000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2024.10.23
XML
カテゴリ:後日談
10月22日(火)。
晴れ時々曇り。水戸の日最低気温は12.9℃(06:34)、日最高気温は24.1℃(12:12)。

朝。07時45分から08時までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「朝版 1245日目 山梨県1日目」を録画しておき、後で見る。

昼前。10時12分ごろ、茨城県沖でM4.0の地震が発生。最大震度は福島県・茨城県で1、水戸では0~1を観測したらしいが・・・私自身は気づかず。

その後。10時40分から11時までNHKのEテレで放送された『NHK高校講座 地学基礎』「火山ができる場所」を録画しておき、後で見る。第25回のキーワードは「沈み込み帯と火山」「海嶺と火山」「ホットスポットと火山」。

さて。所用を果たすべく、今日は遠出(?)することにした。本日の行程は以下の通り。
水戸11:37→(JR常磐線普通、土浦行き)→内原11:48

QBハウス イオンモール水戸内原店[散髪]
リンガーハット イオンモール水戸内原店[昼食]
イオンスタイル 水戸内原
ふるいち イオンモール水戸内原店
Hobby Zone(ホビーゾーン)イオンモール水戸内原店
ザ・ダイソー イオンモール水戸内原店

内原15:23→(JR常磐線普通、勝田行き)→水戸15:33

ビックカメラ 水戸駅店
自宅を出発。

写真(昼前の天空その1) 写真(昼前の天空その1拡大)
写真(昼前の天空その2) 写真(昼前の天空その2拡大)

駅へ向かって歩いていたとき、私の斜め上で高度を上げながら南方から北方へと飛んでいく航空機1機を目撃。茨城11:00(変更11:03)発→那覇13:50(変更13:48)着のSKY531便らしい。

写真(水戸駅前その1) 写真(水戸駅前その2)
写真(水戸駅前その3) 写真(水戸駅前その4)

それから水戸駅南口で天空をぐるっと撮影してみる。上の写真は順に北方・東方・南方・西方を視野に収めたもの。青空のところどころに白雲が浮かんでいた。

写真(水戸駅前その5) 写真(水戸駅前その6)
写真(水戸駅) 写真(常磐線@水戸)

手持ちのSuicaで水戸駅の自動改札を通り抜け、勝田始発土浦行きの常磐線に乗る。

写真(内原駅前その1) 写真(イオンモールその1)
写真(イオンモールその2) 写真(イオンモールその3)

内原で降りて、駅南北自由通路の延伸工事を横目で見ながら、徒歩でイオンモール水戸内原へと至る。そして、昼過ぎ。7月23日(火)以来3か月ぶりの散髪に臨むけれども・・・通常なら店員3人のところを今日は2人で回しているらしく、特に店員のどちらかが休憩に入るとワンオペになるため、なかなか順番待ちが解消されない。結局、私が呼ばれるまで約1時間55分を要した。

写真(リンガーハットその1) 写真(リンガーハットその2)

その後。フードコートへ赴き、長崎ちゃんぽん専門店で「野菜たっぷりちゃんぽん(麺少なめ)」と「ぎょうざ(3個)」を注文し、遅めの昼食として頂戴する。

続いて、モール内の店舗をあちこち梯子するものの、特にこれと言って買うものはなかった。

写真(内原駅北出会いの広場公園その1) 写真(内原駅北出会いの広場公園その2)

夕方。モールから退出して内原駅へと戻る途中、天空を眺める。何やらモヤモヤする雲が増えてきたね。

写真(内原駅前その2) 写真(内原駅前その3)
写真(内原駅前その4) 写真(内原駅前その5)
写真(内原駅前その6) 写真(内原駅その1)
写真(内原駅その2) 写真(常磐線@内原)

こうして内原駅まで戻り、土浦始発勝田行きの常磐線に乗車。

水戸で下車し、駅ビル内の家電量販店に立ち寄るが、ここでも特に買うものはなかった。



帰宅後。ドア裏の新聞受けをチェックしたら、1通のはがきが届いていたことに気づく。毎年恒例の生命保険料控除証明書であった。

遡って昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(142)「和也のナダ」を録画しておき、後で見る。

夕方。17時から17時30分までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「とうちゃこ 1245日目 山梨県1日目」を録画しておき、後で見る。甲州市勝沼のぶどうの丘からそろばん塾に通う道(勝沼中央公園)まで。

夜。18時から19時までNHKのBSで放送された『中井精也の絶景!てつたび』「高知 海山きらめく笑顔の夏」を録画しておき、後で見る。今回取り上げられたのは土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線(奈半利~後免)、とさでん交通(後免町~伊野)、土佐くろしお鉄道中村・宿毛線(窪川~宿毛)の2社3路線であった。

夜。19時30分から19時57分までNHKの総合で放送された『クローズアップ現代』「「美食」が地方を救う!? ガストロノミーツーリズムの新潮流」を録画しておき、後で見る。

その後。21時から22時までNHKのBSで放送された『フロンティア』「モアイの真実 イースター島 繁栄と崩壊」を録画しておき、後で見る。

また、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。
1)顧客がプロダクトやサービスと出会うきっかけを自然につくる効果的な方法 スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク
ダイヤモンド・オンライン/スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク 2024.10.22 3:44

2)異性の部下を2人きりのディナーに誘ったらセクハラ!? 気をつけるべき「セクハラの落とし穴」とは?
ダイヤモンド・オンライン/それ、パワハラですよ? 2024.10.22 3:47

