11月6日(水)。
曇り。水戸の日最高気温は15.8℃(13:24)、日最低気温は8.6℃(24:00)。
今日は自宅で終日だららんと過ごす。
未明。
ノートPC 8号機のMicrosoft Wordで当ブログの原稿を編集しようとしたら、PCの動作が異様に鈍いことに気づく。画面を上下にスクロールしたり検索結果へ移動したりするのがとりわけ遅く、文字入力が長くなるとキーボードをタッチした1秒ぐらい後に“変換前のかな文字”が表示されるなど、突然Wordだけ重くなってしまった。仕方なく、検索用に過去1年ほどの原稿を蓄積している作業ファイルを別名で保存した上で、過去3か月程度を残してそれ以前の分はすべて消去しファイル内の文字数を削減。まだノロノロ感はあるものの、それでも多少マシになったかな。何が原因なのか分からないけど、不便極まりなくて困惑するよ。
朝。07時45分から08時までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「朝版 1250日目 静岡県2日目」を録画しておき、後で見る。
夕方。15時34分から16時までNHKのBSで再放送された『スピリチュアルジャパン』「神楽~神々と遊ぶ~」を録画しておき、後で見る。
高千穂かぁ。
その後。17時から17時30分までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「とうちゃこ 1250日目 静岡県2日目」を録画しておき、後で見る。静岡市の清見寺から谷津町にある石灯籠まで。
夜。22時から22時45分までNHKの総合で放送された『歴史探偵』「関ケ原の敗者、逃げる!」を録画しておき、後で見る。
また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)昔の地図を比べてみたら…「品川区」の激変ぶりが半端じゃなかった!
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.6 7:00
2)名門ラグビー部をパワハラで解任された“しくじり監督”が、現場の指導者に伝えたいこと
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.6 7:30
3)「ユウキミヨシ」を知りませんか?ロシア人女性が日本で出会った“桜の下の奇跡”
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.6 8:00
4)「もっと値段を下げさせろ」取引先の理不尽な要求を突っぱねるために若手営業が使った“奥の手” 相手の目の前で電話をかけて“一人芝居”をした
プレジデントオンライン/『なぜかうまくいく交渉術』 2024/11/06 9:00
5)脂肪ゼロなのに塩分は2倍…栄養学の専門家が指摘する「生野菜×ノンオイルドレッシング」の意外な落とし穴 ドレッシングは「かける」ではなく「あえる」くらいがちょうどいい
プレジデントオンライン/『間違いだらけの「野菜」の食べ方』 2024/11/06 9:00
6)視聴率が証明した残酷な格差…ファッション好き20~40代独身女性がDeNAよりドジャースの男たちに虜のワケ 「完全に別競技」「比べるのは残酷」26年ぶり優勝のDeNAより大谷翔平
プレジデントオンライン/視聴率アナリシス 2024/11/06 10:00
7)全人類が年間1人13食以上食べた計算…米国の刑務所で「たばこ」より盛んに取引される大阪ルーツの食品の名 国内最大の発明品を決める選挙で何度も選出
プレジデントオンライン/『大阪 人づくりの逆襲』 2024/11/06 15:00
8)「立憲民主党の躍進」はマスコミのウソ…「自公過半数割れ」の石破首相に主役を奪われた“本当の敗者”の名前 2大政党トップの“居座り”に抱く強烈な違和感
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/11/06 16:00
9)本庄早稲田「新幹線だけの駅」知らない間に大発展 駅名ばかりで判断すると「真の姿」を見誤る
東洋経済オンライン/駅・再開発 2024/11/06 4:30
10)豪華列車「ななつ星」乗務員の知られざる研修内容 社外公募を含む多様な人材が1年の研修を受けた
東洋経済オンライン/特急・観光列車 2024/11/06 5:00
11)30代までの「知的インプット」足りない人が陥る穴 効率化できず時間を投入するしかない悪循環に
東洋経済オンライン/非学歴エリートの熱血キャリア相談 2024/11/06 5:30
12)「らくらくスマホ」新モデル開発で直面した“ニーズ” 押し込み操作とタッチ操作で新たな需要を開拓
東洋経済オンライン/インターネット 2024/11/06 5:40
13)東京に「座るにも金が要る街」が増えた本質理由 疲れてもカフェに入れず途方に暮れるあなたへ
東洋経済オンライン/街・住まい 2024/11/06 6:30
14)東京で「お金のない若者」が排除され起きている事 ディズニーも高嶺の花、カフェすら混んで座れない
東洋経済オンライン/街・住まい 2024/11/06 6:35
15)「シグナル」闇バイトに悪用されるアプリの正体 徹底したプライバシー保護姿勢が生まれた背景
東洋経済オンライン/インターネット 2024/11/06 7:00
16)北朝鮮軍に“頼る”ロシアの姿勢が激変した事情 ついに交戦開始、北朝鮮側が得るものは?
