1047809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2007.08.22
XML
カテゴリ:旅行
三多摩の府中のアメダスによれば、今朝の最低気温は25.8℃(05:20)、日中の最高気温は37.4℃(14:20)、そして日最低気温は25.0℃(23:30)。熱帯夜が復活し、3日連続にして今季8日目の猛暑日である。
もはや「あ」で始まる余計なコメントは差し控えておこう・・・。

さて、今日の本題に入る前に、まずは余談から。
楽天ブログの「ブログの管理」トップページに出ている「インフォメーション」からの引用である。
  • 【PR】入会でもれなく2,000ポイントプレゼント!!

  • モブログでフォト管理機能が使えるようになりました!

  • 先着1万名様にポイントプレゼント!おすすめアイテムを使うだけ

  • 「私のイチオシ商品紹介記事募集」 結果発表!

  • 最新情報は【楽天ブログスタッフblog】にてお知らせしています
  • で、その一番下のリンクをクリックして、『楽天ブログスタッフBlog』にジャンプすると、次のような最新情報(イメージ)が掲載されている。
    2007年8月17日
    8/26(日)メンテナンスのお知らせ
    日頃より、楽天ブログをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

    楽天では、より快適にご利用いただくために、定期のメンテナンスを実施させていただいております。

    【作業内容】8月度定期メンテナンス
    【対象サービス】楽天ブログ、フォト、リンクス
    【日時】2007年8月26日(日) 午前1時~午前10時(予定)


    上記時間帯におきまして、サーバの増強等により、記載の対象サービスの全機能がご利用頂けません。

    お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。



    最終更新日 2007年08月17日 18時59分50秒
    おいおい・・・こういう重要なお知らせを、
    最新情報は【楽天ブログスタッフblog】にてお知らせしています
    などとお澄まししているだけでは、見落としてしまうであろう。「8/26(日)メンテナンスのお知らせ」のように、はっきりとした見出しを、きちんと「ブログの管理」トップページの「インフォメーション」にも表示していただきたいものである。
    2006年11月25日2007年03月17日のような手痛い失敗は、もうコリゴリなのである。



    それでは本題に入る。
    今日の記事は、6日前の[VOYAGE-268]の続編とも言うべき内容である。

    昨夜、ふと思い立って、「青春18きっぷ」での旅行計画を立案してしまった。
    その様子は明日以降の記事に譲るとして、今日は「青春18きっぷ」の思い出について述べよう。

    私は学生の頃から何度か「青春18きっぷ」を利用してきたが、最後に利用したのは確か2004年の春であった。その5日間の行程を振り返ってみたい。
    なお、バス会社名やバス停名などは、その後改廃されているところもあると思うが、ここでの表記は(正確かどうかは不明であるものの)ひとまず過去の日記に依拠しておく。
    1日目 2004年03月26日(金)
    桜木町→(根岸線・京浜東北線)→上野→(高崎線)→高崎→(上越線)→水上→(上越線)→長岡→(信越本線)→直江津→(信越本線)→長野→(しなの鉄道)→小諸→(しなの鉄道)→軽井沢→(JRバス関東)→横川→(信越本線)→高崎→(高崎線)→上野→(京浜東北線)→東京→(東海道本線)→横浜→(京急本線)→黄金町

    2日目 2004年04月01日(木)
    桜木町→(根岸線)→横浜→(東海道本線)→小田原→(伊豆箱根鉄道バス)→元箱根→箱根神社→元箱根→(沼津登山東海バス)→大社前→三嶋大社三島→(東海道本線)→熱海→(伊豆東海バス)→伊豆山神社前→伊豆山神社→伊豆山神社前→(伊豆東海バス)→熱海→(東海道本線)→横浜→(京急本線)→黄金町

    3日目 2004年04月02日(金)
    黄金町→(京急本線)→横浜→(横須賀線・総武本線)→千葉→(総武本線・成田線)→成田→(成田線)→佐原→(関鉄観光バス)→香取→香取神宮→香取→(関鉄観光バス)→橋元→伊能忠敬記念館佐原→(成田線・鹿島線)→鹿島神宮[駅]鹿島神宮→鹿島神宮[駅]→(関東鉄道バス)→銚子→(総武本線)→千葉→(総武本線・横須賀線)→横浜→(京急本線)→黄金町

    4日目 2004年04月03日(土)
    関内→(根岸線・京浜東北線)→東神奈川→(横浜線)→八王子→(中央本線)→高尾→(中央本線)→下諏訪諏訪大社下社春宮・秋宮下諏訪→(中央本線)→上諏訪諏訪湖上諏訪→(中央本線)→茅野御柱祭【上社山出し・木落とし】茅野→(中央本線)→上諏訪→(中央本線)→高尾→(中央本線)→八王子→(横浜線)→東神奈川→(京浜東北線)→横浜→(湘南新宿ライン)→藤沢

    5日目 2004年04月05日(月)
    関内→(根岸線・京浜東北線)→東神奈川→(横浜線)→八王子→(中央本線)→上諏訪→(かりんちゃんバス)→神社前→諏訪大社上社本宮・前宮茅野→(中央本線)→甲府→(身延線)→富士→(東海道本線)→沼津→(御殿場線)→国府津→(東海道本線)→横浜→(京急本線)→黄金町
    始点や終点の大半が「桜木町」「関内」「黄金町」となっているのは、この当時、私は横浜・阪東橋に住んでいたからである。また、平日にノコノコ出かけられたのは、無職であったためである。アルバイトをしながら、日本語教師養成講座を受講していた頃であった。

    ということで、以上の回想は、明日以降の伏線となるに違いない。多分。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2007.11.21 20:28:01



    © Rakuten Group, Inc.
    X