[BON VOYAGE+1618] 後日談/青春18きっぷ7回目。湘南の実家から相馬の自宅へ直帰。
1月3日(月)。晴れ。湘南の辻堂の日最低気温は0.7℃(07:12)、日最高気温は11.1℃(14:14)。今日も湘南の実家で終日だららんと過ごす。昼前。遠くのほうからヘリコプターの音が聞こえるようになってきた。ああ、「箱根駅伝」(正確には「第98回東京箱根間往復大学駅伝競走」)復路第8区の走者が付近を通過していくのね。で、日本テレビの公式サイトをチェックすると、21チームの選手たちが今どこを走っているかリアルタイムで地図上に表示されるものがあって、テレビ視聴と併用すればより面白くなるかもと思ってしまった。また、スマートフォンのYouTubeであれこれ検索していたら、次の動画に遭遇する。記述の都合上、この日以前に見たものも合わせて掲げておく。動画で分かる|2022年1月3日 山羊座新月 編K's Selection 2021/12/162022年1月山羊座新月星予想(+満月)★新年を【実現】の年にするために、ハズせない1月★効率の良いスタートの仕方あぶらす星ちゃんねる 2021/12/23【占星術】1月3日山羊座新月 ホロスコープ解説 新年最初のメッセージ!Astro Traveler 2021/12/30本格的な始まりの新月は生命力の再確認の時!2022/1/3 やぎ座新月のオススメの過ごし方&お願い事を解説!【山羊座】占いラボ 2022/01/012022年1月3日【山羊座新月】仕事の概念がガラッと変わる!田淵華愛の『最高の未来を思い出す』手相チャンネル 2022/01/01【2022年1月3日山羊座新月】2022年スタート!自分の才能に火をつける!【ホロスコープ・西洋占星術】かこいえり 2022/01/02山羊座新月 1月3日 愛と豊かさを手に星のめぐり 2022/01/03いずれも今日の明け方03時33分ごろ山羊座13度(数え)で起きる新月の話。あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。1)認知科学が教える「決めてもすぐサボってしまう人」がいますぐ知るべきコツダイヤモンド・オンライン/チームが自然に生まれ変わる 2022.1.3 3:052)株は「好きな企業」を買うべき! 金融のプロが断言する理由ダイヤモンド・オンライン/サイコロジー・オブ・マネー 2022.1.3 3:103)【9割の人が知らないコピーライティング技術】見出しの「問題提起」パターンでお客がひっきりなしに来る人と全く来ない人の決定的な違いダイヤモンド・オンライン/コピーライティング技術大全 2022.1.3 3:204)会話を主導するのは「聴き手」の力量であるダイヤモンド・オンライン/取材・執筆・推敲──書く人の教科書 2022.1.3 3:255)「全身ユニクロ」でも仕事で一目置かれる人がやっているたった2つのポイントダイヤモンド・オンライン/転職が僕らを助けてくれる 2022.1.3 3:356)【1日1分強運の習慣】見るだけで、突然、想定外の臨時収入に恵まれる!金白蛇神の大開運パワーとは?ダイヤモンド・オンライン/1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬 2022.1.3 3:407)【出口学長・新年特別講義】エジプトで太陽暦、メソポタミアで太陰暦が使われた理由ダイヤモンド・オンライン/哲学と宗教全史 2022.1.3 3:558)メーカーに就職したい人なら知っておきたい「魅力的な商品を生むための10のスキル」とは?ダイヤモンド・オンライン/全図解 メーカーの仕事 2022.1.3 4:009)身近な人が亡くなったとき、病院紹介の葬儀社を選ぶ必要はないダイヤモンド・オンライン/ぶっちゃけ相続「手続大全」 2022.1.3 4:0510)ひろゆきが呆れる「頭の悪い政治家が使う言葉」ワースト1ダイヤモンド・オンライン/1%の努力 2022.1.3 4:2011)虐待された子どもの教育を奪う、生活保護の皮肉な事情ダイヤモンド・オンライン/生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 2022.1.3 4:2712)大谷翔平も学んだ「一流の人」のすごい考え方 、イチロー・黒澤明・矢沢永吉・赤塚不二夫… 『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』ダイヤモンド・オンライン/要約の達人 from flier 2022.1.3 4:3013)韓国漫画『梨泰院クラス』や『外見至上主義』が世界で人気の理由ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2022.1.3 4:3514)冷ますだけ!