3)【子どもの不登校】「引きずってでも連れて行け!」。そういう家族をどう説得する?
ダイヤモンド・オンライン/不登校-親子のための教科書 2024.10.22 3:56

4)コロナ禍で一気に普及した「無収入寿命」という経営者が押さえておくべき新係数
ダイヤモンド・オンライン/定番読書 2024.10.22 3:59

5)窓ガラスを割り、ハンマーで殴る…首都圏で「荒っぽい強盗事件」が多発する深刻なワケ
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2024.10.22 4:00

6)「老いた親がどんどんわがままに」ケンカにならない人がやっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン/歳をとった親とうまく話せる言いかえノート 2024.10.22 4:02

7)会社の中で一発でバレる「活躍しない人」の特徴・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン/パーフェクトな意思決定 2024.10.22 4:05

8)メールを書いていて「ありがとう」を連発してしまうときに使ってほしい「感じのいい表現」とは?
ダイヤモンド・オンライン/気づかいの壁 2024.10.22 4:08

9)職場で嫌われる人が「話しかける時」に添えないひと言・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン/雑用は上司の隣でやりなさい 2024.10.22 4:14

10)職場にいる「芯が強い人」と「すぐに心が折れてしまう人」の決定的な違いとは
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2024.10.22 4:17

11)山一証券の破綻、大蔵省ノーパンしゃぶしゃぶ事件、そごう倒産、ビットバレーとネット人脈【ダイヤモンド111周年~平成前期 3】
ダイヤモンド・オンライン/111年111本 厳選記事でたどる激動の日本経済史 2024.10.22 4:40

12)ローソンがTポイントを電撃離脱!強力ライバル誕生に至る脱退の舞台裏【ポイント経済圏20年戦争】
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2024.10.22 4:45

13)「自分の限界が見えてしまい、やる気ゼロです…」→DELIVAの答えに心がフワッと軽くなった
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 6:00

14)「金を払ってるんだから飲食店でごちそうさまは言わない」終わってる同僚、何て反論すべき?
ダイヤモンド・オンライン/大人の言い換え力検定 2024.10.22 6:00

15)Googleを退社した“AIの父”が唱える脅威論…その根拠が正論すぎてぐうの音もでない
ダイヤモンド・オンライン/今週のキーワード 真壁昭夫 2024.10.22 6:00

16)ラグビー元日本代表・田中史朗が「最後のワールドカップ」で南アに完敗、その夜に流した「幸せの涙」
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 6:30

17)「部下を注意する時はアメとムチが大事!」→一歩間違えると台無しになるワケ
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 7:00

18)「寝ないで描きつづけた漫画家は…」水木しげるの言葉がぜんぜん人ごとじゃなくて震える…
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 7:30

19)スターバックスが「コスパ」も「刺激的な体験」もないのに人気な納得の理由とは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 8:00

20)「今後10年で何かが起こる」ホリエモンが予見する団塊世代と農家の未来
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 8:30

21)東京大学がマッチング理論で、企業や自治体の制度設計を支援【小島武仁・東京大学大学院教授&山本康正・京都大学大学院客員教授 対談<前編>】
ダイヤモンド・オンライン/Lifestyle Keyperson 2024.10.22 11:00

22)メルカリで商品がバカ売れする「バズる」単語ベスト20
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2024.10.22 11:45

23)ディズニーが東日本大震災で見せた「伝説の神対応」オキテ破りの行動に感動が止まらない
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 12:00

24)「もしかして腎不全かも…」尿の回数と量にあらわれる「危険な兆候」とは?【専門医が解説】
ダイヤモンド・オンライン/生活習慣病リスクを総点検 2024.10.22 13:00

25)「いつもイライラしている人」の頭のなかで起きていること
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.22 18:00

26)玉木雄一郎代表の「尊厳死の法制化」発言に恐怖で震えた…現場医師が訴える「終末期の患者は管だらけ」の大誤解 「死なせてほしい」という意思はきっかけ一つで変わる
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/10/22 7:00

27)役職定年で「高級マンションのセレブ生活」が一変…その時、専業主婦妻が年収3割減の夫に放った残酷なひと言 妻からも息子からも無視され“用済み扱い”の夫
プレジデントオンライン/社会 2024/10/22 9:00

28)イーロン・マスクが「反省文」を発表し大敗北…世界3位の「SNS大国」にX社がついに頭を下げたワケ ブラジル政府が出した「40日間のX禁止令」の顛末
プレジデントオンライン/ビジネス 2024/10/22 9:00

29)人生初動画は再生たった10回…TV業界捨て“異端者”に傾聴する元売れっ子ディレクター、4年で売上700倍の訳 元反社、薬中、風俗嬢、立ちんぼ、性被害者、犯罪者関係者…が出演
プレジデントオンライン/ビジネス 2024/10/22 10:00

30)机に飲みかけのペットボトルがある人は仕事ができない…心理学者が断言「整理整頓をバカにする人はバカ」 目の前の仕事に集中でき、余計な心配事が消える環境づくり
プレジデントオンライン/『考えすぎて動けない自分が、「すぐやる人」に変わる本』 2024/10/22 15:00

31)「話がスカスカ」な人と「相手が唸る話を」と意気込む人、どちらが交渉を有利に進められるかの意外な結果 「くだらない」は「立派だな」「尊敬するよ」よりも最高のほめ言葉
プレジデントオンライン/『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』 2024/10/22 15:00

