1015909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2024.10.25
XML
カテゴリ:後日談
10月24日(木)。
曇り。水戸の日最低気温は19.3℃(07:25)、日最高気温は24.5℃(12:03)。

未明。00時15分から00時45分までNHKのBSで放送された『Core Kyoto』「京指物~細部に宿る 木の命」を録画しておき、後で見る。

朝。07時45分から08時までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「朝版 1247日目 山梨県3日目」を録画しておき、後で見る。

昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(144)「和也のナダ」を録画しておき、後で見る。

夕方。15時50分から16時までNHKのBSで放送された『ミニドキュメンタリー』「私と川の図書館と」を録画しておき、後で見る。

その後。自宅近くの薬局とやや近くのスーパーへ赴き、食料などを調達。

写真(夕方の天空その1) 写真(夕方の天空その2)
写真(夕方の天空その3) 写真(夕方の天空その4)

それらの行き帰りに、天空をぐるっと撮影してみる。上の写真は順に北方・東方・南方・西方を視野に収めたもの。ほぼ全天が鉛色の雲に覆われ、ちょっとモヤモヤする気分であった。

帰宅後。17時から17時30分までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「とうちゃこ 1247日目 山梨県3日目」を録画しておき、後で見る。都留市の桂川神社から大月市の無辺寺まで。

また、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。
1)ネイティブの英語で耳にする「オーキードーキー」どういう意味?
ダイヤモンド・オンライン/見たまま秒で言う英会話 2024.10.24 3:39

2)【神様が味方する人の生き方】人生のなかで不思議と「何度も会う人」がいる理由
ダイヤモンド・オンライン/ありがとうの魔法――神様が味方になる習慣 2024.10.24 3:45

3)「老いた親がチクチク小言を言ってくる」親とケンカせずに済む人がやっていること
ダイヤモンド・オンライン/歳をとった親とうまく話せる言いかえノート 2024.10.24 3:51

4)全裸より恥ずかしい「ダメな管理職の口グセ」ワースト1
ダイヤモンド・オンライン/パーフェクトな意思決定 2024.10.24 3:54

5)【税理士が教える】公的年金の額を上げるためにあくせくするより、コスパのよいおトクな仕組みとは?
ダイヤモンド・オンライン/知らないと大損する!定年前後のお金の正解 改訂版 2024.10.24 3:57

6)感じの悪い人は「前置き」をダラダラ話す。感じのいい人は「結論」をサクッと答える。そのコツとは?
ダイヤモンド・オンライン/気づかいの壁 2024.10.24 4:00

7)「三位一体」の使われ方に対するクリスチャンの違和感について
ダイヤモンド・オンライン/ていねいな文章大全 2024.10.24 4:03

8)職場の全員に「アドバイスを聞く人」は確実に出世しない。その悲しすぎる理由
ダイヤモンド・オンライン/雑用は上司の隣でやりなさい 2024.10.24 4:09

9)職場にいる「本当に仕事ができる人」と「仕事ができる風な人」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2024.10.24 4:12

10)【折れない心】騙されてお金を踏み倒された相手に抱いた「意外な感情」とは?
ダイヤモンド・オンライン/101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え 2024.10.24 4:15

11)上司と部下、知り合い、友人……対人関係を劇的に変える“すごい傾聴”とは?
ダイヤモンド・オンライン/HRオンライン 2024.10.24 4:20

12)Tポイント「生みの親」が楽天に電撃移籍!“古巣”と全面対決を決めた理由【ポイント経済圏20年戦争】
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2024.10.24 4:45

13)「ホンネで話す人こそ誠実」信じる人が職場のみんなに嫌われるワケ
ダイヤモンド・オンライン/けんすうの頭の中 2024.10.24 6:00

14)「お気持ち、わかります」で取材拒否に…週刊誌記者が教える、信頼される人とされない人の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.24 6:00

15)市町村が子育て支援を頑張ると、国が「お仕置き」「嫌がらせ」してくる根深い病理
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.24 6:00

16)「孫悟空」をモチーフにしたゲームが世界で大ヒット?ソフトパワー強国狙う中国、トイレで夜を越す観光客
ダイヤモンド・オンライン/ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 2024.10.24 6:00

17)中国人が異民族を「同化」させようとするワケ、日本人とは本質的に異なる“頭の中”
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.24 7:00

18)【子どものいない人生】「無理はやめよう」 不妊治療と親の介護で疲弊した40代長女が、イラン人の夫と決めた新しい道
ダイヤモンド・オンライン/「子どものいない人生」私の選択 2024.10.24 7:30

19)幸之助も実践した「仕事で幸せになる人」と「ならない人」を分けるたった1つの考え方とは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.24 7:30

20)「先延ばしグセ」を一瞬で克服する3つのステップ
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.24 8:00

21)あがり症の人は「立ち方」を変えてみる…ハーバード大の研究で判明した緊張がスッと消える“魔法のポーズ” 大事なプレゼンや商談の前にやると成果が上がる
プレジデントオンライン/『改訂新版 自分を変える習慣力』 2024/10/24 7:00

22)石破首相誕生は「マシな結果」だった…皇室研究家が名指しする「愛子天皇」即位の道を開くキーパーソンの名前 立憲民主党は「女性宮家」に踏み込んだ
プレジデントオンライン/高森明勅の「皇室ウォッチ」 2024/10/24 9:00