超簡単「レジスタントスターチ式」ダイエットが注目を集める5つの理由ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2022.1.3 4:4015)ノックを打ち続けて50年…1200人育てた81歳“少年野球のおばちゃん”のすごい指導力 権力、肩書ナシでただならぬ求心力プレジデントオンライン/Over80「50年働いてきました」 2022/01/03 8:0016)先輩に顔面を10発殴られて転倒…それでも若手社員が“血で汚れたシャツ”で仕事を続けたワケ 月180時間超の残業地獄の終着点プレジデントオンライン/『大人のいじめ』 2022/01/03 9:0017)株で資産3.6億円を築いたサラリーマンが教える「会社四季報」の正しい使い方 基準は「3年で2倍」で成長する銘柄プレジデントオンライン/『株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方』 2022/01/03 9:0018)初対面でも問題なし…FBI捜査官が使っている「人の心を支配する」シンプルな方法 警戒心を好意に変える工作員のワザプレジデントオンライン/『元FBI 捜査官が教える「心を支配する」方法』 2022/01/03 10:0019)いじめを受け続けた81歳“少年野球のおばちゃん”が子どもたちに「これだけはするな」と伝えていること 何を言われても平気な子はいないプレジデントオンライン/Over80「50年働いてきました」 2022/01/03 11:0020)今どき…「アナログ文具で売上300%UP」大阪のおじさん社員が開発した“子供がやる気になる”文具6 社長とパパ友社員が頭を捻った53品プレジデントオンライン/親技のカガク 2022/01/03 11:0021)「負担の大きい参勤交代とはまるで違う」江戸時代の公家が日光出張を熱望した“意外な理由” 「パタル」と呼ばれたインチキ収入プレジデントオンライン/『江戸の旅行の裏事情』 2022/01/03 12:0022)肝心な中身がぜんぜん伝わらない…最初に使うと一発で「話が下手」と認定される“ある言葉” マイナスの印象になる口癖プレジデントオンライン/『人生を変える「超」会話力』 2022/01/03 12:0023)「おいしいオレンジはオレンジ色」という常識は、アメリカの広告から始まったウソである 味より見た目の良いものが売れるプレジデントオンライン/『視覚化する味覚』 2022/01/03 13:0024)JR東社長「運賃値上げ、ローカル線、すべて話そう」 鉄道から小売まで語り尽くす長編インタビュー東洋経済オンライン/経営 2022/01/03 4:3025)1階にも食品売り場!「阪神梅田本店」の大変貌 7年にわたる建て替えで進める「脱・古い百貨店」東洋経済オンライン/百貨店・量販店・総合スーパー 2022/01/03 5:0026)大胆予言!アマゾン「医療分野」参入が未来すぎる 「プライム・ヘルス」で個人の健康情報が丸裸に東洋経済オンライン/読書 2022/01/03 5:3027)自己肯定感に悩む人を多く生む現在が世知辛い訳 時代の要請というよりゲームの初期設定のように東洋経済オンライン/不安な時代、不機嫌な人々 2022/01/03 6:0028)「防災行政無線が聞こえない」重大問題への処方箋 いつ起こるかわからない災害への備えは不十分だ東洋経済オンライン/災害・事件・裁判 2022/01/03 6:3029)ほとんどの日本人が知らない金融危機の裏側 不安定な信用システムとの正しいつきあい方東洋経済オンライン/経済学 2022/01/03 7:3030)「今年の目標」を挫折してしまう人の「悪習慣」 世界の「頭のいい人」が自然とできていること東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2022/01/03 8:0031)ハイテク思想家が予想する2035年の「新たな世界」 SNSの次に世界を席巻するミラーワールド東洋経済オンライン/インターネット 2022/01/03 9:0032)あの「ちくわぶ」に彼女がどっぷりハマった理由 「おでんでしか食べない」衝撃受けた友人の言葉東洋経済オンライン/食品 2022/01/03 10:0033)インフレ加速で肉も油も買えない「トルコ」の窮状 急激なリラ安とインフレで生活困窮者が増加東洋経済オンライン/The New York Times 2022/01/03 11:0034)JRAがコロナ下でも「DXの勝ち組」になれた理由 「総売上高」は10年連続増、ついに3兆円を回復東洋経済オンライン/新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 2022/01/03 12:0035)正月太りに悔やむ人が知っておきたい脂肪の真実 皮下脂肪がなくなったナタリーに起こった悲劇東洋経済オンライン/健康 2022/01/03 13:0036)布団の天日干しで「ダニが死滅」という大きな誤解 どこを対策すべき?「ダニが多い場所ベスト10」東洋経済オンライン/家庭 2022/01/03 14:0037)「大吉」のおみくじで喜ぶ人が知らない本当の意味 現代人はおみくじに刺激を求めすぎている?東洋経済オンライン/占いのオモテとウラ 2022/01/03 15:0038)批判噴き出す「資本主義」は結局、何が問題なのか 財界トップも言及、再注目「宇沢弘文」の思想東洋経済オンライン/経済学 2022/01/03 16:0039)社会人10年目「転職すべき人」とそうでない人の差 最初の転職の年齢が高いほど変化対応は難しい東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2022/01/03 17:0040)「自分の天職とは何か?」