32)「令和のコメ騒動」は自民党政治のツケである…「ゾンビ政治家」が支配する日本が今後直面する“悲劇” 農業の危機を知っているのに守る気がない
プレジデントオンライン/『ヤバい“食” 潰される“農”』 2024/10/22 16:00

33)日本人の大腸がん死亡率は世界トップ…研究で判明した大腸がんリスクを「上げる食材」と「下げる食材」 40歳以上は年1回、がん検診を受けたほうがいい理由
プレジデントオンライン/『腸内細菌の科学』 2024/10/22 16:00

34)酒に頼ってコテッと眠るのは睡眠とはいえない…8時間睡眠でも“疲労感”がとれない人が大抵している悪習慣 22時から朝まで連続して寝ても回復しない
プレジデントオンライン/『こころゆるませ漢方養生』 2024/10/22 16:00

35)選挙が「インプレゾンビ」の食い物になっている…安保・軍事オタクの石破首相が語らない“国防上の危機” 偽情報対策はもはや事業者任せにしてはいられない
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/10/22 16:00

36)「お酒を飲む、飲まない」は関係ない…肝臓専門医が警告「脂肪肝になりやすい人」がやっている水分の摂り方 成人の3人に1人は肝臓が脂肪まみれ
プレジデントオンライン/『1分で肝臓から脂肪が落ちる食べ方』 2024/10/22 17:00

37)まるで「ウクライナ戦争」を予見したかのよう…軍事分析のプロが「傑作だ」と称賛する「90年代人気アニメ」の名前 現代の「戦争」の本質をえぐり出している
プレジデントオンライン/『SFアニメと戦争』 2024/10/22 18:00

38)首都の通勤線「廃止」フィリピン国鉄の残念な現状 政府に見放され、新路線建設へ用地明け渡し
東洋経済オンライン/海外 2024/10/22 4:30

39)TSMC「ピークはまだ」敵失でAI半導体ブーム独走 ASMLショックが映すインテルとサムスンの“今”
東洋経済オンライン/IT・電機・半導体・部品 2024/10/22 5:10

40)“期待”の女性管理職が次々辞めてしまう「なぜ」 真の女性活躍のために必要な「3つ」の取り組み
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/22 5:20

41)日常生活が「いつの間にか筋トレ」になる方法7つ 身の回りにある「無料のマシン」を活用しよう
東洋経済オンライン/健康 2024/10/22 5:30

42)「とにかく質推し」だったセブンを変えた切実背景 国内コンビニ大手の中で「一人負け」…打開策は
東洋経済オンライン/コンビニ 2024/10/22 5:50

43)模試1位でも「東大不合格」解き方でわかる“要因” 合格確実だと思ったのに、うまくいかないなぜ
東洋経済オンライン/生まれつきの才能は不要 東大「逆転合格」の作法 2024/10/22 6:00

44)売上増を目指すならパワハラ上司をどうにかしろ 「当たりのキツイ上司」への対応が最優先課題に
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/22 6:00

45)わが子の「体験格差」に悩むシンママを救ったもの 習い事や旅行、アクティビティは贅沢なものか
東洋経済オンライン/家庭 2024/10/22 6:20

46)自公政権でも新政権でも年末決着を要する「税制」 岸田政権が残した宿題「扶養控除と防衛増税」
東洋経済オンライン/岐路に立つ日本の財政 2024/10/22 6:40

47)日本の職場「縦割り」「分断」全然変わらない4理由 なぜ20年経っても変えることができないのか
東洋経済オンライン/現場力を鍛える&新しい現場力 2024/10/22 7:00

48)「40歳までには死んでる」と見積った若者の盲点 人生を正しく予想し後悔しないための解決策
東洋経済オンライン/THINK FUTURE 2024/10/22 7:20

49)ベースフード、赤字拡大と下方修正でも株高の背景 通期予想は黒字を死守、意外な人物が大株主に
東洋経済オンライン/食品 2024/10/22 7:30

50)冷戦期の遺物「核共有」にこだわる石破首相の思考 アメリカは拒否、核不拡散条約違反との批判も
東洋経済オンライン/安全保障 2024/10/22 7:40

51)アドビが生成AIで人類総クリエイター目指す理由 クリエイティブツールによる新たな利用者層開拓
東洋経済オンライン/インターネット 2024/10/22 9:00

52)日曜劇場「海に眠るダイヤ」が“超名作になる予感” 戦後の端島と、現代日本を重ねる重厚な物語
東洋経済オンライン/テレビ 2024/10/22 11:30

53)大事なことを伝えるには「たったの15秒」でいい 石田一洋アナウンサーが教える説明のコツ
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/22 12:00

54)ありえないほどの逆風「自公過半数割れ」の現実味 非公認議員が思わぬ苦戦を強いられている
東洋経済オンライン/国内政治 2024/10/22 12:30

55)アメリカが核の傘で日本を守れない本当の理由 日米関係者はことを荒立てないため黙認している
東洋経済オンライン/韓国・北朝鮮 2024/10/22 13:00

56)「がんばれ」より相手思いな“励ましの言葉”がある 応援するつもりが、緊張を強いていませんか?
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/22 14:00

57)「万人向けでない」と明言のシャンプー人気のなぜ 「合う人と、合わない人がいます」説明文に記載
東洋経済オンライン/くらし 気持ち ピカピカ ちいさな会社のおおらかな経営 2024/10/22 16:00

