1016180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2007.08.31
XML
カテゴリ:テレビ
停滞する秋雨前線の上を低気圧が西に進み、関東南部はどんよりとした雲に覆われ続けている。三多摩の府中のアメダスによれば、日最低気温は21.4℃(23:20)、日最高気温は25.2℃(11:30)。曇り時々小雨で涼しい、という天気は今日で3日目となった。

さて、楽天市場にも出店している清川屋から、今朝メールが届いた。以下はその部分引用である。
ちなみに、清川屋は、私が懇意にしている店の一つで、本店は山形県鶴岡市にある。
■□■ ─────────────────────────── ■□■

2]  スタッフのひとりごと ~清川屋が2時間ドラマに!~

■□■ ─────────────────────────── ■□■

今日のひとりごとは佐藤です。

今晩のフジテレビ系列、21時から放送の

金曜プレステージ
内田康夫旅情サスペンス 岡部警部シリーズ
『多摩湖畔殺人事件』

に、清川屋酒田駅店が登場します!

実は、ロケ地提供で本当に近藤真彦さん、泉谷しげるさん、安達祐美さんが
酒田駅店で撮影をしたんですよ。

しかもなんと、実際の清川屋スタッフもエキストラとして登場!

泉谷しげるさんとは、なんと一緒に写真も撮ってもらったそうです。

「写真撮るか?って言ってくれて、いい人だったよ~」

とのこと。うらやましい!

なぜ殺人事件、そして「多摩湖畔」なのに清川屋???
って謎ですよね??

どのように映るかはわからないのですが、
明日は、テレビにかぶりつきで見たいと思います!
で、フジテレビの「金曜プレステージ」のページには、次のようなあらすじが掲載されていた。
なお、詳細はこちら
2007年8月31日(金) 21:00~22:52
「内田康夫旅情サスペンス 岡部警部シリーズ 多摩湖畔殺人事件」
ニューヒーロー、待望の新作!
謎のメッセージが繋ぐ秋田-酒田-丹波篠山殺人ルート
近藤真彦 安達祐実 植草克秀 荒川良々 佐藤二朗 大杉漣 泉谷しげる

 多摩湖畔で身元不明の男の遺体が発見された。被害者のポケットには「寺 131588」と書かれたメモが残っていた。
 岡部警部(近藤真彦)は謎だらけの現場の状況を見て、犯行現場は別の場所であると睨む。やがて被害者は、橋本(中原丈雄)という商事会社社長だと判明。
 残された橋本の娘・千晶(安達祐実)の証言で、橋本は商談で、丹波篠山(兵庫)に向かっていたはずだとわかる。しかし、やがて残されたメモから生前の橋本の意外な足取りが判明。岡部に千晶、そして千晶に亡き娘の面影を見る神谷刑事部長(泉谷しげる)も加わり、事件解明の手掛かりを求める行脚が展開する。
うーむ、秋田酒田-丹波篠山殺人ルートねぇ。[VOYAGE-268]でも触れたが、私にとって
東北は、秋田県山形県に私の両親の実家や先祖代々の墓などがあることから、よく出かける
のである。しかも、多摩湖畔殺人事件・・・ということで、思わず見るはめになってしまった。

もっとも、そんなに真剣には見ていない。
今日のこの記事を書き込みながら、ちらちらっと見た程度である。

ふふっ。確かに、清川屋酒田駅店の店内がはっきりと映っていた。
とは言え、大切な商品を床に落としてしまう店員って・・・実にイヤな演出である。

それにしても、これは桜の季節(庄内では雛祭りの季節)に撮影したのであろうか? どういう事情があったのかは分からないが、オンエアまで随分と時間がかかっているような気がした。
トリックの巧みさはなかなかのものであったが、ドラマそのものの白々しさについては・・・まあ、ここでは述べるまい。推して知るべし、といったところであろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.21 20:37:22



© Rakuten Group, Inc.
X