1049267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2010.01.31
XML
カテゴリ:後日談
本格的な旅行ネタは、昨年10月の福岡旅行以来であろうか。
すっかり「ご無沙汰」ではあるが、最初に今日のルートをまとめておこう。
国立06:37→(JR中央線)→東京07:22/07:27→(JR京浜東北線)→品川07:38/07:40→(京急本線・空港線)→羽田空港08:00/09:30→(ANA621)→鹿児島空港11:25/11:50→(鹿児島空港リムジンバス)→金生町12:38→(タクシー)→鹿児島本港南埠頭13:10→(鹿児島商船トッピー86)→宮之浦港14:55/15:44→(種子島屋久島交通バス)→JRホテル屋久島16:46

ホテル(宿泊)
JR線と京急線を乗り継いで羽田空港に到着すると、手荷物を預けて保安検査場を通り抜け、売店で北島メンチカツサンドと万かつサンドを買って食べた。ここまでは、いつもと同じパターンである。

羽田空港 鹿児島空港

羽田空港を離陸して、しばらくの間は晴れていたが、遠州灘の上空に差し掛かったあたりから雲が多くなり、その後はほとんど雲海の上であった。
鹿児島空港に着陸したときには、小雨がぱらついていた。

鹿児島空港リムジン 種子・屋久高速船旅客ターミナル

トッピーのりば(その2) トッピーのりば(その1)

鹿児島空港からは、リムジンバスとタクシーを乗り継いで、鹿児島本港南埠頭へ。
高速船旅客ターミナルの窓口で予約券を購入し、その隣の窓口で座席指定を受けてから、搭乗することになる。
が・・・このシステムをよく理解していなかった私は、最初に座席指定の窓口でチケットを購入しようとして、窓口の係員に「隣の窓口へどうぞ」と追い払われた。そのトラウマから、座席指定を受けずに予約券で乗船しようとしたら、やはり改札の係員に制止された。係員間のトランシーバー連絡によって座席指定を受け、後で搭乗券を座席まで届けてもらうという不始末であった。
(なお、この2日後、屋久島からの帰りの乗船に際しても、信じがたい不始末があったのであるが・・・今は昔の物語。)

トッピー船内(その2) トッピー船内(その1)

宮之浦港(その2) 宮之浦港(その1)

43ノットの翼走航行は、なかなか快適。
テレビで大阪国際女子マラソンなどを見たりしているうちに、宮之浦港に到着した。

宮之浦港からのバス ホテルの部屋

宮之浦港で食事のできる場所を探したものの、どうやら少し歩く距離にあるらしい。
重い荷物を持ち歩きたくなかったので、やむを得ずパンとペットボトルを売店で買い込み、バスに乗って尾之間のホテルへと向かう。

部屋からの眺め(その1)

部屋からの眺め(その2)

部屋からの眺め(その3)

海あり山ありの絶景である。「おひとりさま」にはもったいない部屋であろう。

屋久島会席(その1)前菜

屋久島会席(その2)お造り 屋久島会席(その3)魚料理

屋久島会席(その4)お肉料理+お食事 屋久島会席(その5)デザート

今日の夕食は込み合っているとのことで、やや遅めの19時30分から頂戴することになった。
お品書きは以下の通りである。
屋久島会席
前菜: はんだまの胡麻和え、鯖の生酢、豚トロの燻製
お造り: オボソ、真鯛、間八
魚料理: 魚介類のサラダ仕立て 粒マスタードマヨネーズ、飛魚の中華蒸し
肉料理: 牛ヒレ肉のステーキ オリエンタルソース
お食事: 御飯、お味噌汁、香の物
デザート: ケーキとフルーツ
牛ヒレ肉の美味しさは言うまでもないが、特筆すべきはシーチキンに似た食感の飛魚。普段は魚介類をあまり好まない私が「美味しい」と感じたのであるから、相当なものである。

この後、温泉へ。
ぬるめの温度が実に心地よく、ヌルッとした感触のお湯は肌をスベスベにしてくれるようで、心身ともにリラックマ、ではなくてリラックスしてしまう・・・。

なお、これらの写真を、もっと大きく、より多くご覧になりたい方は、こちらのリンクからどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.03 15:51:03



© Rakuten Group, Inc.
X