58)平沢勝栄「ランチを投稿→批判殺到」なぜなのか ネット民の過剰反応と笑うのは簡単だが…
東洋経済オンライン/インターネット 2024/10/22 16:30

59)“すべては眠りのため”ホテル「レム」に見る本気度 発祥は日本、加速する「進化系ビジネスホテル」
東洋経済オンライン/ホテルビジネス 2024/10/22 17:00

60)トヨタ自動車の子会社にも金融庁が立ち入り検査 過去に車両塗装費用などの水増し請求が発覚
東洋経済オンライン/金融業界 2024/10/22 18:00

61)3年ぶりの新モデル「iPad mini」は“誰向け”なのか 上位モデルに迫る性能を軽量ボディに詰め込む
東洋経済オンライン/インターネット 2024/10/22 22:00

62)なぜ敦康親王でなく、敦成親王が皇太子に選ばれたのか? 藤原道長が関与した事情とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 5:01

63)織田一族で、織田信長に逆らって消えた3人の武将
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 5:01

64)不器用なベテラン社員を冷遇する会社3つの特徴 エイハラ(エイジハラスメント)との関係性
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 6:31

65)ジグザグ天気のおしゃれ術 秋冬の正解コーデは「夏が基本」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 7:01

66)ONE OK ROCKが土砂降りの中で打ち立てた日本人初の記録――台湾高雄で感じたライブの価値。
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 7:31

67)中東の戦争が欧米で広げる差別とヘイト――ユダヤ人とムスリム どちらが標的にされやすいか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 8:01

68)「ダメな自分」の性格は意識すれば変えられるという研究
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 8:01

69)松任谷由実の昭和の名曲が中華圏で人気の理由、日本のカルチャーの浸透を“リバイバルタレント”が解説
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 11:01

70)「11月5日」に勝者が決まらない? 米大統領選後に想定されるスケジュールとは
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 11:01

71)「寺院消滅」を防ぐ「滋賀モデル」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 11:05

72)アトピー性皮膚炎患者の希望の光 - デュピルマブ治療の驚くべき効果
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 11:30

73)宮内庁のインスタ開始から半年あまり 国民の心をつかむ試行錯誤の背景は…? #専門家のまとめ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 12:01

74)浜崎あゆみさんの愛犬、声奪われた元保護犬が「乳がん」手術に 繁殖引退犬は要注意?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 12:01

75)機を逃さぬ素早い商品化 地域の意識にも変化生む
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 12:02

76)「メメントモリ」の提供差止めを求めてセガが特許権侵害訴訟提起(特許内容解説付き)
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 12:16

77)#期日前投票 ネット投票解禁までにできること
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 13:00

78)スキマバイトで人気のタイミー、新たな「年収の壁」回避策とならないか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 14:01

79)卒寿を迎えた美智子さま 静かな時間の中で過ごされている心とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 14:01

80)マンション設計に関わる建築技術者は、床衝撃音の性能把握ができるようにしておきましょう。簡単ですから!
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 16:06

81)台風20号は西進へ、後続の熱帯低気圧が発生し、北上か?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 17:46

82)フィクションの中のセリフが人と社会を傷つけるとき ― 漫画「島耕作」問題を考える
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 20:16

83)ドラマ『民王R』が無敵におもしろいわけ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/22(火) 23:27

84)芋ごはん弁当販売 茨城県産食材ふんだん こうじや
茨城新聞クロスアイ 2024年10月22日(火)

85)芋銭と広原、2画家紹介 北茨城ゆかり、特別展 市歴史民俗資料館 冊子や油彩、掛け軸も
茨城新聞クロスアイ 2024年10月22日(火)

86)28日から署名活動 「松風中」再考求め 日立の住民団体 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年10月22日(火)

87)コキア紅葉 秋の丘 染める4万本 ひたち海浜公園 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年10月22日(火)

88)《連載:2024衆院選 課題を追う》(4) 子育て支援に格差 自治体間競争、疲弊も
茨城新聞クロスアイ 2024年10月22日(火)

89)歴史から消されかけた古代エジプトの女王、ハトシェプストの栄光 21年にわたり統治、巨大な葬祭殿に残された痕跡からよみがえる
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/古代 2024.10.22

90)若い世代で脳卒中が増加、背景には何が? 予防と早期発見の方法は 最大のリスク要因は、実は最も改善しやすいもの 「脳卒中の大半は防げます」と研究者
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.10.22

91)『島耕作』、物議醸した米軍基地めぐる内容を謝罪 編集部「軽率な判断だった」
ねとらぼ 2024年10月22日 11時07分

92)「スター・ウォーズ」の“巨大兵器”を再現した超重量級ロボットがすごい 時速60メートルで人を乗せたまま歩く 名シーンが思い浮かぶ……!
ねとらぼ 2024年10月22日 11時30分

93)艦隊がパナマ運河を通航する貴重映像がスゴい “水の階段”を使うワクワク旅に「面白いですね」「一度でいいから通ってみたい」 面白い!
ねとらぼ 2024年10月22日 12時00分

94)約2週間で完売「こしあんバー」再び登場 定番化はある? 井村屋に聞いた
ねとらぼ 2024年10月22日 14時30分

95)「それじゃ、また8万年後に」 夜の公園で交わされた“ロマンチックな会話”が「エモすぎる」「最高かよ」と話題 ステキ。
ねとらぼ 2024年10月22日 17時00分