悩む人のための処方箋 人気企業に入っても辞める人が多くいる理由東洋経済オンライン/就職・転職 2022/01/03 18:0041)アメリカの沈みゆく島で見た「気候変動」の大実害 島はどんどん海に埋もれ、住民は故郷を離れる東洋経済オンライン/街・住まい 2022/01/03 19:0042)注意! SNSやYouTubeなどで大麻使用を勧めると処罰される可能性があります!Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 1:0143)マスメディアは社会運動をどのように報道・描写してきたのか?Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 6:5344)【「鬼滅の刃」を読む】遊郭は各地にたくさんあった。代表的な遊郭6選Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 7:4745)1月の「成人式」は今年で最後!?~「18歳成人」誕生でどうなる成人式Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 8:1146)「真犯人フラグ」で異彩を放つモデル・女優の香里奈がパラレルキャリアで新境地を切り開くワケ。Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 9:0247)社員3名の会社がなぜ新卒採用3名を実現したのか。コロナ禍でも新卒採用にアクセルを踏む企業の実態とは。Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 9:0248)『HUNTER×HUNTER』で、怒りと悲しみでゴンの髪の毛がグーンと伸びた。何が起こったのか?Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 9:0249)「5億円もらえる」の連絡がきた!「当選」のSMSに電話をかけてみると…どんな詐欺が待っている?(上)Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 10:1850)大久保嘉人、サッカー選手人生の完結。松田直樹も愛した「命がけの純粋さ」Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 11:3351)紅白歌合戦で「歌」に割かれている時間は9割 2021年もっとも時間かけられた歌手はMISIAYahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 12:2552)「姓」から「名字」への転換期だった『鎌倉殿の13人』の時代Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 13:0453)関西育ちのアフガニスタン人 混乱の故郷 重なる家族の姿(写真10枚)Yahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 13:3754)紅白歌合戦 司会の大泉洋が二年連続「ブラボー!」と叫んだ歌手は誰かYahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 16:5455)新年「サブスク見直し」でクラウドストレージを最適化するYahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 17:0156)【連載】現代史の中の農と食―かたわらにはいつも戦争があったYahoo!ニュース/個人 2022/1/3(月) 21:5557)「本音と建前」が心をむしばむ――イタリア人精神科医が見つめる日本人の不調Yahoo!ニュース/特集 2022/1/3(月) 17:06コメントは基本的に省略するが、51)や54)の『紅白歌合戦』分析はクスッと笑える。1月4日(火)。晴れ→小雪。湘南の辻堂の日最低気温は-0.8℃(07:06)、日最高気温は14.6℃(13:37)。また、相馬の日最低気温は-1.3℃(00:55)、日最高気温は3.1℃(13:13)。4泊5日の滞在を終えて、湘南の実家から相馬の自宅へとUターン。その行程は以下の通り。大船09:54→(JR東海道本線普通、高崎行き)→品川10:28/10:37→(JR東海道本線・上野東京ライン・常磐線普通、勝田行き)→水戸12:58/13:10→(JR常磐線普通、いわき行き)→いわき14:37NewDays いわき[買い物]いわき駅構内[昼食]いわき15:19→(JR常磐線普通、原ノ町行き)→原ノ町16:38/16:40→(JR常磐線普通、仙台行き)→相馬17:02昼前。中型スーツケース(シリウスブルー)を牽引しながら、実家を出発。ところで。今日は最初に市役所でマイナンバーカードに搭載されている電子証明書の有効期限を更新しようと考えていた。しかし・・・年明け初日に役所の窓口が混雑するのは2021年1月4日(月)に経験済みのため、おそらく今日もそうであろうと予感。さらに、これまでの持病に加えて、昨日から水下痢のような症状が再発していて、体調が今一つ冴えなかった。