NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

2023/09/05(火)16:48

[BON VOYAGE+1924] 後日談/パリは“萌え”ているか⇒自民党女性局。と、湘南電車の火花。

後日談(2085)

8月4日(金)。 晴れのち曇り。水戸の日最低気温は23.8℃(05:07)、日最高気温は35.9℃(11:53)。 今日は自宅で終日だららんと過ごす。 明け方。05時から05時55分までNHKのBSプレミアムで放送された『クラシック倶楽部』「イ・ムジチの四季」を録画しておき、後で見る。●「四季」(ヴィヴァルディ) ●アリア(バッハ) ●合奏協奏曲「調和の霊感」作品3第10 RV580から 第1楽章(ヴィヴァルディ)といった曲目であった。 朝。NHKのBSプレミアムで放送された連続テレビ小説『あまちゃん』(107)「おら、地元に帰ろう!?」と『らんまん』第18週「ヒメスミレ」(90)を見る。 夜。私のスマートフォンが鳴動し、留守番電話(1417)からのSMS(Cメール)を受信する。かれこれ45分ほど前に伝言が届いた旨のお知らせであったが・・・そもそも電話の着信はなかったと思うけど。その時間帯だけ通信インフラに何らかの支障が発生し、電波が一時的に著しく弱かったとか? ともあれ、盛岡在住時代の生命保険の外交員からで、契約更新の件でまた連絡するとの由。 また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。1)【獺祭の米国製造】優秀なスタッフを送り込んだうえに、なぜ会長まで行くのか? ダイヤモンド・オンライン/逆境経営 ~山奥の地酒「獺祭」を世界に届ける逆転発想法~ 2023.8.4 3:10 2)【新NISAを100%活かす投資術 第2回】インフレの時代に資産を現金だけで保有して大丈夫? 成長株をどう見極め、いつ買ったらいいのか ダイヤモンド・オンライン/株の投資大全 2023.8.4 3:15 3)【かわいすぎる!】散歩する柴犬が「最高にかわいい1枚」をプレゼント! ダイヤモンド・オンライン/DIAMOND愛読者クラブ 2023.8.4 3:26 4)【自衛隊】どんな場所でもすぐ眠れる人の共通点とは? ダイヤモンド・オンライン/無意識さんの力でぐっすり眠れる本 2023.8.4 3:29 5)職場にいる「有能な人」と「無能な人」の決定的な差とは ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2023.8.4 3:32 6)誰でも簡単に確率の計算ができるようになる2つの方法とは? ダイヤモンド・オンライン/【フルカラー図解】高校数学の基礎が150分でわかる本 2023.8.4 3:38 7)【ビジネス英語】「含む」を英語でどう言う? ダイヤモンド・オンライン/5分間英単語 2023.8.4 3:41 8)「インボイスに登録したほうがいい」断言できる3つのパターン ダイヤモンド・オンライン/【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本 2023.8.4 3:44 9)努力家なのに「パッとしない人」の共通点…何が欠けているのか? ダイヤモンド・オンライン/注目の1冊 2023.8.4 3:50 10)これは逆効果!「サウナ初心者」がととのわなくなる行動 ワースト1 ダイヤモンド・オンライン/医者が教える 究極にととのう サウナ大全 2023.8.4 3:53 11)「勉強<遊び」の関係が逆転する奇抜な方法 ダイヤモンド・オンライン/勉強が一番、簡単でした 2023.8.4 3:56 12)【全米屈指のデータサイエンティストが教える】住宅購入に踏み切るべきタイミング・ベスト3 ダイヤモンド・オンライン/JUST KEEP BUYING 2023.8.4 3:59 13)成功にとってもっとも重要なのは、自分がもつアドバンテージをどのようにマネタイズするか ダイヤモンド・オンライン/シンプルで合理的な人生設計 2023.8.4 4:02 14)【本日は天赦日+一粒万倍日+大安吉日】運のいい人が「最強開運日」に神様の前でやっていること ダイヤモンド・オンライン/1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬 2023.8.4 4:05 15)個人投資家が「1億円突破」を目指す“非常識投資メソッド”【ステージ3・資産1000万円超~3000万円】 ダイヤモンド・オンライン/10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル 2023.8.4 4:14 16)【本当に賢い人を見抜くクイズ】パン屋の売上3位がチョコパン、2位はメロンパン。では1位は? ダイヤモンド・オンライン/新マーケティング原論 2023.8.4 4:17 17)仕事はできるのに「管理職としては失格な人」の“ざんねんな特徴” ダイヤモンド・オンライン/「静かな人」の戦略書 2023.8.4 4:20 18)生産性向上が日本全体で渇望されている。方法論としての2種類の「両利きの経営」 ダイヤモンド・オンライン/進化する組織 2023.8.4 5:45 19)楽天カードまた改悪!不可解すぎる還元率ダウンが「自滅行為」と断言できるワケ ダイヤモンド・オンライン/今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2023.8.4 6:00 20)中国マネーが「日本の盆栽」へ!アリババ創業者も1000万円お買い上げ、腕利き職人は給料倍増 ダイヤモンド・オンライン/China Report 中国は今 2023.8.4 7:00 21)うっかり地雷を踏んでしまった!→頭のいい人が失敗を帳消しにする「締めの一言」とは? ダイヤモンド・オンライン/頭がいい人の交渉術 2023.8.4 12:00 22)患者が真の“名医”を見極める6つのポイント ダイヤモンド・オンライン/消化器内科の名医が教える「お腹のトラブル」撲滅マル秘テク! 