96)松屋でリトアニア風メニュー発売→リトアニア大使が“まさかの”お仕事 「似合ってる」「すてきな笑顔」と好評 リトアニア大使が提供するリトアニア風ホワイトソースハンバーグ。
ねとらぼ 2024年10月22日 17時39分

97)CS最終戦前、後楽園駅のメッセージが粋だと話題 野球ファンに向けた切なるお願いとは? さすが東京ドームのお膝元。
ねとらぼ 2024年10月22日 18時00分

98)「笑いが止まらない」 深夜のバイクで職務質問 → バッグから出てきたものは…… 警官も笑った“とんでもない光景”が1000万表示 「キマってますねぇ」 きれいに収納された“ある飲み物”に思わず笑ってしまう人が続出。
ねとらぼ 2024年10月22日 18時50分

99)家賃滞納、電気と水道も止められ…倒産寸前だった老舗和菓子店 売り上げ4倍へ導いた逆転劇とは?
まいどなニュース/ともに生きる 2024.10.22(Tue)
コメントは基本的に省略するけれども、35)や37)などが特に興味深かった。



10月23日(水)。霜降。
曇り一時雨。水戸の日最低気温は17.0℃(05:34)、日最高気温は26.0℃(14:44)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。

未明。00時15分から00時45分までNHKのBSで放送された『Asia Insight』「竹のチカラで村を豊かに ~インドネシア~」を録画しておき、後で見る。

朝。07時45分から08時までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「朝版 1246日目 山梨県2日目」を録画しておき、後で見る。

昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(143)「和也のナダ」を録画しておき、後で見る。

夕方。17時から17時30分までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「とうちゃこ 1246日目 山梨県2日目」を録画しておき、後で見る。富士吉田市の城山東農村公園から都留市の桂川神社まで。

夜。22時から22時45分までNHKの総合で放送された『歴史探偵』「日本人とごはん 2000年の秘密」を録画しておき、後で見る。探偵事務所の副所長は渡邊佐和子アナウンサーから片山千恵子アナウンサーへと正式に交代したらしい。局内人事はよく分からないけど。

また、スマートフォンのYouTubeであれこれ検索していたら、次の動画に遭遇する。
【2024年10月24日獅子座下弦の月】もう抑えきれない!割れてこぼれ出る【ホロスコープ・西洋占星術】
栫絵理のホロスコープ「わたしを生きて地球で遊ぶ」 2024/10/23
明日の夕方17時03分ごろ獅子座2度(数え)で起きる下弦の月の話。

あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)【神様は見ている】運がいい人、お金持ちの人が、秋土用に決してしない2つのこと
ダイヤモンド・オンライン/季節の兆しカレンダー 2024.10.23 3:53

2)【一発アウト】部下に残業させるときに、管理職が言ったら絶対NGな発言とは?
ダイヤモンド・オンライン/それ、パワハラですよ? 2024.10.23 3:56

3)「老いた親から高額な仕送りを要求される」親とケンカせずに済む人がやっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン/歳をとった親とうまく話せる言いかえノート 2024.10.23 4:02

4)「職場に出社する人」は出世する。リモートワークすると出世しない本当の理由
ダイヤモンド・オンライン/雑用は上司の隣でやりなさい 2024.10.23 4:08

5)「あの人がいると仕事がしやすくて助かる」と言われる人がやっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2024.10.23 4:11

6)社員がうんざりして辞めていく「自分勝手な組織」が社外の人と仕事するときに「やっていること」・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン/組織の体質を現場から変える100の方法 2024.10.23 4:14

7)【9割の人が気づかない】ロゴより、最優先でお金をかけなければならないもの
ダイヤモンド・オンライン/【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 2024.10.23 4:17

8)仕事で「頑張ったらちゃんと結果が出る人」の成功習慣ベスト4
ダイヤモンド・オンライン/注目の1冊 2024.10.23 4:20

9)ローソン離脱で絶体絶命のTポイントの“救世主”はファミマ!大博打のトップ交渉秘話【ポイント経済圏20年戦争】
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2024.10.23 4:45

10)「恋愛と結婚はどう違う?」→DELIVAの教える「決定的な違い」が納得感しかなかった
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 6:00

11)「市長には人事権はありません」「えっ、どういうこと?」副市長が市長の〈最大の抵抗勢力〉になる理由
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 6:00

12)「いい大学行って、いいところに就職しな」国立大卒の職人の“悔恨の言葉”が胸にズシンとくる…
ダイヤモンド・オンライン/インベスターZで学ぶ経済教室 2024.10.23 6:00

13)「お前の銀行にいくら預けてると思ってるんだ!」と凄むカスハラ客に、メガバンク行員が思わず言ってやりたい「ひと言」
ダイヤモンド・オンライン/現役メガバンク行員が語る「銀行員のトホホな生態」 2024.10.23 6:00

14)「なんでお前らがここにいるん?」ラグビー元日本代表・田中史朗が引退会見で号泣、サプライズ実現の立役者とは
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 6:30

15)えっ…たったそれだけで?職場の「苦手な人」を攻略する超カンタンな方法
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 7:00

16)長生きの秘訣は「足裏」が9割、2つの超カンタンマッサージで一生自分の足で歩く!
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 7:30

17)闇雲な1on1は逆効果!社員の信頼を高める対話「3つのステップ」とは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 8:00

18)「トクリュウ」がとうとう近所にやって来た!“狙われる街”に急務の治安対策とは
ダイヤモンド・オンライン/元文春編集長が「今」語りたいこと 2024.10.23 8:00