東洋経済オンライン/韓国・北朝鮮 2024/11/06 8:00
17)東急が「ベトナムの工業地帯」に造る近代都市の姿 日本での「都市開発」経験がベトナムで生きる訳
東洋経済オンライン/アジア諸国 2024/11/06 9:00
18)大阪が世界に誇るバリアフリー先進都市である訳 ハード面でもハート面でも体現するDE&I
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/11/06 10:00
19)リュウジ「セブン酷評動画」が大炎上した本質理由 「炎上商法?」と物議醸した辛口レビューの反省点
東洋経済オンライン/インターネット 2024/11/06 16:35
20)開票わずか数時間で明暗「トランプ優勢」のまさか 歓喜のトランプ陣営と通夜状態のハリス陣営
東洋経済オンライン/The New York Times 2024/11/06 20:00
21)「青かった街が赤に」激戦州“トランプ化”のリアル 盛り上がっていたハリス陣営は次第に意気消沈
東洋経済オンライン/トランプがくる! 2024/11/06 22:00
22)投票所の様子など写真で振り返る決戦の投票日。NYの有権者は(1)2024米大統領選
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/6(水) 11:21
23)追悼クインシー・ジョーンズ、米音楽界の最大巨星にして、日本のお茶の間も席巻した「すごさ」6つ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/6(水) 11:31
24)ビワマスが戻る川へ!地域が挑む小さな自然再生の現場
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/6(水) 11:45
25)写真で振り返る決戦の投票日。NYの有権者は(2)2024米大統領選
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/6(水) 14:06
26)専門学校開設へ連携協定 タイケン学園と古河市 定員480人 ものづくり、農業6学科 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年11月6日(水)
27)光と影の芸術 装飾色彩豊か ステンドグラス協会展 茨城・日立
茨城新聞クロスアイ 2024年11月6日(水)
28)安藤市長「心よりおわび」 土浦花火大会中止で陳謝 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年11月6日(水)
29)丹精込めた菊花 色とりどり200点展示 茨城・坂東
茨城新聞クロスアイ 2024年11月6日(水)
30)無形遺産勧告 茨城県内酒蔵「喜ばしい」 市場活性化に期待
茨城新聞クロスアイ 2024年11月6日(水)
31)柿たわわ 甘く大玉 茨城・石岡
茨城新聞クロスアイ 2024年11月6日(水)
32)食べ物のことが頭から離れない「フードノイズ」、止め方は フードノイズになりやすいのはどんな人? 「やせ薬」で軽くなったという報告も
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.11.06
33)ネアンデルタール人と現生人類はなぜ同時期に埋葬を始めたのか 中東のレバントで共存していた時期に始まりアフリカや欧州に広がる、新説
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/古代 2024.11.06
34)「どちらがお好きですか」 ネモフィラかコスモスか……“幻想的な光景”の比較に13万いいね→“究極の2択”にネット大盛り上がり これは行ってみたくなる。
ねとらぼ 2024年11月06日 11時00分
35)「次の優勝のときに開けようと」 26年前からファンが取っておいた“横浜優勝記念ワイン”、ついに開封! “勝利の美酒”の味は……? 26年ぶりの優勝を果たした横浜DeNAベイスターズ。
ねとらぼ 2024年11月06日 13時41分
36)なぜ関西大手私鉄の車両は全国の中小私鉄で活躍しないのか 線路幅の違い?交換サイクル?背景にある事情とは
まいどなニュース/鉄道 2024.11.06(Wed)
37)インドネシアにある山手線コンセプトのカフェが色々すごい 黄緑一色の塗装、見覚えのある表示…気になる店内は?実際に訪れた人に感想を聞いた