23)もっと「バカ!」「アホ!」と口に出していい…メンタルがタフになる“ののしり言葉”の意外な効果 やりたくない作業に取りかかる前に、心の中で「チクショウ」と叫ぶ
プレジデントオンライン/『考えすぎて動けない自分が、「すぐやる人」に変わる本』 2024/10/24 15:00

24)自分史上最高のネタで笑いを狙ったがスベった…凍りついた空気の中、一流がくりだす“名誉挽回フレーズ” 笑いを取ることは会話スキルの中でもっとも高度
プレジデントオンライン/『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』 2024/10/24 15:00

25)焼きおにぎり、トーストの“香ばしさ”に潜むワナ…管理栄養士「子供の脳細胞を劣化させる食べ物」 糖質に偏った食事をすると自律神経の働きが乱れ、熟睡感が得られない
プレジデントオンライン/『受験メシ! 子どもの「成績を上げる」簡単で確実な方法』 2024/10/24 15:00

26)「ファミリー層を開拓する試金石と言える」越谷イオンレイクタウンにオープンした“新形態のスタバ”の正体 「家族でスタバ」という新定番を定着させられるのか
プレジデントオンライン/キーワードから読み解くマーケティングの裏側 2024/10/24 16:00

27)小学校の生徒会長選挙はみじめな最下位…無口でシャイな男の子が「論客」で知られる総理大臣になったワケ 人前で話すのは嫌なので政治記者になろうと思っていた
プレジデントオンライン/『僕たちはまだ、総理大臣のことを何も知らない。』 2024/10/24 16:00

28)何を言っても「うるせーな」か無視…反抗期真っ最中の子どもに親ができる“最強のコミュニケーション” 自分の子どもと絶対に比べてはいけない「3つの存在」
プレジデントオンライン/ライフ 2024/10/24 17:00

29)「死後離婚」したらこの地獄から解放された…夫を亡くした50代妻を苦しめた義父からの“信じられない要求” なぜ10年で1.5倍に増加しているのか
プレジデントオンライン/社会 2024/10/24 17:00

30)いかにも親玉然とした姿だった…ドラマ「地面師」で豊川悦司が演じたハリソンのモデルとされる人物の素顔 積水ハウスが55億円をだまし取られた地面師事件で逮捕された不敵な男
プレジデントオンライン/『地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団』 2024/10/24 17:00

31)これから始めると成績が上がり、頭も良くなる…プロ家庭教師が力説する「国数英理社で最初に勉強すべき教科」 すぐ結果が出る→やる気の継続→成績アップ
プレジデントオンライン/『家庭教師の技術』 2024/10/24 18:00

32)「年金だけで生活できない」はウソである…社労士が解説「国が認めている節税テクニック」の知られざる効果 非課税枠を使って賢く暮らす「年金暮らしの新常識」
プレジデントオンライン/『もらう×増やす×出費を減らす 年金最大化生活』 2024/10/24 18:00

33)「三国志」の劉備でも「西遊記」の三蔵法師でもない…中国人が愛してやまない「本当の英雄」が“クズ集団”なワケ “カオスな中国”を生き残るために“ダメ人間あるある”を学んでいる
プレジデントオンライン/『中国ぎらいのための中国史』著者インタビュー 2024/10/24 18:00

34)大切なことは「スナックのママ」と「町中華の大将」が教えてくれた…芸人(57)がたどり着いた「人生後半」の生き様 「あえて新しいことを始めない人生」も意外と悪くない
プレジデントオンライン/キャリア 2024/10/24 18:00

35)「小学校卒の学歴」だからではない…田中角栄が毛沢東から“無教養”を皮肉られた本当の原因 「28個の漢字」で作った自作の漢詩だったのに…
プレジデントオンライン/『中国ぎらいのための中国史』著者インタビュー 2024/10/24 18:01

36)米大統領選、トランプとハリス「鉄道政策」の争点 バイデンが進める鉄道復権の動きは継続するか
東洋経済オンライン/海外 2024/10/24 4:30

37)「高い給与を払っても採りたい」50代転職者の特徴 「晩年期」の50代なのに重宝されるのはなぜ?
東洋経済オンライン/「人事の裏側、明かします」人事担当マル秘ノート 2024/10/24 5:00

38)石破首相「夫婦別姓」翻意で高まる自民党への圧力 自民過半数割れなら、党内議論を待たず実現も
東洋経済オンライン/政策 2024/10/24 5:40

39)株投資に負けない人が見落とさない「稼ぎ」の本質 お金を生む本業がいったい何なのかを見極めよう
東洋経済オンライン/そろそろ投資をはじめたい。 2024/10/24 6:00

40)福島原発事故、国策に抗った元町長、孤高の闘い 1審だけで9年、「井戸川裁判」傍聴記(前編)
東洋経済オンライン/震災と復興 2024/10/24 6:20

41)セブン、苦戦報道で「不親切なレジ」批判沸騰の訳 「高齢者泣かせ」「冷たい接客」との声…一体なぜ?
東洋経済オンライン/街・住まい 2024/10/24 6:30

42)「有名私大で倍率1倍台」総合・推薦入試の穴場は? 情報戦を制して、一般入試より有利な条件を狙う
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/10/24 6:40

43)「ツカミ」で笑いを取りにいこうとする人の盲点 下手をすると聞き手の気持ちが冷める可能性も
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/24 7:00

44)「四足歩行の若者が続出」ロシアで大問題なワケ 歌手や政治家、ロシア正教も問題視している
東洋経済オンライン/ヨーロッパ 2024/10/24 7:40

45)当選者は「顔だけでわかる」という衝撃の実験結果 私たちが間違った人に権力を与えてしまう理由
東洋経済オンライン/なぜ悪人が上に立つのか 2024/10/24 8:00