これら2点の理由により、市役所へ赴くのは諦める。幸か不幸か(?)「青春18きっぷ」の回数にまだ余裕があるので、今週中にまた日帰りで来ればよかろう。というわけで、相馬の自宅に“直帰”すべく、大船駅へと向かう。こうして、大船駅の有人改札で「青春18きっぷ」2回目(というか、今季通算7回目)に今日の日付を押印してもらう。それから、ホーム上の券売機で手持ちのSuicaにグリーン券情報を記録。 続いて、平塚始発高崎行きの東海道本線に乗車。 品川で、当駅始発勝田行きの常磐線に乗り換える。ところが・・・無情にも(?)土浦駅で、15両編成のうち後ろ10両を切り離すため前5両へ移動する羽目になる。さようなら、グリーン車っ。 昼過ぎ。水戸で、当駅始発いわき行きの常磐線に乗り継ぐ。その途中、常陸多賀~日立間での車窓。遠くに見える海の濃い青色が、いつもながらいい感じ。 終点のいわきで下車。駅構内(改札内)のコンビニで飲食物3点を調達・・・するものの、今日はやけに品薄で、まともな(?)アイテムで残っていたのはこの程度しかなかった。いずれにしても、ホーム上のベンチに座って、これらを昼食として腹に収める。 その後、夕方。当駅始発原ノ町行きの常磐線に乗る。 終点の原ノ町で、当駅始発仙台行きの常磐線に乗り継ぎ、相馬で降りる。チラチラと小雪が舞う中、帰宅すると・・・ドア裏の郵便受けには6枚の年賀状が届いていた。遡って、昼前。11時55分から12時までNHKのBSプレミアムで放送された『美の小壺』「漆器」を録画しておき、後で見る。岩手県二戸市の浄法寺塗かぁ。蛇足ながら、過去の写真を掲げる。これは、盛岡在住時代の2014年7月20日(日)に岩手県二戸市の「漆の滴生舎」で購入した浄法寺塗の「九寸丸盆」。欅の木目と、深く濃い朱色の漆が、何とも美しい一品。夜。18時10分から19時までNHKのBSプレミアムで放送された『NHK特集』「永平寺」を録画しておき、後で見る。その後。20時37分ごろ、福島県沖でM4.1の地震が発生。最大震度は宮城県・福島県で1、相馬でも1を観測。私は机に向かっていたが、まず地鳴りがしばらく聞こえ、それから窓ガラスがガタガタ振動するとともに床がユラユラと揺れるのを感じた。また、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。1)トヨタもエルメスも、「似た仕事」から次代の成功をつかんだダイヤモンド・オンライン/日本の美意識で世界初に挑む 2022.1.4 2:552)予約が取れない家政婦が教える「片づけられない人」がハマりがちなSNSの罠とは?ダイヤモンド・オンライン/家じゅうの「めんどくさい」をなくす。 2022.1.4 3:053)【本物のご縁と結ばれるために】特定の相手とのことを願うより幸せになれる祈り方ダイヤモンド・オンライン/神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと 2022.1.4 3:104)【1日1分強運貯金】見るだけで、お金がお金をじゃんじゃん連れてくる!うちでの小槌のザックザックパワーとは?ダイヤモンド・オンライン/1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬 2022.1.4 3:155)「今すぐできて効果絶大!」科学的に証明された不安を消し去る方法ダイヤモンド・オンライン/書く瞑想 2022.1.4 3:306)【あたりまえだけど9割の人が知らない】見出しの「秘密公開」パターンで惹きつけられる人と惹きつけられない人の決定的な差ダイヤモンド・オンライン/コピーライティング技術大全 2022.1.4 3:307)『嫌われる勇気』著者が直伝! スルスル読める文章には「リズム」があるダイヤモンド・オンライン/取材・執筆・推敲──書く人の教科書 2022.1.4 3:358)【出口学長・新年特別講義】1万2000年前の「ドメスティケーション」革命が宗教を生み出したといわれる理由ダイヤモンド・オンライン/哲学と宗教全史 2022.1.4 3:459)メーカーに就職したい人なら知っておきたい「商品開発の4つのステージ」とは?ダイヤモンド・オンライン/全図解 メーカーの仕事 2022.1.4 3:5010)「現代の最大の偉人はベゾス」スティーブ・ジョブズ著者が断言する理由ダイヤモンド・オンライン/Invent & Wander 2022.1.4 3:5511)仕事始めに「目標」を立てないほうがいい理由ダイヤモンド・オンライン/孤独からはじめよう 2022.1.4 4:0012)身近な人が亡くなったら、「未支給年金」の申請を絶対忘れずに!ダイヤモンド・オンライン/ぶっちゃけ相続「手続大全」 2022.1.4 4:0513)「なぜ人間は認知バイアスから逃れられないのか」への意外すぎる回答 読書猿の「独学」なんでも相談ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2022.1.4 4:1514)ひろゆきが教える「2022年、今すぐ身につけたいスキル」ベスト1ダイヤモンド・オンライン/1%の努力 2022.1.4 4:2015)岡田武史流セルフコーチングの神髄、運動時に弱点と向き合う心の鍛え方ダイヤモンド・オンライン/「脳活」に役立つ生活・健康習慣の知恵 2022.1.4 4:2516)今更聞けない「サウナー」への第一歩は?