まいどなニュース/海外 2024.11.06(Wed)
コメントは基本的に省略するが、13)や14)などが特に興味深く感じた。
11月7日(木)。立冬。
晴れ。水戸の日最低気温は6.4℃(06:08)、日最高気温は16.4℃(13:39)。
今日も自宅で終日だららんと過ごす。
朝。07時45分から08時までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「朝版 1251日目 静岡県3日目」を録画しておき、後で見る。
昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(153)「命どぅ宝」を録画しておき、後で見る。
夕方。15時13分から15時43分までNHKのBSで再放送された『ニッポンぶらり鉄道旅』「なまらけっぱるを探して JR函館本線 長万部~小樽」(初回放送2022年8月)を録画しておき、後で見る。
その後。17時から17時30分までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「とうちゃこ 1251日目 静岡県3日目」を録画しておき、後で見る。静岡市の駿府城公園から谷津トンネルまで。
夜。私の
スマートフォンが鳴動する。070で始まる番号からの着信で、
8月22日(木)に留守番電話のメッセージがあり連絡先に登録しておいた“生命保険地区担当者”と表示されたが、ひとまず放置して不在着信とした。
また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)「世帯年収600万円以上」と「300万円未満」子どもの体験格差を示す衝撃データ
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.7 6:00
2)フジ新人アナへの“容姿イジリ”に批判殺到…「差別狩り」を繰り返す世界に絶望が深まるワケ 戦時中の「非国民狩り」や令和の「マスク狩り」との共通点
ダイヤモンド・オンライン/情報戦の裏側 2024.11.7 6:30
3)Googleストリートビューに「映り込んじゃった人」が明かすGoogle社員の意外な証言
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.7 7:00
4)子どもの「海外体験」を買う富裕層、「近所のお祭り」すら行けない低所得層…体験格差は親の自己責任か?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.7 8:00
5)「サイコパス」が活躍しやすい意外な3つの職業
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.7 9:00
6)JALが断念したコンコルドが“復活”?米国の最新「超音速旅客機」に死角はないか
ダイヤモンド・オンライン/激動!エアライン 2024.11.7 12:00
7)豊田章男会長が掲げる「もっといいクルマ」の原点がここに…技能者250人を育てる「トヨタ工業学園」の秘密 月17万円の手当、寮生活、卒業後はトヨタへ就職
プレジデントオンライン/トヨタの人づくり 2024/11/07 6:00
8)なぜソニーだけが画期的な商品を次々と創造できたのか…盛田昭夫が市場調査よりも大事にしたこと 市場調査からは市場を創造する商品は生まれない
プレジデントオンライン/『イノベーションの経済学』 2024/11/07 6:00
9)「御社の課題は何ですか」はまるでダメ…ビジネスの提案がうまい人が“あえて相手にぶつける質問” 「教えてください」という受け身の姿勢では損をする
プレジデントオンライン/『伝え方で損する人 得する人』 2024/11/07 8:00
10)高市早苗氏でも、小泉進次郎氏でもない…「余命は長くて6カ月」石破政権の次を狙う“自民党のキーマン” 不満鬱積でも自民党から「石破おろし」が起きないワケ
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/11/07 9:00
11)だから関東人より関西人のほうが幸福で元気いっぱい…幸せをよぶ関西独特のコミュニケーション 関西らしい「人と人との距離感」3つのポイント
プレジデントオンライン/『大阪 人づくりの逆襲』 2024/11/07 15:00
12)「老害政治家」が好き放題してもお咎めなし…日本に「すぐキレる高齢者」が蔓延する根本原因 実は「老害脳」には2つのタイプがある
プレジデントオンライン/『老害脳』 2024/11/07 16:00