46)「やりたいことをやる人生」に隠された落とし穴 成功者が語りたがらない1つの「重要な真実」
東洋経済オンライン/THINK FUTURE 2024/10/24 8:30

47)「結婚したい」30代開業医の息子がやらかした過ち 仲人が助言、お見合いで失敗する人の共通点5つ
東洋経済オンライン/仲人はミタ-婚活現場からのリアルボイス- 2024/10/24 9:00

48)「奄美大島に移住」57歳の彼が進める“趣味の終活” ウミウシに魅了されて引っ越し、“終活”の背景
東洋経済オンライン/隣の勤め人の「すごい趣味」 2024/10/24 9:30

49)「島耕作」辺野古抗議活動をめぐる表現で“炎上” 岩国という「基地の街」に育った弘兼憲史がなぜ
東洋経済オンライン/マンガ温故知新 2024/10/24 10:00

50)ノンスタ石田の「漫才か、漫才じゃないか」の答え やすきよ大師匠の掛け合いにみる「漫才の原点」
東洋経済オンライン/NON STYLE石田明『答え合わせ』 2024/10/24 12:00

51)「お前のことがムカつく」友人のメールに思うこと 燃え殻「迷惑をかけたあの日のこと」と彼の記憶
東洋経済オンライン/明けないで夜 2024/10/24 13:00

52)「心理的安全性」の低い職場に巣くう4つの不安 生産性に直結、「弱音を吐ける」環境の重要性
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/24 14:00

53)東大生100人に聞いた!1日何時間勉強したのか 調査で見えた合格者の「時間の使い方」の共通点
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/10/24 15:00

54)東京7区では「丸川降ろし」非公認議員たちの悲哀 自民党2000万円支給問題で情勢はさらに悪化
東洋経済オンライン/国内政治 2024/10/24 16:35

55)弾道ミサイル発射車両のタイヤの数について
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 1:42

56)無念の思いを抱きつつ、この世を去った一条天皇の最期とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 5:01

57)それでも上杉謙信は許した。謙信に逆らった3人の武将とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 5:01

58)2023年時点で平均時給1500円を下回っている職種とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 5:15

59)スタバで「怪しい勧誘」が増える3つの理由 なぜファミレスではなくスターバックス?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 6:30

60)JR中央線に「グリーン車」連結開始 現在は料金なしの「お試し期間」、乗車したら快適だった!
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 6:30

61)幼稚園からの〝引き剥がし〟? それで教員採用試験の受験者を増やすことに意味があるのだろうか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 6:55

62)薬物で妻を昏睡状態にさせた夫、そしてレイプした51人の男性たちの裁判(2)抗不安薬を使用して
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 7:01

63)固形の脂を食べる背徳感 屋台で生まれた背脂チャッチャ系【ラーメン評論家の覆面ラーメン批評3】
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 7:01

64)ラーメン店無料ライス食べ残し問題 食べ残しやコンビニの売れ残りも含め2兆1,519億円の税金がムダに
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 7:45

65)高齢者は期待されていない? 落胆を乗り越え地域の担い手に【労動者協同組合の事例1】
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 8:40

66)映画や芸能はどこも「ブラック」職場? 芸能関係は3人に1人が過労死ライン超
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 9:38

67)「新・ガザからの報告」(21)(2024年10月18日)―シンワールの殺害の反応―
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 10:20

68)皮膚の炎症はなぜ起こる?乾癬、アトピー性皮膚炎などの原因と対策
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 11:31

69)2035年、「直葬」の割合が過半数に?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 11:45

70)日本に移住する中国人富裕層、その実数が不明確な理由
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 11:51

71)「最高」は共産党、れいわ、社民も高評価、「最低」は自民、国民―温暖化対策は暮し・経済にも重要 衆院選
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 12:02

72)「AIとのチャットに依存、14歳が死亡」母親が提供元を提訴、その課題とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 12:05

73)“推し活”注目の背景に羨望の眼差し? ドラマ、書籍などから高まる社会的関心
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 12:10

74)漫画「島耕作」における「日当」表現 何が問題だったか――当事者性の観点から
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 15:17

75)杉並「もう一つのトトロの樹」伐採を決断 清水建設グループがマンション建設に向けた工事を再開へ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 15:17

76)来週は季節外れの“ハロウィーン台風”に要注意?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 18:31

77)なかなか深まらない秋 仙台で今年120日目の夏日に
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 20:13

78)「英国のビル・ゲイツ」と呼ばれたIT実業家リンチ氏、ヨット沈没で命を落とす 「溺死」だが、原因究明中
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/24(木) 20:39

79)電車洗浄 客室で見学 JRの車両センター 茨城・ひたちなか
茨城新聞クロスアイ 2024年10月24日(木)

80)マイナ保険証 トラブル76% 医療機関 窓口混乱の恐れ 「両立必要」 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年10月24日(木)

81)赤く染まるコキアの丘独占 早朝鑑賞体験 茨城・ひたちなか
茨城新聞クロスアイ 2024年10月24日(木)

82)「宇宙開発担う」 諏訪さん(茨城・つくば市育ち) JAXA認定、米田さんと会見
茨城新聞クロスアイ 2024年10月24日(木)

83)ドングリの味は…「飢饉食」だった木の実 厳しい自然を生き抜く知恵 イーハトーブの空を見上げて#59
withnews(ウィズニュース)/連載 2024/10/24