19)「銭湯」と「スーパー銭湯」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 8:30

20)東京大学がマッチング理論で、企業や自治体の制度設計を支援【小島武仁・東京大学大学院教授&山本康正・京都大学大学院客員教授 対談<後編>】
ダイヤモンド・オンライン/Lifestyle Keyperson 2024.10.23 11:00

21)「日本の人口は100年後に約3割まで減少」の衝撃、そのとき現実となる未来が恐ろしすぎる!
ダイヤモンド・オンライン/ビッグデータで解明!「物件選び」の新常識 2024.10.23 12:00

22)「コンパニオンは不要」「女性の搾取!」の主張に、元コンパニオンの女性が声を大にして反論したいこと
ダイヤモンド・オンライン/イベントコンパニオン「ここだけの話」 2024.10.23 17:00

23)値上げでも「売れる商品」と「売れない商品」を分けるたった1つのポイント
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.23 20:00

24)「まさかの劣勢」に自民党関係者も絶句…最新調査で判明した激戦区東京「落選が危ぶまれる大物議員」の名前 なぜ閣僚経験者が軒並み苦戦しているのか
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/10/23 7:00

25)とことん検査する医師は危ない…現役内科医が解説「本当に信頼できる名医」が初診で必ずやっていること 一般人が誤診をさけるためにできること
プレジデントオンライン/内科医が教える「気になる医療のウソホント」 2024/10/23 8:00

26)子どもの手元を見ればすぐにわかる…プロ家庭教師が見た成績が伸びる子と伸びない子の決定的な違い 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」は勉強も同じ
プレジデントオンライン/『家庭教師の技術』 2024/10/23 10:00

27)「5年連続三つ星店」も絶賛…元銀行員の50代建設会社社長が人生初の農業参入で大規模生産した“食材の正体” 「マンゴーに続け…」かぼす、すだちより果汁たっぷりな宮崎の幻の柑橘
プレジデントオンライン/ビジネス 2024/10/23 10:00

28)上司に「倉庫の段ボールを片づけて」と言われてカチンとくるのは三流の証し…そのとき一流がする行動 面倒くさいことほど、先を読んでさっさと終わらせる
プレジデントオンライン/『考えすぎて動けない自分が、「すぐやる人」に変わる本』 2024/10/23 15:00

29)「おたくの商品、高すぎるね」に「いえいえ」と否定するのはアウト…一流が反論で使うキーフレーズとは 「高いと思いますよね」と返せるか
プレジデントオンライン/『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』 2024/10/23 15:00

30)新NISA「右肩上がりのグラフ」は危険すぎる…理系FPが編み出した“本当の投資成果”を予測するすごいグラフ 「富める少数」と「そうでない多数」という構図があぶり出される
プレジデントオンライン/『「新NISAバブル」に気をつけろ!』 2024/10/23 15:00

31)「朝食はパンだけ」「疲れた脳に合格ラムネ」では志望校に合格できない…栄養士が勧めるパンとお菓子の種類 集中力の欠如、イライラの原因に「血糖値スパイク」の可能性
プレジデントオンライン/『受験メシ! 子どもの「成績を上げる」簡単で確実な方法』 2024/10/23 15:00

32)「休日は寝て終わる」はむしろ健全…休日をアクティブに過ごしたいという人に養生のプロが忠告すること 座りっぱなしの仕事をしている人は適度に体を動かすことが休養になる
プレジデントオンライン/『こころゆるませ漢方養生』 2024/10/23 16:00

33)忘れっぽい人こそ抜群の効果がある…記憶力日本選手権6回優勝の達人が教える「記憶の定着率」を上げる方法 才能は関係ない…どんなビジネスパーソンにも効く記憶術
プレジデントオンライン/キャリア 2024/10/23 17:00

34)ディーラーが勧める車の防犯グッズは「秒」で無効化される…本当に効果がある「愛車盗難防止アイテム」 「このレクサスは最新の自動車盗に対応」を信じたオーナーの悲劇
プレジデントオンライン/知らないと損する「車のトラブル百科」 2024/10/23 17:00

35)政治家はあまりいい仕事ではない…「知事の息子」として育った石破茂を政界へ導いた田中角栄の“鶴の一言” 母と2人の姉と同じく、学校の先生になりたかった
プレジデントオンライン/『僕たちはまだ、総理大臣のことを何も知らない。』 2024/10/23 18:00

36)最盛期は100万部→今は10万部に激減した週刊誌の記者が、後輩のマンガ編集者にかけられた「心ない言葉」 「会社のお荷物」になっても出版社が週刊誌を発行し続けるワケ
プレジデントオンライン/ビジネス 2024/10/23 18:00

37)「やっぱり顧問弁護士は男性にお願いしたい」女性弁護士の平均年収733万円で男性の半分以下という衝撃格差 朝ドラ「虎に翼」から100年たっても変わらない構造的な問題
プレジデントオンライン/キャリア 2024/10/23 18:00

38)たった1日の違いで最大76万円の損…社労士が「退職は64歳11カ月がベスト」と断言する“これだけの理由” 年金をもらいながら、失業手当を賢くもらうコツ
プレジデントオンライン/『もらう×増やす×出費を減らす 年金最大化生活』 2024/10/23 18:00

