスト」は、ダークステイト(闇の政府)が世界を支配し、明日にも「終末」が訪れてキリストが再臨すると信じている【橘玲の日々刻々】ザイオンライン/橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 2020年12月31日コメントは省略。2021年1月1日(金・祝)。元日。曇り一時雪。相馬の日最低気温は-4.6℃(01:20)、日最高気温は1.4℃(13:59)。ああ、新年が明けてしまった・・・けれども、3密回避のため帰省は旧年内に済ませ、初詣も自粛(というか、おそらく立春前後まで延期)。ゆえに、今日は自宅で終日だららんと過ごす。明け方。02時30分から04時30分までNHKの総合で放送された『究極ガイドTV』「2時間でまわる高野山」を録画しておき、後で見る。朝。07時20分から09時までNHKの総合で放送された『超体感!ニッポン創世 神々の道をたどる~出雲・日向 神秘と絶景の参詣道~』を録画しておき、後で見る。昼前。ドア裏の郵便受けに2枚の年賀状が届く。まあ、初日はその程度か。 昼過ぎ。わずかながら薄日が差してくる。これが今年の“初日の出”かな。他方、地面や屋根などはうっすらと雪化粧していた。夜。19時から21時までNHKのBSプレミアムで放送された『邪馬台国サミット2021』を録画しておき、後で見る。私の中では既に「近畿説」一択であったが、学説上はまだ断言できないとの由。ふーん、なるほどねぇ。また、22時から23時50分までNHKのBS1で放送された『BS1スペシャル』「欲望の資本主義2021 格差拡大 社会の深部に亀裂が走る時」を録画しておき、後で見る。あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。1)たった3分間でGoogle 検索が劇的にうまくなる方法ダイヤモンド・オンライン/Google 式10Xリモート仕事術 2021.1.1 3:352)ワークマン会長が急成長の仕掛け人に「この会社では何もしなくていい」と言った理由ダイヤモンド・オンライン/ワークマン式「しない経営」 2021.1.1 3:453)固定資産は、なぜ自己資本と固定負債以下にしなくてはならないのですか?ダイヤモンド・オンライン/たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる!会計の教室 2021.1.1 3:504)本は、果実だ。 ~『東大卒、農家の右腕になる。』を作った人たちに会いにいく~ダイヤモンド・オンライン/東大卒、農家の右腕になる。 2021.1.1 4:105)独学の達人が教える「家から一切出ないでできる学び方」2つの具体策 読書猿の「独学」なんでも相談ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2021.1.1 4:306)40歳夫「子どもがほしい」と心変わり、噛み合わない令和のDINKsダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2021.1.1 4:357)きちんとした子育ては逆効果、「全米最優秀女子高生」の母が解説ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2021.1.1 4:408)日本人が意外と知らない神社参拝、鳥居の正しいくぐり方・お賽銭の額…ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2021.1.1 4:459)「緊急避妊薬の市販化」に日本が踏み込めない根深い理由ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2021.1.1 4:5010)コロナのお正月、回転ずしで「寒ブリ」が例年以上におススメな理由ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2021.1.1 4:5511)東京2020はなぜ中止にならないか?五輪生存をかけたIOCの「信念」ダイヤモンド・オンライン/日本と世界の重要論点2021 2021.1.1 5:0512)「1年で一番つらい日」箱根駅伝エントリー選手16人から“非出走6人”を選ぶ監督の苦悩 1000人のエリート選手が裏方で献身プレジデントオンライン/PRESIDENT SPORTS 2021/01/01 8:3013)箱根駅伝「優勝は3強青学・東海・駒澤ではなく、72年ぶり明治大」という大穴 テレビ観戦でツウぶれる裏ネタ21プレジデントオンライン/PRESIDENT SPORTS 2021/01/01 8:3014)「社長から現場まで全トヨタが泣いた」川淵キャプテンがもらい泣きしたワンシーン 『トヨタ物語』が描くトヨタの本質プレジデントオンライン/noteマガジン『トヨタ物語 ウーブン・シティへの道』 2021/01/01 9:0015)トヨタの新理念「幸せの量産」が、20年前の「トヨタウェイ」より本気である理由 燃料電池システムの普及にも本気プレジデントオンライン/ビジネス 2021/01/01 9:0016)年始に始める「新習慣」が、だいたい挫折で終わる根本原因 やる気が空回りするメカニズムプレジデントオンライン/キャリア 2021/01/01 11:0017)憧れのAV女優の生活の裏側――『GIGANT』第3話プレジデントオンライン/GIGANT 2021/01/01 11:0018)「逃げるな、隠すな」アパホテルのカレーに母親の顔写真が載ることになった経緯 「あんなパッケージでも味は本格的」プレジデントオンライン/ビジネス 2021/01/01 11:0019)「秘密警察」に目をつけられた男が取った作戦プレジデントオンライン/海帝 2021/01/01 11:0020)「ケネディはCIAに暗殺されたのか」バイデンは“最後の機密文書”を公開できるか オズワルド単独犯行説のウソは確実プレジデントオンライン/社会 2021/01/01 11:0021)新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守るプレジデントオンライン/『免疫力が10割』 2021/01/01 11:0022)「おじフードに隠れメイク男子」…2021年に若者に売れるモノの特徴8つ 二律背反で意外なトレンドが来る!