84)「天国みたい」 広島にある“この世のものとは思えない”光景が340万表示 「息を呑むほど美しかった」 ピンクと薄紫が織りなすコスモス畑の絶景。
ねとらぼ 2024年10月24日 06時30分

85)「こんなの18きっぷじゃない」 JR「青春18きっぷ」がリニューアル 自動改札OKになるも……「事実上終了」「改悪」の声相次ぐ 「3日間用」「5日間用」の2種類に。
ねとらぼ 2024年10月24日 15時14分

86)「米農家さんは本当に減ってるんだな」靴下専門店が奈良での事業拡大で感じた“複雑な気持ち”…15年間で水田が減って増えたのは?
まいどなニュース/気になる 2024.10.24(Thu)

87)「マタニティマーク」つける?つけない? 妊婦の投稿に心配の声「絶対付けて」「マーク叩きなんとかならんか」
まいどなニュース/からだ 2024.10.24(Thu)

88)「ウォーキングしてる人だけが生き残ってる」説は本当? 歩くと健康になる?タニタに聞いた
まいどなニュース/気になる 2024.10.24(Thu)

89)人の3倍もあるマグロの心臓!?希少な部位の味は?調理から食べるまでを実況「感動しちゃいました」
まいどなニュース/気になる 2024.10.24(Thu)

90)「書店で本の上にバッグを置かないで」小説家の嘆きに本好きから怒りの声ぞくぞく…「自分以外のものやことを思いやる気持ちを大切に」
まいどなニュース/気になる 2024.10.24(Thu)

91)「次の電車間に合う?」がわかる運行掲示板、学生が1万円で作った!大学に設置、職員にも好評
まいどなニュース/おもしろ 2024.10.24(Thu)
コメントは基本的に省略するものの、やや疑問を覚えたのは80)。医療機関からの回答率が21.25%とか23.57%って妙に少なく感じるけど・・・マイナ保険証で特にトラブルのなかった機関が積極的に回答しなかった可能性もあり、回答者に偏りがある(つまり、調査結果の信憑性が疑われる)ような気もする。
で、85)の「青春18きっぷ」リニューアルは溜息を禁じ得ない。5日間連続で“乗り鉄”をしようものなら、腰を痛めるのは必至かと。せいぜい3日間連続が限界であろうに。まあ自動改札機を通れるようになるのは私も歓迎するとはいえ、従前のように5回に分けて使えないとしたらフルに利用する機会は皆無と思われるので、“改悪”感のほうが濃厚かな。ああ、こんな形で“断末魔の苦しみ”を味わうとは、全く予想していなかったよ・・・。

蛇足ながら、過去の写真をいくつか。私個人の「青春18きっぷ」利用履歴を、画像でどこまで遡れるか、とことん調べてみた。新しいものから古いものへの順で掲げる。

【水戸在住時代】
写真(青春18きっぷその1)
[1]2024年夏季(2024年7月23日(火)購入)

写真(青春18きっぷその2)
[2]2024年春季(2024年3月1日(金)購入)

写真(青春18きっぷその3)
[3]2023年冬季(2023年12月13日(水)購入)

写真(青春18きっぷその4)
[4]2023年春季(2023年2月28日(火)購入)

写真(青春18きっぷその5)
[5]2022年冬季(2022年12月22日(木)購入)

写真(青春18きっぷその6)
[6]2022年夏季(2022年7月18日(月・祝)購入)

【相馬在住時代】
写真(青春18きっぷその7)
[7]2022年春季(2022年2月28日(月)購入)

写真(青春18きっぷその8)
[8]2021年冬季2(2021年12月30日(木)購入)

写真(青春18きっぷその9)
[9]2021年冬季1(2021年12月9日(木)購入)

写真(青春18きっぷその10)
[10]2021年春季(2021年2月28日(日)購入)

写真(青春18きっぷその11)
[11]2020年冬季(2020年12月9日(水)購入)

写真(青春18きっぷその12)
[12]2020年夏季(2020年8月28日(金)購入)

写真(青春18きっぷその13)
[13]2018年夏季(2018年7月20日(金)購入)

【米沢在住時代】
写真(青春18きっぷその14)
[14]2018年春季(2018年3月11日(日)購入)

写真(青春18きっぷその15)
[15]2017年夏季(2017年8月2日(水)購入)

写真(青春18きっぷその16)
[16]2016年夏季2(2016年8月22日(月)購入)

写真(青春18きっぷその17)
[17]2016年夏季1(2016年7月22日(金)購入)

写真(青春18きっぷその18)
[18]2015年夏季(2015年7月25日(土)購入)

【盛岡在住時代】
写真(青春18きっぷその19)
[19]2015年春季(2015年3月11日(水)購入)

写真(青春18きっぷその20)
[20]2013年夏季(2013年8月6日(火)購入)

写真でたどれるのはここまで。それ以前の当ブログの記事を参照すると、少なくとも三多摩在住時代の2010年冬季2007年夏季にも利用していたのは明らかであるし、ブログ開設以前にも何度か使った記憶がある。一体どんだけお世話になってきたのか・・・もはや感謝するしかあるまい。

これらのほかには、17)・33)・35)・40)などが特に興味深かった。



10月25日(金)。
曇り一時晴れ。水戸の日最高気温は22.9℃(12:14)、日最低気温は14.9℃(24:00)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。