13)あまりの惨敗で「逆に退陣できない」異常事態…早くも挙がる「ポスト石破茂首相候補」のまさかの名前 石破政権の「無責任」に党内からも不満爆発
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/11/07 17:00
14)にわかに脚光、国民民主「103万円の壁」の核心は? 「178万円で働き控え解消」という罪作りなアピール
東洋経済オンライン/国内政治 2024/11/07 5:30
15)資源物「持ち去り」抑止に対峙したある職員の奮闘 条例で取り締まるだけでは持ち去りは減らない
東洋経済オンライン/ごみ収集の現場から 2024/11/07 6:10
16)地方の「教育困難校」で起きているリアルな問題 教育現場の課題も昔からがらりと変化している
東洋経済オンライン/教育困難のリアル 2024/11/07 6:20
17)山形で人気トップ「金の鶏中華」店主の痛恨の失敗 ラーメンバーで成功も、客の気持ちを見失って…
東洋経済オンライン/井手隊長のラーメン見聞録 2024/11/07 6:30
18)東京で一獲千金狙うも「酷評」店主の痛切な気づき 山形の超人気ラーメン店「新旬屋」はどう再生したか
東洋経済オンライン/井手隊長のラーメン見聞録 2024/11/07 6:35
19)菜々緒が「アホなコンサル」ドラマの“意外な深さ” 無能な人も有能な人も刺さる「無能の鷹」の魅力
東洋経済オンライン/ゲーム・エンタメ 2024/11/07 6:40
20)「子どもの近視」を抑制するのは意外と簡単だ 身体機能を取り戻すカギは「自然」にあり
東洋経済オンライン/近視は病気です 2024/11/07 7:20
21)なぜ「背の高い男性」をリーダーに選びがちなのか 「時代後れの脳」のせいで身長が収入も左右する
東洋経済オンライン/なぜ悪人が上に立つのか 2024/11/07 7:40
22)パソコン入力のはずが清掃「A型事業所」の実態 「障害者支援課」はなぜ何もしてくれないのか
東洋経済オンライン/ボクらは「貧困強制社会」を生きている 2024/11/07 9:00
23)トランプ外交政策が「やりたい放題になる」根拠 2期目は好き放題にできる環境が整う
東洋経済オンライン/トランプがくる! 2024/11/07 16:00
24)「虎に翼」同調圧力の強い現代日本へ投じた一石 見る人それぞれの「私のための物語」だった
東洋経済オンライン/GALAC 2024/11/07 17:00
25)米現地で取材をした経験から感じたトランプ氏の勝因、そして今後(米大統領選)
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/7(木) 6:17
26)なぜトランプ候補は勝利したのか(1):選挙結果の背後にある政治の構造変化と進むZ世代の保守化
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/7(木) 9:01
27)トランプ大統領の復帰と「イランの民兵」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/7(木) 11:19
28)カマラ・ハリス敗北に思う:ハリウッドセレブの支持は、無意味か、逆効果か
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/7(木) 11:42
29)「化石燃料からの脱却」のためにすべきこと(昨年の気候変動COP28おさらい)
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/7(木) 18:01
30)教育移住という地方創生の新たな取組み。過疎地に新たに生まれるうつほの杜学園小学校(和歌山県田辺市)
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/7(木) 19:02
31)豪海軍の次期フリゲート選定、日独に絞られる もがみ型護衛艦が最終候補に残る 韓国とスペインは脱落
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/7(木) 22:41
32)命名「暁のしらうお」 霞ケ浦産新ブランド 漁業協組、茨城県と共同研究 鮮度と透明感保持 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年11月7日(木)
