|
カテゴリ:テレビ
停滞する秋雨前線の上を低気圧が西に進み、関東南部はどんよりとした雲に覆われ続けている。三多摩の府中のアメダスによれば、日最低気温は21.4℃(23:20)、日最高気温は25.2℃(11:30)。曇り時々小雨で涼しい、という天気は今日で3日目となった。
さて、楽天市場にも出店している清川屋から、今朝メールが届いた。以下はその部分引用である。 ちなみに、清川屋は、私が懇意にしている店の一つで、本店は山形県鶴岡市にある。 ■□■ ─────────────────────────── ■□■で、フジテレビの「金曜プレステージ」のページには、次のようなあらすじが掲載されていた。 なお、詳細はこちら。 2007年8月31日(金) 21:00~22:52うーむ、秋田-酒田-丹波篠山殺人ルートねぇ。[VOYAGE-268]でも触れたが、私にとって 東北は、秋田県や山形県に私の両親の実家や先祖代々の墓などがあることから、よく出かけるのである。しかも、多摩湖畔殺人事件・・・ということで、思わず見るはめになってしまった。 もっとも、そんなに真剣には見ていない。 今日のこの記事を書き込みながら、ちらちらっと見た程度である。 ふふっ。確かに、清川屋酒田駅店の店内がはっきりと映っていた。 とは言え、大切な商品を床に落としてしまう店員って・・・実にイヤな演出である。 それにしても、これは桜の季節(庄内では雛祭りの季節)に撮影したのであろうか? どういう事情があったのかは分からないが、オンエアまで随分と時間がかかっているような気がした。 トリックの巧みさはなかなかのものであったが、ドラマそのものの白々しさについては・・・まあ、ここでは述べるまい。推して知るべし、といったところであろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.11.21 20:37:22
[テレビ] カテゴリの最新記事
|