明け方。04時から04時10分までNHKの総合で放送された『ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅』選「和楽器の音色が守る水辺 滋賀県 長浜市」(初回放送2016年10月)を録画しておき、後で見る。

朝。07時45分から08時までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「朝版 1248日目 山梨県・最終日」を録画しておき、後で見る。

昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(145)「美ら海の願い」を録画しておき、後で見る。

夕方。17時から17時30分までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「とうちゃこ 1248日目 山梨県・最終日」を録画しておき、後で見る。早川町の赤沢宿から身延町宮木の富士川橋の堤防まで。
それにしても・・・今週の田中要次氏、特に下り坂はかなりのスピードで飛ばし、旅の途中でふと気になった場所へは寄り道をして、昼食もスタッフが事前に予約した店でなく自身のインスピレーションでふらっと入るなど、自転車旅を存分に楽しんでいる様子が印象的であった。2代目(火野正平氏の後任)として、最有力候補かも?

続いて、17時30分から18時までNHKのBSで放送された『にっぽん百低山』「鞍岳・熊本」を録画しておき、後で見る。阿蘇カルデラの外輪山かぁ。

また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)スキマ時間で簡単にできる1つの英語学習法
ダイヤモンド・オンライン/見たまま秒で言う英会話 2024.10.25 3:45

2)【パワハラになる?】30代女性がモンスター上司に受けた「理不尽すぎる指示」とは?
ダイヤモンド・オンライン/それ、パワハラですよ? 2024.10.25 3:48

3)「老いた親から不要なものをプレゼントされて困る」親の浪費も防げる人がやっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン/歳をとった親とうまく話せる言いかえノート 2024.10.25 3:54

4)「怒られるとなかなか立ち直れない人」と「すぐに切り替えられる人」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン/注目の1冊 2024.10.25 3:57

5)職場にいる「日経新聞を読まない人」は出世しない。その当然すぎる理由
ダイヤモンド・オンライン/雑用は上司の隣でやりなさい 2024.10.25 4:03

6)職場にいる「本当にコミュ力の高い人」と「コミュ力が高そうに見えて実は低い人」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2024.10.25 4:06

7)【小児科医が教える】「亜鉛不足の子ども」が増加中! メンタル不調の原因に
ダイヤモンド・オンライン/医師が教える 子どもの食事 50の基本 2024.10.25 4:09

8)人が辞めていく「時代遅れな組織」が社員に「強制していること」・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン/組織の体質を現場から変える100の方法 2024.10.25 4:12

9)Tポイントと楽天のファミマ争奪戦!三木谷氏と伊藤忠・岡藤氏の頂上会談の成否は【ポイント経済圏20年戦争】
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2024.10.25 4:40

10)「私の常識」を無意識に押しつける人が言いがちなNGワードとは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.25 6:00

11)「文科省と日教組が結託した治外法権」問題教員にも手出しできない市長の無力
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.25 6:00

12)いつもメールで名前を間違えてくる取引先、どう指摘するのが正解?
ダイヤモンド・オンライン/大人の言い換え力検定 2024.10.25 6:00

13)ホンダもスズキも「生産終了」を検討の原付バイク、『復活』の可能性はある?
ダイヤモンド・オンライン/それって本当?クルマの「当たり前」 2024.10.25 6:00

14)安いサンマは今だけ?ヒタヒタと忍び寄る「サンマが高級魚になる未来」
ダイヤモンド・オンライン/今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2024.10.25 6:00

15)「野球記録の父」「偉大なヲタク」が生み出した最大の発明とは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.25 6:30

16)いつから「中国5000年の歴史」に?モンゴル生まれの帰化日本人が暴く!歴史の書き換え
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.25 7:00

17)芥川龍之介『蜘蛛の糸』の「お釈迦様の声」を想像できない人に足りてない習慣とは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.25 7:30

18)6つ目、無意識にやっちゃってるわ…「第一印象」を左右する7つのポイント
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.10.25 8:00

19)エコノミークラスでも大丈夫!「空港ラウンジ」を使い倒す4つの裏技 まさかの裏技で快適すぎる空港時間を手に入れる方法
ダイヤモンド・オンライン/激動!エアライン 2024.10.25 8:00

20)【たった4店舗】“普通の王将”で満足できない人がハマる「おしゃれ王将」の正体とは
ダイヤモンド・オンライン/Lifestyle Analysis 2024.10.25 8:00

21)経営チームにデザインの責任者を参画させる意味とは デザインを経営に接続する新リーダー「CDO」の条件 #1
ダイヤモンド・オンライン/Virtical Analysis 2024.10.25 10:00

22)もはや「鑑賞」ってレベルじゃないぞ…Apple Vision Pro専用映画、リアルさが限界突破していた!
ダイヤモンド・オンライン/ビジネスを変革するテクノロジー 2024.10.25 12:00

23)船井電機が破産!世界のFUNAIが犯した「3つの失敗」とは?
ダイヤモンド・オンライン/サプライチェーン難問山積 2024.10.25 16:00

24)プレゼンで常勝する人は「結論の書き方」がうまい…説明下手でも資料で賛同を得られる“魔法のフレーズ” 主張する前に「譲歩」しているか
プレジデントオンライン/キャリア 2024/10/25 7:00

25)「3人に1人が持っている時代が来るかもしれない」受験者数が急増…ITの基礎知識を証明できる“資格の名前” 新しい技術や手法に加えて経営全般の知識も問われる
プレジデントオンライン/仕事と人生の新常識 2024/10/25 8:00