2023.8.4 13:00 23)「性被害」訴えた女優が死去、映画祭ディレクターが辞任「違法行為は一切ない」「不貞行為は道義的に過ち」 ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2023.8.4 14:00 24)「医療費の還付請求」忘れずに!夏休み、子どもが県外で病院を受診したら… ダイヤモンド・オンライン/知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2023.8.4 15:00 25)なぜあの人は敵が多く、誰からも嫌われてしまうのか? ダイヤモンド・オンライン/小さな感謝 人生を好転させる一番簡単な方法 2023.8.4 16:00 26)ラグビー日本代表・姫野和樹が試合前「ベストなメンタル」作りに聴く“意外な曲”とは ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2023.8.4 17:00 27)これを言うだけで相手からの好意が爆上がりする…日本人だけが口にする“感謝の念”を表す「パワーワード」 森羅万象に感謝の念を抱けるのは日本人の美徳 プレジデントオンライン/『小さな感謝 人生を好転させる一番簡単な方法』 2023/08/04 7:00 28)キーエンスの営業は「売上」だけでは評価されない…超一流の営業マンが常に意識していること プロダクト自体の価値に「介在価値」をつける プレジデントオンライン/『仮説起点の営業論』 2023/08/04 7:00 29)訓練が終わると「なぜか裸の奴」がいる…防大生が“富・名誉・名声”を賭けて臨む「棒倒し」の知られざる世界 これはスポーツではない、ただの合戦である プレジデントオンライン/『今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校』 2023/08/04 8:00 30)「職場から“いい男”が消えた」自分と同格かともすれば自分以下…結婚しない女性が急増した本当の理由 大卒、総合職女性が当たり前になったことで起きた“社内結婚の異変” プレジデントオンライン/少子化 女性たちの声なき主張 2023/08/04 8:00 31)洪水時は区のほぼ全域が水没…「区内にいてはダメ!」と啓発した江戸川区の斉藤区長が一番恐れていること 最悪の場合は区民50万人を含め江東5区で250万人が浸水被害に プレジデントオンライン/社会 2023/08/04 8:00 32)「メディアがつくった“安倍晋三像”は間違いだらけ」…なぜ安倍元首相は根強い人気があったか 「安倍さんなら今の日本をどうするか」 プレジデントオンライン/浜田宏一の経済レッスン 2023/08/04 9:00 33)プーチンに反対する人間はミンチにしてやる…プリゴジンの次にロシアで存在感を高めるヤバい男たち 「プーチンの料理番」の次は「プーチンの警護番」 プレジデントオンライン/政治・経済 2023/08/04 9:00 34)日本人の「カニ離れ」が拍車をかけている…庶民には手が届かない高級食材となった「カニバブル」の末路 回転寿司チェーンではカニかまが定番に プレジデントオンライン/『回転寿司からサカナが消える日』 2023/08/04 10:00 35)「攻撃を受けてからでは遅すぎる」ロシアのハッカーから狙われる日本のサイバー防衛のお粗末さ ウクライナ支援で報復攻撃の対象になっている プレジデントオンライン/大門小百合のメディアから読み解く世界とニッポン 2023/08/04 11:00 36)「創業者なのに自社株を20%しか持っていなかった」松田公太が今も悔やむ“タリーズ売却劇”の教訓 「信じた人から裏切られる」を繰り返す半生だった プレジデントオンライン/#私の失敗談 2023/08/04 11:00 37)「飲み会の後に締めのラーメン」で脳の血管はゴミだらけ…脳をどんどん老化させる4つの悪習慣 アルコールの飲みすぎも脳を萎縮させる プレジデントオンライン/『脳のスペックを最大化する食事』 2023/08/04 13:00 38)「言えばやってくれるけれど、なかなか自分から動かない」今どきの“指示待ち部下”が急にやる気を出す最強の質問 一見、無気力でモチベーションゼロに見える若手も、内なる「衝動」を持っている プレジデントオンライン/キャリア 2023/08/04 14:00 39)頭のいい子は「夏休みの過ごし方」が違う…東大生が「勉強計画はコンビニのチェーン展開と同じ」と説くワケ 「願望」に基づくスケジュールは必ず失敗する プレジデントオンライン/ライフ 2023/08/04 15:00 40)なぜ日本は全国各地に「石油化学コンビナート」があるのか…アメリカ人を感動させた「工場夜景」のワケ その本質は「クジラの解体」と同じ プレジデントオンライン/『ケミストリー現代史』 2023/08/04 15:00 41)京急品川駅、高架下で進行する「地平化」の大工事 電車が往来する工事現場から何が見えるのか 東洋経済オンライン/駅・再開発 2023/08/04 4:30 42)「ひざの不調」70代女性の7割が悩む病気の正体 変形性膝関節症の原因と対策を専門医が徹底解説 東洋経済オンライン/100年ひざ 2023/08/04 4:40 43)「頭がいい人は言い訳をする」東大生語るその真意 かしこい人に共通して見られる「3つの習慣」 東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2023/08/04 4:50 44)新NISAを待たずに今からNISAを始めるメリット 非課税枠の拡大や口座開設などの手間に利点 東洋経済オンライン/家計・貯金 2023/08/04 5:00 45)ビッグモーター不正、中古車業界から怨嗟の声 顧客流入の期待あれど業界の信頼低下が懸念 東洋経済オンライン/ビッグモーター「保険金水増し請求」問題 2023/08/04 5:20 46)子育て支援「事業主負担」で賃上げ機運は萎むのか 社会保険活用の「提唱者」権丈教授の寄稿(下) 東洋経済オンライン/子ども・子育て支援と社会保険活用 2023/08/04 