基本知識を解説ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2022.1.4 4:3017)「有休取れないから強行突破!」 1週間無断欠勤した社員はクビにできるか?ダイヤモンド・オンライン/組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 2022.1.4 4:3218)自分だけは損したくない人のための投資心理学ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2022.1.4 4:3519)「メタバース」に乗り遅れるな!デジタル格差がますます広がるインパクトダイヤモンド・オンライン/今週のキーワード 真壁昭夫 2022.1.4 4:4020)東京2020が日本人の記憶に残らない理由、北京に引き継がれた不信感と意義ダイヤモンド・オンライン/日本と世界の重要論点2022 2022.1.4 4:4721)スーパーや薬局で聞く謎のメロディー、「ポポーポポポポ」の正体日経ビジネス電子版/ヒットの理由 2022.1.422)牛丼もステーキも値上げ ミートショックについて知りたい10のこと日経ビジネス電子版/10 Questions 2022.1.423)『嫌われる勇気』著者、結果が出せない部下に「ありがとう」日経ビジネス電子版/心若きリーダーとの哲学的対話 2022.1.424)トレジャーデータはなぜシリコンバレーで創業したのか日経ビジネス電子版/芳川裕誠の「シリコンバレーから考える日本再生論」 2022.1.425)第5のがん治療法として注目の「光免疫療法」を日経キーワードで解説日経ビジネス電子版/時代を切り取る日経キーワード 2022.1.426)「中国が急上昇し、日本が最下位に」年末に公表された“残念な世界ランキング”の中身 寄付も人助けもしない国プレジデントオンライン/大門小百合のメディアから読み解く世界とニッポン 2022/01/04 8:0027)「株で資産3.6億円を築いたサラリーマン」が純資産を減らす企業に大注目するワケ 株価に影響するのはPERよりROEプレジデントオンライン/『株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方』 2022/01/04 9:0028)「ヴィーガンは決してバカにできない」私たちの“肉食生活”がもたらすリスクをご存じか このままでは「水戦争」に突入するプレジデントオンライン/『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』 2022/01/04 10:0029)「アナリストも格付け会社も役には立たない」10兆円投資家バフェットがそう断言するワケ 自分で考え抜いた人だけが成功するプレジデントオンライン/『ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする8つの哲学」』 2022/01/04 10:0030)専門家は一瞬で見抜く「内向的か外向的か」がわかる顔の“ある特徴” 日本人初の相貌心理学教授が解説プレジデントオンライン/『あなたの顔には99%理由がある』 2022/01/04 11:0031)デジタルじゃダメ…「8割超の東大生の家にあった」意外なアナログ製品 なぜ必ず「壁を背後にして座る」のかプレジデントオンライン/親技のカガク 2022/01/04 11:0032)「歩いて救急に来る患者の約0.5%が急変」異変見抜いて命救う“日本一の総合診療医”のスゴ腕 NHK「プロフェッショナル」に出演プレジデントオンライン/ライフ 2022/01/04 11:0033)1年目から年収1000万円…「シロウト店長」でも稼げるワークマンのスゴい仕組み 独立起業なのに安定して稼げるプレジデントオンライン/『ホワイトフランチャイズ』 2022/01/04 12:0034)JR東海、在来線新型特急「HC85系」で何が変わる? 試験走行車として連日運行、64両を新造予定東洋経済オンライン/特急・観光列車 2022/01/04 4:3035)「ミスに厳しい職場ほどミスが多い」のはなぜか 対立ない人間関係には「心理的安全性」が重要東洋経済オンライン/読書 2022/01/04 8:0036)新規事業に苦戦する人々がわかってない失敗法則 ビジネスモデルを具現化しやり切る為に必要な事東洋経済オンライン/企業経営・会計・制度 2022/01/04 9:0037)「新年の目標」を達成できない人に欠けている視点 頭で考えた目標だとモチベーションが続かない東洋経済オンライン/人生後半のトリセツ 2022/01/04 10:0038)「社員150人」超えで効率性や結束力が下がる理由 人類の進化から「ヒトの思考と行動」を読み解く東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2022/01/04 11:0039)マガジンの語源「元々は雑誌ではない」という事実 銃の弾倉やカメラのカートリッジもそう呼ばれる東洋経済オンライン/雑学 2022/01/04 12:0040)時間をムダにしない人がやってる「予定の書き方」 