プレジデントオンライン/女性リーダーが知っておきたい「ミレニアル世代の本音」 2021/01/01 13:0023)一歩前進「富士登山鉄道」、今年は正夢になるか 既存の道路を活用してLRT敷設、ハードルは高い東洋経済オンライン/ローカル線・公共交通 2021/01/01 5:2024)「炎と猫と資本主義」に見る「2021年欲望の行方」 異色TV番組の背景「資本のない資本主義」の時代東洋経済オンライン/経済学 2021/01/01 5:5025)「ビートルズとCTスキャン」の意外すぎる関係 マニアがもたらした「現金の山」による無形資産東洋経済オンライン/経済学 2021/01/01 6:2026)日本の男は自分の履く「ゲタの高さ」を知らない 袋小路に入っている日本に突然変異は起こるか東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2021/01/01 7:3027)陸上長距離「トップ選手になぜか双子が多い」訳 遺伝?お互い支え合える?あふれる諸説東洋経済オンライン/スポーツ 2021/01/01 8:0028)あの若沖の名画「奇妙なゾウ」に秘められた真意 漫画「ギャラリーフェイク」(第34集ART.2)東洋経済オンライン/漫画 2021/01/01 8:3029)「高額おせち」がコロナ禍で売れまくった事情 手作り派が減り、市場規模は20年間で倍増東洋経済オンライン/百貨店・量販店・総合スーパー 2021/01/01 9:0030)「お賽銭のキャッシュレス化」知られざる新潮流 各国で普及する「献金の脱現金化」の是非東洋経済オンライン/雑学 2021/01/01 10:0031)小学生が「死にたい」ミニバス指導の壮絶な実態 あれから息子は学校にも行けなくなった東洋経済オンライン/スポーツ 2021/01/01 11:0032)コロナで魅力度が一気にアップした「5つの街」 独断!2021年版「ゆく街・くる街」はこうなった東洋経済オンライン/街・住まい 2021/01/01 12:0033)子供も部下も育つ「一流のほめ方」、超簡単7秘訣 資生堂・魚谷社長の「スゴい人心掌握術」も紹介東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2021/01/01 14:0034)「今から始めても遅い」と思う人の大きな勘違い ある分野から別に移っても経験は無駄にならず東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2021/01/01 15:0035)タコが全身を使い感情を表せるという驚愕事実 知性を持っているという研究結果が明らかに東洋経済オンライン/雑学 2021/01/01 16:0036)気づけば「星野源祭り」我々が知らない超多面性 正月49番組出演の人気者の背景に「3人の大物」東洋経済オンライン/ドラマな日常、日常にドラマ 2021/01/01 17:0037)『恋つづ』一挙放送で再認識! 上白石萌音「最強の地方出身女子」伝説Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 0:0138)「大阪都構想2.0」を考える(その2 今更の問題提起):都市制度の見直しに住民投票は必須とすべきか?Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 0:0139)出生数85万人割れの衝撃と東京都中央区・出生率上昇の謎Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 0:0140)米国で始まった新型コロナワクチン接種 現地の状況は?Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 8:0041)日本にいる外国にルーツを持つ生活者についてもっと知ることが必要だYahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 8:0042)【「麒麟がくる」コラム】坂東玉三郎が演じる正親町天皇。その苦難の生涯をたどるYahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 8:1243)大雪のあるある ツリーホールとその危険性を中心に雪国の住民が解説Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 9:0044)ジョンソン英首相の父(元EU議員)がフランス国籍を申請中「私はヨーロッパ人だ」。米欧の対立か?Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 10:2045)北太平洋の観測史上もっとも気圧の低い『冬の低気圧』発生、大陸では「世界最高気圧」Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 14:3746)明智光秀ゆかりの地へ(その5) 光秀首塚と明智門へYahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 16:0047)日本の正月飾りに興味津々?中国で“新暦”のお正月を祝う人が増えたワケYahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 16:4548)ステイホームが追い風!?~『第71回紅白歌合戦』世帯視聴率40%超えの背景~Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 17:2249)紅白歌合戦 NiziUの“ストーリー”を感じた3分間と、各アーティストの思いが“エール”になった瞬間Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 17:5450)活動休止前最後の『紅白』、嵐がともに歩んだ「苦難」の時代とはYahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 19:0051)星野源、LiSA、YOASOBI――無観客の『紅白』であらわになった歌の力Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 21:0052)【新型コロナ】英ワクチン接種、2回目はずっと後でもいい?聞こえてきた不協和音Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 23:4653)民主派メディア創業者のジミー・ライ氏、保釈取り消しで再収監 現場からの映像Yahoo!ニュース/個人 2021/1/1(金) 23:57コメントは省略。さて・・・全くの余談ながら、2006年11月に開設した当ブログが、本日560,000アクセスに到達。550,000アクセスを記録したのが昨年11月24日(火)であったため、1か月強で10,000アクセスを計上したことになる。ありがたき幸せ。