26)腐った肉・魚を出入口に吊るし、住民を退去に追い詰める…都心一等地の雑居ビルで見た「地上げ屋」の実態 新築マンション価格高騰の陰で
プレジデントオンライン/『人口減少時代の再開発』 2024/10/25 9:00

27)なぜ300円ショップなのに「300円じゃないモノ」ばかり売るのか…スリーコインズに聞いて返ってきた意外な答え だから雑貨店なのにスマートウォッチも美容家電も作る
プレジデントオンライン/3COINSに聞いてみた 2024/10/25 9:00

28)「子育てがうまくいかない親」ほどやりがち…子供を「お金やごほうび」で釣っている親が分かっていないこと 無自覚に「内発的動機づけ」を潰してしまう
プレジデントオンライン/『自分で決められる子になる育て方ベスト』 2024/10/25 10:00

29)「男子高校生のキス経験率22%、性交経験率12%」自慰経験率だけが上昇する“性離れ”が暗示する日本の行く末 日本の子供たちは人の触れ方をどう学ぶのか
プレジデントオンライン/河崎 環 続・WOMAN千夜一夜物語 2024/10/25 10:00

30)医師・和田秀樹が断言「ヨボヨボ脳→ハリのある脳に変える驚くほど身近な食材と栄養素」 脳トレは認知症の予防効果がないが、これを摂取すれば寿命は6年延びる
プレジデントオンライン/『脳と心が一瞬で整うシンプル習慣』 2024/10/25 10:00

31)「親バカぎみ」の親の子のほうが着実に伸びる…心理学者「子供の能力を引き出す“禁断の声かけフレーズ”」 相手に思いきり期待をかけるとこちらが望んだ方向に向かってくれる
プレジデントオンライン/『考えすぎて動けない自分が、「すぐやる人」に変わる本』 2024/10/25 15:00

32)魔法にかかったように相手がべらべらしゃべり出す…雑談の達人が会話中に見ている相手の“身体の部位” 言葉・声・ボディランゲージの3つでペーシングする
プレジデントオンライン/『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』 2024/10/25 15:00

33)だから日本は世界一の長寿国になった…管理栄養士が「とりすぎ」くらいが丁度いいと話す“栄養素の種類” 現代人の摂取量は戦後レベルに落ちている
プレジデントオンライン/『受験メシ! 子どもの「成績を上げる」簡単で確実な方法』 2024/10/25 15:00

34)子供を一列に並ばせる日本と大違い…フィンランドの学校が給食はビュッフェ型、化粧・アクセサリー自由のワケ 子供が自分の身体について決定権を持つことは当然
プレジデントオンライン/ライフ 2024/10/25 15:00

35)ビジネス界で評価される「自責思考」は危険すぎる…和田秀樹が「つらいことからはすぐ逃げろ」と説く理由 発汗、息苦しさ、肩こりは正常なストレス反応
プレジデントオンライン/『逃げる勇気』 2024/10/25 15:00

36)中国の教科書には絶対に載せられない…習近平がひた隠しにする「偉大な中国史」の“不都合すぎる真実” 中国人が誇る「理想の王朝」「偉大な名君」のルーツは異民族
プレジデントオンライン/『中国ぎらいのための中国史』 2024/10/25 16:00

37)なぜ高野連は批判されても「酷暑の甲子園」をやめないのか…「球児の憧れだから」だけではない“苦しい大人の事情” 「ドーム化」も「ナイター開催」も現実的に厳しい
プレジデントオンライン/社会 2024/10/25 16:00

38)「患者の8割が3カ月間で5kg減量」…1分でできる「ヨボヨボ肝臓を20代当時に戻す」肝臓外科医のダイエット法 運動しなくても、食べ方を変えるだけでいい
プレジデントオンライン/『1分で肝臓から脂肪が落ちる食べ方』 2024/10/25 17:00

39)知らないだけで年40万円の損になる…「ねんきん定期便」には載っていない“申請しないともらえない年金”の正体 4割の人が「知らない」と回答している制度も…
プレジデントオンライン/『もらう×増やす×出費を減らす 年金最大化生活』 2024/10/25 18:00

40)「心の豊かさ」を優先するのは高齢者だけ…内閣府の世論調査で判明した「とにかくカネが足りない」現役世代の叫び たった16年でなぜこれほど変わったのか
プレジデントオンライン/ソロ時代の羅針盤 2024/10/25 18:00

41)群馬県「人口10万人都市」の超濃厚な鉄道密度 東武線、JR両毛線、上毛線、わ鉄が走る桐生市
東洋経済オンライン/ローカル線・公共交通 2024/10/25 4:30

42)KDDIが“デュアル5G戦略”で手にした大きな成果 通信品質で国内首位に立った背景に2つの要因
東洋経済オンライン/インターネット 2024/10/25 5:00

43)和田秀樹が教える「60歳から頭がよくなるコツ」 話が上手な人とそうでもない人の決定的な差
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/25 5:20

44)「実家の片付け」で親とモメないための大鉄則 親子のコミュニケーションの機会と捉えよう
東洋経済オンライン/最新の週刊東洋経済 2024/10/25 5:30

45)福島原発事故、「現代の田中正造」は何を訴える 1審だけで9年、「井戸川裁判」傍聴記(後編)
東洋経済オンライン/震災と復興 2024/10/25 5:40

46)便利な「無料AI翻訳」なぜ仕事で使うとヤバいのか リスクは入力した情報の二次利用だけではない
東洋経済オンライン/東洋経済Tech×サイバーセキュリティ 2024/10/25 6:00