夢をかなえるために「年始の目標」を立てよう東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2022/01/04 13:0041)孫に「何でも買い与える義母」スルーしていい理由 児童精神科医が子育てに悩む親へ伝えたいこと東洋経済オンライン/子育て 2022/01/04 14:0042)日本人の英語が海外で今一つ伝わらない根本原因 国際情勢をinternational situationと訳す人の盲点東洋経済オンライン/英語学習 2022/01/04 15:0043)「似ている人やよく見かける人」を好きになる理由 なぜ好きになる人の魅力を大きく感じるのか東洋経済オンライン/恋愛・結婚 2022/01/04 17:0044)紅白視聴率「歴代最低」を嘆く人に欠けている視点 「日本最高最強の音楽フェス」になれる可能性東洋経済オンライン/スージー鈴木の「月間エンタメ大賞」 2022/01/04 17:3045)野口聡一「宇宙空間でもメンタル安定させる極意」 寝られるときに眠ることが何よりも大事のワケ東洋経済オンライン/宇宙 2022/01/04 19:0046)700年前から変わらぬ「愚か者の行動パターン10」 嘘をつかれたとき人はどんな態度をとる?東洋経済オンライン/読書 2022/01/04 20:3047)【戦国こぼれ話】あの北条早雲(伊勢宗瑞)は、意外にも岡山県井原市の誕生だったYahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 5:0448)【朗報】今年の3連休は9回 「飛び石」を有給消化したらGWに10連休もYahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 7:0349)注目の“2つの市長選” 藤井前美濃加茂市長、渡具知現名護市長が問われる「究極の信任」Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 8:4450)長寿国家の日本「平均寿命が延びれば出生率は必ず下がる」という事実Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 9:0251)わたしをつくる「動作」をめぐって――ニューロ・ダイバースな英国人アーティストが身体と向き合う理由Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 9:3252)あさって6日(木)は東京都心など関東南部でも降雪か?Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 12:0853)多用しすぎる、何たらトランスフォーメーションYahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 12:0954)ドコモが「dポイント」など44のサービスURLを順次変更。何が目的なのかYahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 12:2755)やはり「喫煙」は新型コロナを「予防」しなかった:新型タバコも2倍以上の死亡リスク?Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 13:4756)青学は爆速 箱根駅伝は失速~ここまで来た年末年始の“テレビ離れ”~Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 16:5557)あさって6日(木)は関東南部でも雪が舞う?Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 17:1558)箱根駅伝1区の選手は倒れない たすきリレーにみる箱根駅伝の本質Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 19:1759)オープンな政策市場を創ろう!Yahoo!ニュース/個人 2022/1/4(火) 21:4160)「おかえりモネ効果」失速させない 登米市が誘客にてこ入れ河北新報オンラインニュース 2022年01月04日 06:00コメントは基本的に省略するが、顔の輪郭・広いゾーン・各パーツの形状が個々人の特性を表すという30)は実に興味深い。面長の私は●自分の生命を守る防衛力が高く、内向きの欲求が強い●一人で過ごす時間を大切にする●理想主義●想像力に優れ、孤独に強い●自分を守る防衛力が高いので、新しい環境や人に馴染むのに時間がかかる●複雑で、抽象的なものを好む●他人に対してストレスを感じやすく、自分が選んだ相手とのみ行動することを好む●自分の身体の不調に気づきやすいってか。ぐうの音も出ない(?)。ただ、家系や地域によっては丸顔の人が多かったり面長の人が多かったりするけど、そうした集団は“似た者同士”ということ?さて・・・全くの余談ながら、2006年11月に開設した当ブログが、本日680,000アクセスに到達。670,000アクセスを記録したのが昨年12月9日(木)であったため、1か月弱で10,000アクセスを計上したことになる。ありがたき幸せ。