33)冬告げる コハクチョウ 菅生沼に飛来 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年11月7日(木)
34)水戸に学びの多様化学校 来春、茨城県内初 不登校児童を支援
茨城新聞クロスアイ 2024年11月7日(木)
35)8万人の命を奪ったドラキュラ伯爵のモデル「串刺し公」ヴラド3世の生涯 敵の拷問や処刑など、暴虐の限りを尽くした中世ワラキア公国君主
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/古代 2024.11.07
36)「そっくりな人」は遺伝子も似ている? 性格は? 科学の答え 外見が驚くほど似ている他人同士の研究でわかったさまざまなこと
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.11.07
37)空を翔けるような「介添奉行」流鏑馬の迫力 盛岡八幡宮、秋の例大祭 イーハトーブの空を見上げて#61
withnews(ウィズニュース)/連載 2024/11/07
38)ブリのおいしい季節と関係?北陸の冬の雷「ぶり起こし」由来を探ると
withnews(ウィズニュース)/話題 2024/11/07
39)「神様が架けた橋みたい」 ウソみたいに細長い雲〝ロープクラウド〟
withnews(ウィズニュース)/ネットの話題 2024/11/07
40)ベイスターズ26年ぶりの日本一をフィギュアでお祝い! スターマンの胴上げに多くの祝福 壮絶なオチまでついてるけれど、とにかくおめでとう!
ねとらぼ 2024年11月07日 10時30分
41)ジョージア大使「人事の内示が達せられました」→“予想外過ぎる内容”にネット驚きと歓喜 「NATTO加盟待ったなし」 実は縁がある地のようです。【訂正】
ねとらぼ 2024年11月07日 13時30分
42)鉄道の安全守る“保線員”はどんな仕事? レールを交換する深夜工事に密着 「大切なお仕事」「尊敬しかない!」 1ミリの段差も出ないように作業する凄腕保線員たち。
ねとらぼ 2024年11月07日 15時00分
コメントは基本的に省略するものの、1)や4)などが特に興味深かった。
11月8日(金)。
晴れ。水戸の日最低気温は3.1℃(06:35)、日最高気温は15.4℃(14:06)。当地の日最低気温が5℃を下回ったのは、
4月11日(木)以来らしい。
朝。07時45分から08時までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「朝版 1252日目 静岡県・最終日」を録画しておき、後で見る。
昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(154)「命どぅ宝」を録画しておき、後で見る。
その間。私のスマートフォンが鳴動する。070で始まる番号からの着信で、
8月22日(木)に留守番電話のメッセージがあり連絡先に登録しておいた“生命保険地区担当者”と表示されたが、ひとまず放置して不在着信とした。
夕方。17時から17時30分までNHKのBSで放送された『にっぽん縦断 こころ旅』「とうちゃこ 1252日目 静岡県・最終日」を録画しておき、後で見る。牧之原市の富士山静岡空港東側展望広場から静波海岸まで。
続いて、17時30分から17時55分までNHKのBSで放送された『にっぽん百低山』「高尾山・東京」を録画しておき、後で見る。
蛇足ながら、過去の写真を掲げる。
これは横浜に在住し新宿御苑前の日本語学校で中・上・超級クラスの非常勤講師をしていたころの2005年4月30日(土)、同僚講師やクラスの学生数名と高尾山へ登った際に現地で撮影したもの。私自身は過去に2~3回行ったような記憶があるけれども、写真記録が残るのはこれが唯一っぽい。 |
夜。自宅近くの薬局とやや近くのスーパーへ赴き、食料などを調達。
それらの行き帰りにふと天空を眺めると・・・南南西の空には月齢6.8のほぼ半月が輝いていた。
帰宅後。スマートフォンのYouTubeであれこれ検索していたら、次の動画に遭遇する。
【2024年11月9日水瓶座上弦の月】暴かれる?!本当の私【ホロスコープ・西洋占星術】
栫絵理のホロスコープ「私を生きて地球で遊ぶ」 2024/11/08
明日の昼過ぎ14時55分ごろ水瓶座18度(数え)で起きる上弦の月の話。
また、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。
1)【神様が味方する人の生き方】「奇跡的に病気が治癒した人」の共通点とは?