39)京阪交野線、「難読駅」つなぐ「難読路線」の実力 枚方市から交野市を経て私市に至るミニ路線
東洋経済オンライン/駅・再開発 2024/10/23 4:30

40)衆院選で自民「過半数割れ」のときの株価の行方 衆議院選後の株価についての「本当のジンクス」
東洋経済オンライン/市場観測 2024/10/23 5:00

41)「40歳以降の転職」で失敗する人に足りない心構え 転職後に「同じような悩み」に直面しないために
東洋経済オンライン/非学歴エリートの熱血キャリア相談 2024/10/23 5:10

42)保険だけではない!「資産形成」ワンストップ支援 NISA、iDeCo…アドバイザーの育成にも注力
東洋経済オンライン/最新の週刊東洋経済 2024/10/23 5:30

43)VC大手「ジャフコ」のセクハラ事件に業界は沈黙 スタートアップ業界「セクハラ横行」報道の中で露呈
東洋経済オンライン/スタートアップ 2024/10/23 5:40

44)介護保険を「撤退戦」から守るたった1つの方法 一段と強まる給付削減と介護報酬の伸び抑制
東洋経済オンライン/政策 2024/10/23 6:00

45)時計愛好家を「5大ブランド」が魅了し続ける訳 歴史と伝統に技術があわさった奥深き世界
東洋経済オンライン/東洋経済Style&Life 2024/10/23 6:00

46)北朝鮮軍のロシアへの派兵は確実に始まっている 派兵実現を急いだロシア・北朝鮮の本気度
東洋経済オンライン/ウクライナ侵攻、危機の本質 2024/10/23 6:00

47)人生設計「30年後に年収5000万円」の壮大な勘違い 起業家と編集者が真剣に考えた目指すべき目標
東洋経済オンライン/THINK FUTURE 2024/10/23 6:10

48)あの「ストゼロ」がいつの間にか大変化していた リニューアルでビジュアル一新、度数4%も発売
東洋経済オンライン/健康 2024/10/23 6:30

49)大阪王将が川崎でひっそり始めた「新型店」の実態 ハーフサイズが充実、「少量多種」で時代にマッチ
東洋経済オンライン/外食 2024/10/23 6:30

50)あえての「棄権」や「白票」は不本意な政治家の黙認 「投票したい人がいない」とお嘆きのあなたへ
東洋経済オンライン/半径5メートルのフェイク論 2024/10/23 7:00

51)「NHK“旧ジャニ起用”」への批判がピント外れな訳 賛否の「NHKスペシャル」があぶり出した“本当の責任”
東洋経済オンライン/テレビ 2024/10/23 7:10

52)需要増す「インプラント」不安な人に伝えたい真実 よい治療を受けられる施設選び、7つのポイント
東洋経済オンライン/「病気」と「症状」の対処法 2024/10/23 7:20

53)「強盗に狙われやすい」危険な家“10の特徴”と対策 あなたの家は大丈夫?今日からできる防犯対策
東洋経済オンライン/災害・事件・裁判 2024/10/23 7:30

54)3年ぶりの刷新、AIにも対応「iPad mini」は買いだ ただし「Apple Pencil」は買い替える必要あり
東洋経済オンライン/スマホ・ガジェット 2024/10/23 7:40

55)総選挙を左右する?「テレビよりYouTube」戦略 Googleも積極的に後押しする「選挙系YouTube」
東洋経済オンライン/政策 2024/10/23 8:00

56)木村石鹸「非効率な」固形石鹸づくり再開の物語 一度やめたものを復活させるのは大変だった
東洋経済オンライン/くらし 気持ち ピカピカ ちいさな会社のおおらかな経営 2024/10/23 8:20

57)倫理資本主義の下でビジネスは成り立つのか? エシックス(倫理)と資本主義を考える(2)
東洋経済オンライン/経営 2024/10/23 8:40

58)「大人ジュエリー」いつもの印象変える小さな工夫 お手本はミラノのマダムの「思い切りの良さ」
東洋経済オンライン/自分らしく着る 生きる 2024/10/23 9:00

59)復活した「伝説的下着ショー」への強烈な違和感 ヴィクトリアズ・シークレットの大きな誤解
東洋経済オンライン/The New York Times 2024/10/23 9:30

60)ドラマ脚本も話題「バカリズム」溢れる才能の原点 かつてはコンビ、その頃から才能の片鱗
東洋経済オンライン/テレビ 2024/10/23 10:00

61)“プロ”が教える時短できる豚汁の「冷凍」方法2つ 冷凍で「食感」が変わる食材はどうすればいい?
東洋経済オンライン/ニチレイフーズの広報さんに教わる 食材の冷凍、これが正解です! 2024/10/23 12:00

62)「話がわかりやすい人」の実践している2つのコツ 聞き手に負担をかけない話し方をするには
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/23 13:00

63)「憎悪」と「嫉妬」は、どちらが“よりネガティブ”か 「プラスの効果」がまったく期待できない感情
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/23 14:00

64)発達障害の子を周りと比べてしまうときの対処法 「比べないようにする」は解決策にならない
東洋経済オンライン/子育て 2024/10/23 15:00

65)「カラマーゾフの兄弟」が東大生に人気が高い背景 現代人も考えさせられる、作品のメッセージ
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/23 16:00

66)イスラエルによるレバノン攻撃:やっぱり邦人保護はタダじゃない
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 0:05

67)一条天皇から譲位され、新しい天皇になった三条天皇とはどういう人物だったのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 5:01

68)上月城の戦い。なぜ羽柴秀吉は女・子供を串刺しにしたうえ、残酷にも磔にしたのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 5:01

69)なぜ「給料が安い」とばかり言う社員は騙されやすいのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 6:30