5:30 47)生成AI旋風に安心できぬマイクロソフトの正念場 GAFAMきっての「優等生」がドル箱事業で減速 東洋経済オンライン/IT・電機・半導体・部品 2023/08/04 5:40 48)台湾が半導体の次を目指して励む産業育成策 スタートアップ支援で日本との協力も視野に 東洋経済オンライン/最新の週刊東洋経済 2023/08/04 6:00 49)「価格競争を脱する」マーケティングの2つの戦略 日本の製造業が低利益率から抜け出せない理由 東洋経済オンライン/消費・マーケティング 2023/08/04 7:00 50)自民女性局長「パリ視察」がこうも炎上した理由 松川氏らに厳重注意、自民の女性支援策にも冷水 東洋経済オンライン/国内政治 2023/08/04 7:30 51)元偏差値39の東大生が「勉強が面白くなった」瞬間 効率よりも「自分に合った勉強」が効果を高める 東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2023/08/04 8:00 52)アメリカで加速的に進む「親世代のビール」離れ メキシコのビールがシェア1位になった背景 東洋経済オンライン/The New York Times 2023/08/04 9:00 53)AIは今後「ドラえもん型」を開発すべき納得の根拠 きちんと認識すべき「生成AIの本質」とその怖さ 東洋経済オンライン/IT・電機・半導体・部品 2023/08/04 9:30 54)国立市を「住みやすい町」にした重度障害者の「声」 フルインクルーシブで「分けない教育」目指す 東洋経済オンライン/インクルーシブって何だろう みんなにやさしい社会のかたち 2023/08/04 10:30 55)嫌われる人が「無自覚にやっている」ヤバい話し方 望まれてもいないのにアドバイスするのはNG 東洋経済オンライン/アルファポリス 2023/08/04 11:00 56)名前が「エレガンス」ゲイの黒人監督の壮絶な半生 米国で人気作を続々生み出す「A24」の注目作 東洋経済オンライン/映画・音楽 2023/08/04 11:30 57)1歳の子とシェアも「辛くない麻婆豆腐」の作り方 大人のごはんと同時に作る“調理のコツ” 東洋経済オンライン/子育て 2023/08/04 12:00 58)AIに仕事を奪われないために有効な「脳の鍛え方」 62歳で「海馬の細胞」が増えたタクシー運転手 東洋経済オンライン/健康 2023/08/04 13:00 59)生成AIが「会話を理解している」と感じる納得理由 現時点でAIができることと、できないこと 東洋経済オンライン/インターネット 2023/08/04 14:00 60)民泊で年2000万稼ぐ会社員は物件をこう選ぶ 築古駅遠でもOK、稼げる部屋の条件はコレだ 東洋経済オンライン/不動産 2023/08/04 15:00 61)お金が貯まる人が「真っ先に削っている支出」一覧 今すぐ見直すべき「固定費」を細かくチェック! 東洋経済オンライン/お金の増やし方 2023/08/04 15:30 62)タイニーハウスが旭川の田園地帯にポツン、なぜ? 冬はマイナス25度でも快適か住人に聞いてみた 東洋経済オンライン/SUUMOジャーナル 2023/08/04 18:00 63)箱根駅伝「連合チーム」廃止に東大生らが抱く疑問 8つの大学が臨時総会の開催を求め署名活動 東洋経済オンライン/日刊スポーツ 2023/08/04 19:00 64)円安は日本の競争力を奪う Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 0:10 65)神君伊賀越の際、徳川家康の手勢はたった34人ではなく、実際はもっと多かった。 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 5:01 66)神君伊賀越えの際、本多正信は窮地に陥った徳川家康を本当に助けたのか Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 5:01 67)「君が代」をめぐって広島の県立高校で起きたこと──「義務化」して誰が幸せになったのか? Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 5:35 68)アメリカの6~7月分のウクライナ支援:ブラッドレー歩兵戦闘車×77両、ストライカー装輪装甲車×99両 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 6:13 69)口のきき方を知らない若者たち ビジネス枕詞(クッション言葉)ぐらいは使えるように! Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 6:52 70)■鎌倉のカフェ閉店~折角の事業を閉鎖させられないために何をすべきか。現地で不動産鑑定士・税理士が探る Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 7:00 71)周辺の西アフリカ諸国は軍事介入も示唆――邦人も退避、混迷のニジェール情勢の深層 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 8:00 72)「異議なし!」ゲームもプレイしたヅカオタが語る宝塚歌劇宙組『大逆転裁判』 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 8:53 73)今夜放送『カールじいさんの空飛ぶ家』。風船が何個あれば家が浮くか計算したら、オドロキの数値が出た! Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 9:46 74)関西・関東でつゆの色はなぜ違うのか? Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 9:50 75)あなたの家にも必ずいるダニ、夏には爆発的に増える可能性 対策方法は? Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 10:00 76)ハリウッドのストライキ「9月上旬に終わる」は本当か? Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 10:30 77)松田直樹が去って12年。駆け抜けた男と夏の「残照」 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 11:31 78)Z世代はティックトックでファクトチェックを伝える ~Global Fact10報告(その4) Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 11:45 79)猛暑の夏、栗山千明『晩酌の流儀2』は、ビール好きの「オアシス」になった! Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 12:05 80)「パングランプリ東京2023」過去最多出品、東京都知事賞は「クロワッサン・レザン」 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 13:48 81)北京市の記録的豪雨 人災を指摘する声も… わずかの雨でも道路が水浸しになってしまう根本原因 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 16:41 82)台風 沖縄「停電で溶ける前の冷凍食品で避難所食堂!?」 食品ロスの廃棄も回避 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 17:29 83)『カールじいさんの空飛ぶ家』の心理学:全ての大人が見るべき映画:いくつになっても旅に出る理由がある Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 18:40 84)夏の定番「冷やし中華」 原料高騰のなかスーパー、コンビニ、外食各社はいくらで販売? Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 19:55 85)沖縄の避難所で感じたこの国のデジタル化による災害強靭化。デジ庁主導のオープンデータ化が必須! Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 21:12 86)ロシアのプロパガンダ放送を止めろ! 国境を越えた民主的な情報空間のために。宇宙のウクライナ戦争【3】 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/4(金) 21:43 87)湊線PRへ「駅印」 茨城・勝田高美術部制作、2年越し披露 各駅の御利益デザイン 茨城新聞クロスアイ 2023年8月4日(金) 88)就活、なぜ〝コミュ力〟を重視?本田由紀さん「担当者の好みと同義」 人格評価を正当化してきた歴史 #啓発ことばディクショナリー#29 withnews(ウィズニュース)/連載 2023/08/04コメントは基本的に省略するものの、19)・20)・31)・36)・40)・54)・74)・82)・85)などが特に興味深かった。 あと50)の記事を読んでいたとき、とある音楽が私の脳内に鳴り響いていた。なお、参考動画はこちら。加古隆クァルテット『パリは燃えているか [Takashi Kako Quartet / Is Paris Burning]』 TakashiKakoOfficial 2013/05/20「映像の(20)世紀」というよりは「SNSの(21)世紀」といったところか。従前であれば衆人環視に晒されなかった事実が、次々と“可視化”され“拡散”していく時流なのであろう。で、現代の日本社会は何かとイライラしている人が多いせいか、他人の落ち度をとことん叩いて鬱憤を晴らしたがる風潮があるけれども・・・“議員(公人)による公金の私物化”という極めて分かりやすい小悪人ぶりを自ら披露した本件は、単に攻撃的な人のみならず広く納税者≒有権者にも格好のネタを提供し、反論(あるいは反撃)の余地もほとんどなく、今なお炎上を続けているわけである。まあ公費で出張すれば復命は必須のはずなので、その報告がどの程度のものか、お手並みを拝見しようではないか。その上で、次の選挙での投票先を考えるヒントの一つにすべきかと。 8月5日(土)。 晴れ時々曇り。水戸の日最低気温は24.0℃(05:33)、日最高気温は36.0℃(12:23)。 明け方。04時27分ごろ、茨城県沖でM3.8の地震が発生。最大震度は福島県・茨城県で2、水戸では1~2を観測。このとき私はベッドで眠っていて、少し寝ぼけながら「ん? 何か揺れてる?」みたいな感覚に襲われた。 朝。NHKのBSプレミアムで放送された連続テレビ小説『あまちゃん』(108)「おら、地元に帰ろう!?」を見る。 昼過ぎ。hontoの「5%OFFクーポン」が届いていたので、ここしばらく気になっていた3冊を注文する。 夕方。ドア裏の新聞受けに何かが届き、ゴソゴソと音が聞こえてくる。2日前の木曜にオンラインで修理を依頼した時計メーカーからのゆうパケットで、腕時計の“発送キット”であった。 夜。19時30分から21時30分までNHKのBSプレミアムで放送された『体感!夏のスイスアルプス』(2)「巨大氷河と雲上の駅」を録画しておき、後で見る。 この間。自宅近くの薬局とやや近くのスーパーへ赴き、食料などを調達。 その行き帰りに、私の斜め上で高度を下げながら北方から南方へと飛んでいく航空機1機を目撃。写真がちょっと手ブレっぽいのはご愛敬(?)。 ちなみに本日の「発着案内」を後で調べてみたら・・・便名出発 予定(変更)到着 予定(変更)SKY186神戸19:20(19:19)茨城20:30(20:26)SKY836福岡18:35(18:55)茨城20:10(20:34)上のどちらなのかは微妙であるが、時間帯からして、私が目撃したのは前者のSKY186であろうと推測する。 帰宅後。ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。