ダイヤモンド・オンライン/ありがとうの魔法──神様が味方になる習慣 2024.11.8 4:03
2)JR東日本「消滅危機」ローカル線ランキング、合計赤字は757.7億円!1位は? 最新!鉄道「営業係数」ランキング【2023年度分JR東日本36路線72区間】
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2024.11.8 6:00
3)こんなん、高すぎて行けないよ!ディズニーの「富裕層シフト」は正しい戦略なのか?
ダイヤモンド・オンライン/今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2024.11.8 6:30
4)ディズニーが「パークチケット」を値上げしても「ディズニー+」は値上げしない深いワケ
ダイヤモンド・オンライン/今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2024.11.8 6:31
5)誕生日プレゼントは100均、ハンバーガーセットは半分こ…シンママが涙した切ない理由
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.8 7:00
6)「自分は被害者」「上司が間違ってる!」反抗的な部下、北風と太陽のどっちで対応すべき?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.8 8:00
7)トランプ再選はまだ阻止できる?ハリス陣営があえてとらない「禁じ手」の起死回生策とは このままでは映画『シビル・ウォー』が現実になる!
ダイヤモンド・オンライン/元文春編集長が「今」語りたいこと 2024.11.8 8:00
8)サブウェイ「おいしいけど足が向かない」納得の理由、ワタミ傘下での“リベンジ”シナリオとは
ダイヤモンド・オンライン/Lifestyle Analysis 2024.11.8 8:00
9)子どもが不良になる「家庭環境」より大きなリスクとは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.11.8 9:00
10)ドジャース「キケポーズ」と盆踊りの共通点、連帯感を強める「幸せの脳内ホルモン」とは?
ダイヤモンド・オンライン/ウェルビーイングの新潮流 2024.11.8 11:00
11)JR西日本「消滅危機」ローカル線ランキング、1位は大赤字!100円稼ぐのに1万1766円投入 最新!鉄道「営業係数」ランキング【2021~23年度平均・JR西日本17路線30線区】
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2024.11.8 13:00
12)だからトヨタは世界一の自動車会社になった…初代会長の「物づくりのまえに人を育てる」の深い意味 海外輸出よりも自動車教習所をつくることを優先したワケ
プレジデントオンライン/『イノベーションの経済学』 2024/11/08 6:00
13)やっぱり矢沢永吉はビッグだった…「なんで下北沢じゃダメなんですか?」無礼な質問をした司会への「切り返し」 「準備+懐に飛び込む勇気」が必要
プレジデントオンライン/『伝えるための準備学』 2024/11/08 7:00
14)月商たった9万円、豆腐と納豆だけの食事…3度の倒産の危機を乗り越えた「性格が正反対な夫婦」の起業物語 破天荒な夫には珍しい弱音と「これはいけるで」という妻の野望
プレジデントオンライン/在庫と格闘した夫婦の起業物語 2024/11/08 7:00
15)12月27日の預金残高20万円、社員14名…絶体絶命の起業8年目の年の瀬、6歳娘の言葉に父は涙が止まらなかった 日本中でお詫び行脚をし、メンタルは崩壊寸前
プレジデントオンライン/在庫と格闘した夫婦の起業物語 2024/11/08 7:01
16)NHKスペシャルでは描けなかった…番組に出演してわかった「ジャニー喜多川氏の性加害」が野放しにされたワケ いまだにジャニーズ問題から目を背けるテレビ局の罪