70)絶対に食べておかねばならない 福岡天神のラーメン「注目」3軒
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 7:01

71)東京23区の暮らしが極めて苛酷になったわけ ~「経済的豊かさ」は東京が全国で圧倒的な最下位だ~
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 7:10

72)北朝鮮の金正恩総書記が戦略ミサイル基地を視察、火星18と火星12ナを確認
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 8:20

73)「巨大納骨堂」が破綻する日
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 8:35

74)ウソとホントの間を新トップスター・永久輝せあが自在に行き交う、宝塚歌劇花組『エンジェリックライ』
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 8:35

75)国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 9:31

76)アトピー性皮膚炎の新薬タピナロフクリーム:効果と副作用の最新研究結果
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 11:31

77)「ゴジラ-1.0」など快進撃を続けるROBOTが追求する「熱伝導率」の高い映像コミュニケーション
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 11:55

78)NHKは旧J事務所について内部の問題を洗い出さずに、紅白出演を解禁するのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 11:58

79)大統領選挙の結果で変わる日米関係
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 12:15

80)石破内閣の2020年代に最低賃金1500円への引き上げ目標は現実的なのだろうか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 13:31

81)来週にかけて熱帯擾乱が季節外れの北上の可能性も
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 17:26

82)「盗撮王」名乗る24歳の男、起訴事実認める 京都地裁で初公判
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 22:00

83)『全領域異常解決室』 大和朝廷時代から続く機関が教えてくれる「現代でとても大切なこと」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/23(水) 22:28

84)ミューオン測定器設置 小中高生製作 茨城・東海村の古墳調査
茨城新聞クロスアイ 2024年10月23日(水)

85)見せる新収蔵棟完成 卒業作品保存、展示室も 東京芸大取手 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年10月23日(水)

86)宇宙映像にプロ楽団演奏 日立シビックで上映 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年10月23日(水)

87)《連載:2024衆院選 課題を追う》(5) 教員不足 なお深刻 門戸広げ、働き方改革も
茨城新聞クロスアイ 2024年10月23日(水)

88)「諏訪さん夢くれた」 JAXA宇宙飛行士認定 茨城・土浦一高恩師ら称賛
茨城新聞クロスアイ 2024年10月23日(水)

89)盗品の敷鉄板買い取る 容疑で男逮捕 茨城県警
茨城新聞クロスアイ 2024年10月23日(水)

90)「老化」が4歳で停止、メキシコサラマンダーで驚きの発見 20年以上生きる「ウーパールーパー」、ヒトのアンチエイジングに役立つ可能性
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/動物 2024.10.23

91)80%のアルコールを飲んでもへっちゃら、大酒豪スズメバチを発見 オリエントスズメバチの驚きの能力、酵母と持ちつ持たれつの関係を進化か、研究
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/動物 2024.10.23

92)『極悪女王』ゆりやん「ゾクゾクさせて」アメリカ進出に数々の布石が
withnews(ウィズニュース)/エンタメ 2024/10/23

93)こだわりの着物コーデでお出かけしたら…… 見知らぬおじいさんの“まさかの一言”に拍手喝采 「確かに」「すごいわかる」 帯刀したら似合いそう。
ねとらぼ 2024年10月23日 06時20分

94)「凶悪な犯罪に加担しようとしている方へ」 警察庁が闇バイトへ注意喚起「勇気をもって警察に相談を」「絶対に関わってはいけない」 絶対に! 関わってはいけない。
ねとらぼ 2024年10月23日 12時20分

95)「欲しい!」 鎌倉銘菓「鳩サブレー」の“意外なグッズ”がたまらないかわいさ! 「買わねば」「集めたい」と3万いいね 鎌倉の豊島屋本店でのみ販売中。
ねとらぼ 2024年10月23日 14時00分

96)「好きなモビルスーツはなんですか」→中川翔子が呼びかけ“1万件の回答”集まる 特に多かった答えに「それ一択です」 しょこたんも回答。
ねとらぼ 2024年10月23日 18時19分

97)水槽だと思ったら実は…… 国立科学博物館の“まさかの展示”に思わず二度見 「これ大好き」「絶対見るべき」 見た人を魅了するジオラマが話題。
ねとらぼ 2024年10月23日 18時50分

98)住民票を取りに行くと→背景が「うだうだ」言って面白い…「めっちゃ文句ありそう」【市役所に印刷理由を聞いた】
まいどなニュース/気になる 2024.10.23(Wed)

99)具など要らぬ!大阪の玉出が誇る「たれご飯」 究極の引き算飯が全国スーパーおいしいもの総選挙でコスパ最強賞に
まいどなニュース/おもしろ 2024.10.23(Wed)

100)「万博」には2種類あるって知ってた? 開幕まであと半年…周知活動目立つ大阪・関西万博からひもとく万博豆知識
まいどなニュース/気になる 2024.10.23(Wed)

101)4人に3人が「蛍光灯の製造が2027年末までに終了することを知らない」 LED照明に交換しない理由は?
まいどなニュース/世の中の仕組み 2024.10.23(Wed)

102)強盗の下見? ぺこぱ・松陰寺が告白「覚えのない点検が自宅に来た」 防犯コンサル「強盗犯はイチかバチかなことはしない」
まいどなニュース/事件 2024.10.23(Wed)
コメントは基本的に省略するが、36)や57)などが特に興味深く感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.18 17:39:57



© Rakuten Group, Inc.
X