1)【数学的に分析!】諦めずに挑戦し続ける人が最後に必ず成功するのはなぜなのか ダイヤモンド・オンライン/【フルカラー図解】高校数学の基礎が150分でわかる本 2023.8.5 3:20 2)【要注意】子どものやる気を一瞬でなくす親の話し方 ダイヤモンド・オンライン/子育て365日 2023.8.5 3:23 3)【思考停止からの脱出】「変化」に対応できないなら、脳の使い方を変えよう ダイヤモンド・オンライン/1分間瞬読ドリル 2023.8.5 3:26 4)サラリーマン受難の時代が始まる5つの理由 ダイヤモンド・オンライン/40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい 2023.8.5 3:29 5)【まんが】「気にしすぎてしまう自分がしんどい」と悩む人に伝えたい、性格を変えるよりずっと簡単な解決法<心理カウンセラーが教える> ダイヤモンド・オンライン/あなたはもう、自分のために生きていい 2023.8.5 3:32 6)【医師が教える】スポーツドリンクや経口補水液が熱中症予防に“NG”なワケ ダイヤモンド・オンライン/内臓脂肪がストンと落ちる食事術 2023.8.5 3:35 7)【制限時間10秒】「1ポンド=180円のとき、14ポンドは何円か」を暗算できる? ダイヤモンド・オンライン/小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 2023.8.5 3:38 8)【小児科医が教える】熱中症の夏、スポーツドリンクの飲み過ぎで起きる「ペットボトル症候群」とは ダイヤモンド・オンライン/医師が教える 子どもの食事 50の基本 2023.8.5 3:41 9)【ウエスト58cmを30年キープ!】胸、二の腕、お腹に効く! テレビを見るときの10秒習慣 ダイヤモンド・オンライン/生きてるだけで、自然とやせる! やせる日常動作大図鑑 2023.8.5 3:44 10)無意識にお金を引き寄せる人の共通点とは? ダイヤモンド・オンライン/無意識さんの力でぐっすり眠れる本 2023.8.5 3:47 11)職場にいる「あの人は本当に仕事ができる」と言われる人がやっていることベスト3 ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2023.8.5 3:50 12)【放置厳禁】超怖い腎臓病、早期発見のポイント2選 ダイヤモンド・オンライン/40歳からの予防医学 2023.8.5 3:56 13)【ビジネス英語】「調査する、捜査する」を英語でどう言う? ダイヤモンド・オンライン/5分間英単語 2023.8.5 3:59 14)【インボイス】免税事業者の「絶対NG行動」ワースト1 ダイヤモンド・オンライン/【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本 2023.8.5 4:02 15)【獺祭の米国生産】アーカンソー州産の山田錦で純米大吟醸を仕込む――その出来栄えは? ダイヤモンド・オンライン/逆境経営 ~山奥の地酒「獺祭」を世界に届ける逆転発想法~ 2023.8.5 4:05 16)「社長の人脈で新規顧客が集まる」を喜びすぎてはいけない根深い理由(前編) ダイヤモンド・オンライン/新装版 売上2億円の会社を10億円にする方法 2023.8.5 4:08 17)【勉強の王道の探し方】なぜ問題集を解いても解いても、成績が上がらないのか? ダイヤモンド・オンライン/勉強が一番、簡単でした 2023.8.5 4:11 18)【全米屈指のデータサイエンティストが教える】「ずっと投資を避けている人」が老後に背負うとてつもなく大きな代償とは? ダイヤモンド・オンライン/JUST KEEP BUYING 2023.8.5 4:14 19)【東大生が超わかりやすく教える「世界史」の授業】プロテスタントはどのように生まれたのか? ダイヤモンド・オンライン/東大生が教える戦争超全史 2023.8.5 4:17 20)「夏に運が上がる人」が大切にしているたった1つの習慣 ダイヤモンド・オンライン/1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬 2023.8.5 4:20 21)今日から忘れ物がゼロになる“魔法のチェックシート”とは? ダイヤモンド・オンライン/時間最短化、成果最大化の法則 2023.8.5 4:26 22)「炎上」の9割はジェラシーでできている 南祐貴・黄皓 友情対談(5/5) ダイヤモンド・オンライン/未来がヤバい日本でお金を稼ぐとっておきの方法 2023.8.5 4:29 23)怖すぎるサウナ依存症、医者が教える「5つのチェックリスト」 ダイヤモンド・オンライン/医者が教える 究極にととのう サウナ大全 2023.8.5 4:32 24)【生前贈与の新ルール】110万円が完全非課税、知らないと絶対損すること ダイヤモンド・オンライン/ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 2023.8.5 4:35 25)内定が「もらえる人」と「もらえない人」の決定的な差とは? ダイヤモンド・オンライン/1位思考 2023.8.5 4:38 26)「1800万円を相続した女性」が、少し残念な気持ちになった納得の理由 ダイヤモンド・オンライン/DIE WITH ZERO 2023.8.5 4:41 27)両親の教育方針が不一致! 混乱する子どもの迷惑とは? ダイヤモンド・オンライン/勉強しない子に勉強しなさいと言っても、ぜんぜん勉強しないんですけどの処方箋 2023.8.5 4:44 28)個人投資家が「1億円突破」を目指す“非常識投資メソッド”【ステージ4・資産3000万円超~1億円】 ダイヤモンド・オンライン/10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル 2023.8.5 4:47 29)【公衆衛生学者が教える】「オーガニック食品」は本当に体に良い? その意外な答えとは ダイヤモンド・オンライン/健康になる技術 大全 2023.8.5 4:48 30)【コンサルが教える】「AIに負ける人」に共通する“ざんねんな特徴” ダイヤモンド・オンライン/新マーケティング原論 2023.8.5 4:50 31)佳子さま、愛子さま、悠仁さまが連日ニュースに…皇族も週刊誌を読んでいるって本当? ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2023.8.5 5:00 32)降格、解雇、異動…厳しい話を部下に伝えるとき「絶対破ってはいけない」ことは? ダイヤモンド・オンライン/小宮一慶の週末経営塾 2023.8.5 5:05 33)原爆投下のネタ画像に批判殺到→ハリウッド映画『バービー』が謝罪…大炎上の背景は? ダイヤモンド・オンライン/井の中の宴 武藤弘樹 2023.8.5 6:00 34)インド式計算法で大きな数の2ケタどうしのかけ算を瞬時に解く方法【親子で解ける練習ドリル付き】 ダイヤモンド・オンライン/ドリル版 インド式かんたん計算法 2023.8.5 7:00 35)経済活動が正常化でも増える倒産、飲食業は「過去最多」の可能性、背景に何があるのか ダイヤモンド・オンライン/from AERAdot. 2023.8.5 9:00 36)【自宅で簡単おつまみ】夏にピッタリ、薬味たっぷり「豚肉の冷しゃぶ」20分レシピ ダイヤモンド・オンライン/男のオフビジネス 2023.8.5 10:00 37)米マイアミの変貌が半端ない!「フロリダ版新幹線」開業、高級感溢れる待合室に車内販売も ダイヤモンド・オンライン/地球の歩き方ニュース&レポート 2023.8.5 12:00 38)日本のゴルフ理論は根本的に間違っている…日本ではNGの「手打ち」が欧米では推奨されているワケ タイガー・ウッズを覚醒させた名コーチのアドバイス プレジデントオンライン/社会 2023/08/05 8:00 39)進行すると鼻が落ちて顔が崩れる…家康は南蛮貿易で上陸した「性病」を恐れて遊女には近寄らなかった 東大教授が語る「中世と近世の遊女の違い」 プレジデントオンライン/『恋愛の日本史』 2023/08/05 8:00 40)47歳でセミリタイアしたのに貯金が増えている…「貯金ができる人」と「できない人」の決定的な差とは 「若いころのバイト時給」が判断基準になる プレジデントオンライン/中川淳一郎の「それって要するに……!?」 2023/08/05 9:00 41)収支マイナスでも資産が残るから問題ない…ワンルーム投資の甘い言葉を信じた人の絶望的な末路 投資のハードルは低いが、根本的に儲からない プレジデントオンライン/『初めての不動産投資必勝ルール』 2023/08/05 10:00 42)母親に「死ねばいい」と言われ、兄から首を絞められる日々…殺人を犯した15歳少年が語った壮絶な生い立ち 「自分で生き抜くのがふつうだから」 プレジデントオンライン/『非行少年の被害に向き合おう! 被害者としての非行少年』 2023/08/05 11:00 43)母は不倫に走り、父には「お前の顔はガリガリだ」と言われ身体醜形症に…機能不全家族で育った女子高生の今 新しい恋人ができた母は娘の転校の希望を却下した プレジデントオンライン/『自分の見た目が許せない人への処方箋』 2023/08/05 11:00 44)「JRの安全安心なレールから自ら降りた」プロ野球選手未満の“会社員”が31歳で投資運用会社に転職大成功のワケ 20年近く野球一筋で名をはせた人が畑違いの金融業界で認められた プレジデントオンライン/PRESIDENT SPORTS 2023/08/05 11:00 45)この動きをするとかえって体を痛める…70年超の伝統“ラジオ体操”で動かさないほうがいい体の超重要箇所 最新のスポーツ科学に基づいて3度目のリニューアルをしてはどうか プレジデントオンライン/PRESIDENT SPORTS 2023/08/05 11:00 46)なぜ15歳の殺人犯にそこまでするのか…国選弁護人が語る「出会った責任」という重すぎる言葉 少年から「まだ信用していない」と言われても… プレジデントオンライン/『非行少年の被害に向き合おう! 被害者としての非行少年』 2023/08/05 11:01 47)「まさか自分が育児と仕事を両立できないなんて」産後うつになった父親が抱えていたプレッシャーの正体 産婦人科医「父親の産後うつはこれから増える」 プレジデントオンライン/『ポストイクメンの男性育児』 2023/08/05 13:00 48)人生で最もヤバい4年間だった…ラグビー日本代表が「二度とやりたくない」と口を揃える狂気の練習メニュー 真面目で我慢強い日本代表にしか耐えられない プレジデントオンライン/『姫野ノート』 2023/08/05 15:00 49)7日乗り放題「北海道&東日本パス」で旅するコツ 便利だが低い知名度「18きっぷ」とどう違う? 東洋経済オンライン/旅・趣味 2023/08/05 4:30 50)フレッシュネスバーガー「460円朝セット」に驚く朝 味への誠実な姿勢と、同時に感じた不器用さ 東洋経済オンライン/チェーン店最強のモーニングを探して 2023/08/05 5:00 51)永野芽郁と鈴木京香の「復讐劇」世界2位のワケ 原作が人気漫画のNetflix「御手洗家、炎上する」 東洋経済オンライン/今見るべきネット配信番組 2023/08/05 5:30 52)原発「処理水」放出、あきらめと不安、憤りの間で 福島の漁業関係者に聞く、復興への苦難と思い 東洋経済オンライン/資源・エネルギー 2023/08/05 5:40 53)酷暑でも働き方・部活の変革を拒む日本の不思議 惨事が起きる前に試される日本人の自己変革力 東洋経済オンライン/政策 2023/08/05 6:00 54)国連も調査「ジャニーズ問題」に企業はどう対応? CMスポンサー企業や日テレ、電通に尋ねた 東洋経済オンライン/経営 2023/08/05 6:00 55)「お金を思い切って使えない人」の深刻な問題点 若者こそ積極的にお金を支出すべき「7つの例」 東洋経済オンライン/新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 2023/08/05 6:30 56)夏定番「冷やし中華」タレも家ですぐ作れる簡単技 おいしさのカギを握るのは「麺と具材の太さ」 東洋経済オンライン/樋口直哉の「シン・定番ごはん」 2023/08/05 9:00 57)【尿酸値】痛風の天敵「プリン体」対策の落とし穴 「ゼロなら安心」とは言い切れない理由とは? 