47)もう無理!運動の限界を決める「脳のメカニズム」 パフォーマンス最大化する「覚醒ゾーン」とは?
東洋経済オンライン/東洋経済Sports×Innovation 2024/10/25 6:00

48)決戦目前、10.27総選挙後の「株価下落」を警戒せよ エミン・ユルマズ氏に聞く「衆院選の行方と株価」
東洋経済オンライン/国内政治 2024/10/25 6:00

49)「人生100年時代」を乗りこなす子どもの育て方 理不尽さに折れない心と好奇心を与えるには
東洋経済オンライン/近視は病気です 2024/10/25 6:10

50)「健康診断」を舐めている人を3年後に襲う悲劇 受ける人と受けない人の30年後は大違い
東洋経済オンライン/健康 2024/10/25 6:20

51)QBB「チーズの種類多すぎ」を生む組織作りの秘訣 「開発先導型」と「消費者起点」で描く成長戦略
東洋経済オンライン/外食 2024/10/25 6:30

52)わずか1週間で閉店「りゅう社長」“撤退劇”の真相 「話題作り?」との声もあったが実際は全然違った
東洋経済オンライン/井手隊長のラーメン見聞録 2024/10/25 6:30

53)QBBベビーチーズ「飛ぶように売れる」棚作りの妙 年間2億本以上!国民的プロセスチーズの“勝因”
東洋経済オンライン/外食 2024/10/25 6:35

54)「事業撤退→年2000万個」チーズデザート成功の訳 ひとりの社員の熱意が、会社を動かした
東洋経済オンライン/外食 2024/10/25 6:40

55)「気温差不調」でつらい人にお勧め“漢方的対処法” 「去年より調子が悪い」と感じる人が実は多い
東洋経済オンライン/東洋医学 2024/10/25 7:00

56)ノーベル物理学賞に「AI研究者」の選出で波紋 AIと物理学の関係とは? 物理学界隈からは賛否両論
東洋経済オンライン/インターネット 2024/10/25 7:20

57)リクルート「エリクラ」利用者に“不法投棄誘発”か 会社側に見解を問うと「サービスのあり方改善」へ
東洋経済オンライン/ボクらは「貧困強制社会」を生きている 2024/10/25 8:00

58)福岡「熱血過ぎる校長」が変えた異色高校の中身 少子化の中でも「入学者数」は増え続けている
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/10/25 8:30

59)子どもの勉強「教えないほうが伸びる」納得の要因 教え上手な人・下手な人の差はどこなのか?
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/25 9:00

60)週休3日のスーパーが最高利益を更新し続ける訳 「長時間営業」は不安からの逃げでしかない
東洋経済オンライン/百貨店・量販店・総合スーパー 2024/10/25 9:30

61)プロ野球は「国民的娯楽の王様」というフェイク 実は、日本のベースボールは衰退の危機に突入
東洋経済オンライン/半径5メートルのフェイク論 2024/10/25 10:00

62)「心を読む能力」が人により異なるという衝撃事実 リーダーに不可欠なメンタライジング能力とは
東洋経済オンライン/「組織と人数」の絶対法則 2024/10/25 10:30

63)「お金で人は幸せになれない」成功者の超本音 「1億円を拾うかどうか」がストレス化する日常
東洋経済オンライン/THINK FUTURE 2024/10/25 11:30

64)生地も具も多様なピザに、「丸型」しかない背景 四角いピザ、キャラクター型のピザは邪道?
東洋経済オンライン/となりのきょうだい理科でミラクル 2024/10/25 12:00

65)日本の中小企業を襲う「後継者不足」という大問題 70歳を超える経営者の約半数が「後継者未定」
東洋経済オンライン/経営 2024/10/25 13:00

66)インフレ時代に値上げを成功させる交渉のコツ デフレ時代とは価格交渉の仕方も変わってくる
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/10/25 14:00

67)「ギスギス夫婦」が離婚する前に知っておきたい事 「価値観の不一致」を受け入れられなくてもいい
東洋経済オンライン/アルファポリス 2024/10/25 17:00

68)飲食店で「露出テロ」迷惑客の投稿変遷に見る危機 公共の場で下着を出す、悪質客に企業ができる対策
東洋経済オンライン/インターネット 2024/10/25 17:05

69)所沢に誕生「エミテラス」に“普通”の声が続出の訳 店は魅力的だが、施設自体の価値は不透明かも?
東洋経済オンライン/街・住まい 2024/10/25 18:00

70)「戦国の梟雄」毛利元就に逆らって消えた、3人の武将とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 5:01

71)20年後、「戒名」がなくなる
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 6:45

72)平手友梨奈、音楽番組出演への割れる評価 レイヤーが薄い?新規性がない?辛辣な応援の声も
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 7:10

73)建材会社で事故死した89歳作業員は仕事に「生きがい」を感じていたのか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 7:30

74)ホラー、スプラッター、SF。シッチェス映画祭の46本から厳選9作のおススメ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 7:45

75)裁判官も結果を気にする国民審査 誰を辞めさせたらいいか分からなかったら? #専門家のまとめ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 9:35

76)高所得者、お金持ちの年金停止はアリか、ナシか~65歳だから年金をもらうのではない?~
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 11:14

77)四川飯店グループが若手人材を主役としたイベント開催を継続 これによって芽生えた企業文化とは
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 11:25