東洋経済オンライン/「病気」と「症状」の対処法 2023/08/05 9:30 58)「元は掃除好き」ゴミ屋敷で寝る30代女性の苦悩 だんだんと片付けられなくなってしまった経緯 東洋経済オンライン/「ゴミ屋敷」孤独な部屋の住人たち 2023/08/05 10:00 59)台湾まぜそば店主が「町中華回帰」で捉えた好機 中華そばが高級ラーメンよりしっかり儲かる訳 東洋経済オンライン/井手隊長のラーメン見聞録 2023/08/05 11:00 60)知能高すぎて孤立…「IQ130台」ろう者の生きづらさ いじめの理由は「聞こえないのにできるから」 東洋経済オンライン/ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち 2023/08/05 12:00 61)「IQ130超」ろう者女性が抱く日本社会への違和感 先入観が子どもたちの才能・可能性を閉ざす 東洋経済オンライン/ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち 2023/08/05 12:05 62)「真田軍に負けた家康」思考停止に陥る戦のリアル 「誰が敵か、味方なのか」もはやわからなくなる 東洋経済オンライン/歴史 2023/08/05 13:00 63)値段の「安い薬と高い薬」治りに影響するその違い 「ブランド名や薬の値段」が薬効を強める理由 東洋経済オンライン/ポジティブ・シフト 2023/08/05 14:00 64)実は留学生も多い「防衛大」なんとも独特な実態 「息が詰まる」…各国を担うエリートたちの本音 東洋経済オンライン/今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校 2023/08/05 15:00 65)「人一倍勉強しなさい」指示され育った少年の悲劇 中学生になっても平然と「携帯を監視」した親 東洋経済オンライン/子育て 2023/08/05 16:00 66)WBCが提示した野球の魅力、世界への浸透に光 第6回大会に向けてメディアが果たすべき役割 東洋経済オンライン/テレビ 2023/08/05 17:00 67)日経平均再浮上の「重要サイン」が点灯しつつある 3万4000円突破に必要な「3つの条件」とは何か 東洋経済オンライン/市場観測 2023/08/05 18:30 68)水上アスレチック式ウォーターパーク攻略ガイド 爺さんと孫の組合せでもバッチリ、けどNG行為も! Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 4:55 69)神君伊賀越は、茶屋四郎次郎がお金を用立てたので成功したのか Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 5:00 70)見事としか言いようがない!戦場で大活躍した3人の女武将 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 5:01 71)ジャニーズ事務所が性加害問題から所属タレントを守る為に、今本当にやるべきこと Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 6:30 72)問題作『君たちはどう生きるか』を解読する、太い「補助線」としての『スタジオジブリ物語』 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 7:17 73)日本生まれ外国籍の子「在留許可」へ 米国にもある不法移民の子を守るDACAダーカとは? Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 7:21 74)「映画は国境を超える」と実感。香港の片隅で生きる不器用な中年男とシングルマザーの物語に込めた思い Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 8:08 75)37年にわたる暴力と腐敗の独裁政権のただ中へ。期待と疑念を抱きながら初の公正な大統領選(?)を取材 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 8:55 76)アーティスト、ミュージシャンの創作活動の源・二次使用料の分配をフェアに――音楽業界の不都合な真実とは Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 9:24 77)中国で羽生結弦さんのこだわり「1」に共感と納得が広がるワケ Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 9:40 78)抹茶ミルク飴?ビー玉?ポケモンのモンスターボール?=カレハガの卵は虫好きの垂涎の的 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 10:10 79)宮古島と沖縄本島はかつて「陸続き」だった? Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 10:51 80)鼻をほじる習慣 新型コロナ感染リスクが3.8倍 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 10:52 81)台風6号から離れている関東や東海へも活発な雨雲が北上か Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 10:53 82)国家公務員の採用方法もグレードアップされるべきだ Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 11:12 83)『ファインディング・ニモ』は、カクレクマノミの生態を考えながら見ると、より楽しい&奥深い映画になる! Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 12:52 84)伝統のカップ戦が迎える曲がり角 天皇杯4回戦:ヴァンフォーレ甲府(J2)vsヴィッセル神戸(J1) Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 15:44 85)米空軍、ステルス無人戦闘機のAI飛行に初成功 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 16:21 86)【台風6号】8日以降、西日本に接近のおそれ 大雨と猛暑の見通し Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 16:28 87)「君たちはどう生きるか」楽しめる観客/楽しめない観客に二分してしまう理由 Yahoo!ニュース/オーサー 2023/8/5(土) 19:57 88)もはや死語? 高校野球の「エースで4番」が激減した理由 Yahoo!ニュース/特集 2023/8/5(土) 10:55 89)「名作が古典になっていく、過渡期にある」 あの戦争が遠くなるなかで、『はだしのゲン』を読む #戦争の記憶 Yahoo!ニュース/特集 2023/8/5(土) 17:01 90)上海便3年半ぶり再開 茨城空港 観光客、出迎えに笑顔 茨城新聞クロスアイ 2023年8月5日(土) 91)「原爆の父」オッペンハイマーを極秘計画から外しかけた疑惑とは 米国が最高機密とした「マンハッタン計画」、世界が原爆の秘密を知るまで ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/古代 2023.08.05 92)一卵性の双子は「遺伝的に同じ」ではない、わかってきた実態 様々な「生まれか育ちか」をひもとく双子の研究で明らかになったこと ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2023.08.05 93)実はハードルが高い「牧場オリジナル牛乳」 乳業メーカーとの挑戦 宮崎県の松浦牧場とアリマン乳業 親子でつくるミルクスタンド#26 withnews(ウィズニュース)/連載 2023/08/05 94)人気レーシングチームの輸送トラックに野鳥が巣作り→レース前日に巣立ち スケジュール管理完璧な鳥たちが話題に チームはポールポジション(1位)を獲得。 ねとらぼ 2023年08月05日 17時25分 95)夜の博物館を懐中電灯1本で探険! 映画「ナイト ミュージアム」みたいなイベントがド迫力でワクワクする 福岡県の「いのちのたび博物館」で、限定的に開催されたイベントです。 ねとらぼ 2023年08月05日 19時00分 96)戦艦大和の「カレイライス」、空母蒼龍の「ヘルシーステーキ」 旧海軍グルメは超ヘルシー&エコロジー! まいどなニュース/グルメ 2023.08.05(Sat) 97)【速報】JR東海道線、大船駅付近でコンクリート柱と衝突する事故!? 爆サイ.com【公式】ツイッター 2023年8月5日 午後10:19 98)東海道線が架線と接触、電柱倒れ車内停電 復旧の見通しは カナロコ by 神奈川新聞 2023年8月5日(土) 22:58コメントは基本的に省略するとはいえ、いくつか。「北海道&東日本パス」に関する49)は、記事の著者が利用の実例を記していて、その中に次のような文章がある。冒頭でも利点に挙げたが、このパスは青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道を利用できることも18きっぷにない強みである。両線は意外と運賃が高く、例えば盛岡―八戸間を利用すると3110円、新幹線では乗車券1690円、特定特急券1870円の計3560円である。所要時間は前者が1時間50分前後、後者は30分前後であるから、誰もが新幹線を選ぶであろう。 なので、この路線に乗る機会は意外と少ないのではないかと思う。このときは盛岡に近い滝沢という駅で降りてみた。なんの予備知識もなかったが、高校生が多数下車した。近くに盛岡大学、岩手市立大学があり学生が多いようだ。駅に併設されたカフェでコーヒーを飲みながら、店主に話を聞いた。以前のオーナーが経営を断念したが、たまたま移動販売をしていた関係で声をかけられ店を継いだという。 店内に多数の本があるので読んでいると、このあたりには「チャグチャグ馬コ」という神事があるとのことであった。思わず店主に「観光に生かせるといいですね」と提言したところ「そこに目を配ることができるのは外の人です。住んでいる我々は日々精一杯なのが正直なところです」との返答であった。考えさせられる。まず、どうでもいいツッコミとして、文中の「岩手市立大学」は「岩手県立大学」の誤りであろう。しかし、考えさせられたのは、むしろ私のほうかな。確かに「チャグチャグ馬コ」の知名度は全国区でないかもしれないけど、それなりに有名であるはず。こういう媒体に寄稿する“物書き”ならば、実際に見た経験はないとしても名前ぐらいは知っていてほしかったよ。って、元・盛岡市民である私個人の高望み? なお、2012年6月9日(土)に撮影した写真は2023年6月10日(土)の段に、また2014年6月14日(土)に撮影した写真は2020年12月22日(火)の段に、それぞれ掲載済み。 あと97)と98)は、湘南育ちの私としてはほぼ地元ネタ。青い鳥ならぬ黒いバツで「JR東日本【東海道方面】運行情報(公式)」をフォローしているので、線路に支障物の影響とやらで東海道本線などが運転を見合わせているとの情報は私もチェックしていた。その支障物って何よ、と不審に思っていたら・・・まさかそんな事故であったとは(絶句)。 これらのほかには、33)・60)・61)などが特に興味深く感じた。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る