78)アトピー性皮膚炎の最新治療薬比較:ウパダシチニブvsデュピルマブの効果と副作用
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 11:30

79)時代の転換!“反ルッキズム”の流れに…イケメン評論家の本音は?!
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 12:01

80)オアシス、再結成でチケット高騰 「ダイナミック・プライシング」とは
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 13:52

81)名古屋・愛知のレトロ建築がブレイク!魅力伝える「あいちのたてもの博覧会」が開催中
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 17:00

82)米大統領選挙 ハリス支持の “ボランティア”を英労働党が派遣――“内政干渉”を招いた3つの理由
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 17:01

83)「島耕作」における「日当アルバイト」発言を、民主主義のプロセスから考える
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 17:41

84)ソニーミュージックがライブ会場の祝い花を回収~再利用。エンタメ会社はフラワーロス問題とどう向き合う?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 18:31

85)台風21号は、まるで9月のようなコース取りで本州方面に北上か
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 18:43

86)未来への希望と現実の痛みが、ジェンダー差別のない社会への力になる。『花嫁はどこへ?』『ジョイランド』
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 19:58

87)赤旗スクープ「自民非公認候補の支部に送金」は事実だが、誤解による画像拡散も #総選挙ファクトチェック
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 20:21

88)不適切表現において修復すべきものと塞ぐべきでないもの――漫画「島耕作」問題の教訓をどこに見るか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 21:15

89)「私は堂々としていたい。検事の仕事もしたい。けれど……」女性が記者会見で語る 大阪地検元トップ初公判
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/10/25(金) 22:20

90)政策より共感、すぐ投票へ──ショート動画が選挙の鍵を握るか 識者が語るSNSと選挙 #SNSの功罪
Yahoo!ニュース/特集 2024/10/25(金) 18:21

91)地場産食材でイタリアン 斉昭「食菜録」コースも 大洗町観光センター刷新 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年10月25日(金)

92)世相反映かかし審査 26日から展示 茨城・常陸太田
茨城新聞クロスアイ 2024年10月25日(金)

93)食品輸出 43社PR ジェトロ茨城 水戸で商談会
茨城新聞クロスアイ 2024年10月25日(金)

94)子どもの成長、支え方探る 全国社会教育研究大会 記念講演やシンポ 茨城・水戸で開幕
茨城新聞クロスアイ 2024年10月25日(金)

95)《衆院選2024》投票繰り上げ42市町村 茨城県内 「期日前が浸透」
茨城新聞クロスアイ 2024年10月25日(金)

96)千歳飴 成長願う 水戸八幡宮 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年10月25日(金)

97)運動は週末だけでもOK、260以上の病気のリスクを下げると判明 糖尿病や高血圧から認知症にまで効果、どんな運動をどれぐらいすればいい?
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.10.25

98)シルクロードの失われた中世2都市を発見、マチュピチュ並み高地 「中央アジア史を書き換える」と研究者、ウズベキスタン南東部の標高2000m超
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/古代 2024.10.25

99)本物すぎて気づかれなかった!? 色鉛筆で描く「ぬいぐるみ」に驚き 「拡大しても色鉛筆には見えない!」
withnews(ウィズニュース)/ネットの話題 2024/10/25

100)「これはすごい」 神戸大学で見られる「信じられない絶景」が550万表示 「泣きそう」「モチベ上がる」 息をのんでしまいそう。
ねとらぼ 2024年10月25日 06時00分

101)袋麺「最後は追い飯!!」→「俺に指図するな!」 パッケージの文言にカチン! 実際に試したらおいしかった件 明星食品さんありがとう!
ねとらぼ 2024年10月25日 11時40分

102)「コレは覚えておかねば!」 “匂いが気になる本”を家庭にあるアレで包むと…… 役立つライフハックに「本に対する愛とまなざしが優しい」 試さない手はない。
ねとらぼ 2024年10月25日 18時30分

103)戦時中に作られた“幻の貨幣”が大量に見つかった! 造幣局に引き渡された50万枚に「売り出して欲しい」「歴史的価値がすごい」 焼き菓子感がすごい。
ねとらぼ 2024年10月25日 19時00分

104)「とてつもなく美しい」 旬のフルーツで作ったバラがクリエイティブと49万再生 「最高」「生徒になりたい」 今の時期なら挑戦できる。
ねとらぼ 2024年10月25日 19時10分

105)「まじで凄すぎて笑っちゃう」 恐竜のぬいぐるみに見えるけど……? “驚きの事実”に「どう見ても質感が本物」 もはや触れそう。
ねとらぼ 2024年10月25日 19時20分

106)衆院選の期日前投票へ→比例で立民・国民の略称が「民主党」、これってどうなるの?【総務省選挙課に聞いた】
まいどなニュース/気になる 2024.10.25(Fri)

107)食べても罰は当たらない?精巧なミニ大仏が鎮座する奈良の新名物「大仏クレープ」が可愛い&ありがたい 実際に食べてみました
まいどなニュース/奈良 2024.10.25(Fri)

108)【おむすび】結が踏み出した「大いなる一歩」の後は震災を描く 制作統括が語る作り手の覚悟
まいどなニュース/エンタメ 2024.10.25(Fri)

109)山手線の東側はゼロメートル地帯? 東京23区の意外な標高差を可視化したマップ
まいどなニュース/東京 2024.10.25(Fri)
コメントは基本的に省略するけれども、14)・16)・36)・45)・67)・90)などが特に興味深く感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.28 06:57:38



© Rakuten Group, Inc.
X