プレジデントオンライン/社会 2024/11/08 8:00
17)奈良山奥にポツンと巨大な「黒光りゴキブリ像」…会社視察、バスツアー、外国人で人口43人の過疎村が賑わうワケ 雄大な大自然の風景に馴染むアートな“ブロンズ製1トン”建立の経緯
プレジデントオンライン/京都発“Bows Journal” 2024/11/08 10:00
18)関西人の「知らんけど」の本当の意味を東京の人は知らない…論破型の関東と決定的に違う関西流の話し方 会話は意味の伝達よりも続けること自体に意味がある
プレジデントオンライン/『大阪 人づくりの逆襲』 2024/11/08 15:00
19)日本経済は投機の対象になり果てた…金子勝「日銀が口先介入で利上げを打ち出すたびに円安に向かうワケ」 もはや財務省も大規模介入の余裕はない
プレジデントオンライン/『裏金国家 日本を覆う「2015年体制」の呪縛』 2024/11/08 16:00
20)「32日間の水だけ断食」をした人の悲劇…意識の高い人はボロボロになり、ズボラな人がピンピンしている真の理由 「なりたくない。やりたくない」欲求に勝てているか
プレジデントオンライン/『Life is Wellness』 2024/11/08 17:00
21)「強盗に狙われやすい家」には共通点がある…元警視庁捜査官が勧める「家を守る防犯対策」9選 いざというとき、強盗犯から命を守る「即席の武器」
プレジデントオンライン/社会 2024/11/08 17:00
22)「芸能人の偽アカ」に騙され誤報→削除→大炎上…毎日新聞が「芸能こたつ記事」に手を出してしまった残念な理由 「周回遅れのデジタルシフト」が招いた大失敗
プレジデントオンライン/ニュースの転換点を読み解く 2024/11/08 18:00
23)インドは国産化?「新幹線輸出」なぜ難航するのか ベトナムも「自国技術」で高速鉄道建設表明
東洋経済オンライン/海外 2024/11/08 4:30
24)トランプの「経済政策」は2期目で大きく変わる ウォール街がホワイトハウスにやってくる
東洋経済オンライン/The New York Times 2024/11/08 5:20
25)テレビが選挙報道をやめた結果「起きた大逆転」 玉木雄一郎氏は「YouTube」をどう使ったのか
東洋経済オンライン/テレビ 2024/11/08 5:30
26)家で観る映画に迷ったら…週末の「気分別」3作品 エンタメ、社会派、ヒューマンドラマを楽しむ秋
東洋経済オンライン/東洋経済Style&Life 2024/11/08 6:00
27)「迷惑外国人」に怒る日本人が知らない問題の根因 電車内でダンスする動画が大炎上…なぜ多発する?
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/11/08 6:20
28)東洋経済の「社長交代」発表が不評を買った理由 従業員には寝耳に水、クーデターと言われても仕方ない
東洋経済オンライン/メディア業界 2024/11/08 6:30
29)「給料75%減。でも辞めない」20代女性の驚き理由 部下が会社と上司に抱く「切実ニーズ」4タイプ
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/11/08 6:40
30)マクドナルド「SNSでまた物議」失敗と言えぬ理由 「いまだけダブチ」キャラが“性的な2次創作”の餌食に…
東洋経済オンライン/インターネット 2024/11/08 7:00
31)日本のタテ社会に「上の人」がいないと困る訳 人類の進化史に「リーダー」は存在しなかった
東洋経済オンライン/「組織と人数」の絶対法則 2024/11/08 9:00
32)「ラヴィット!」への“モラハラ批判”が危ういワケ 「水ダウ」「ドッキリGP」も炎上…番組は不適切だったのか
東洋経済オンライン/テレビ 2024/11/08 11:30
33)脳科学者が語る「誰もが“老害”になる」悲しき必然 自分もすでに「老害脳」化が始まっていたら…?
東洋経済オンライン/老害脳 最新の脳科学でわかった「老害」になる人 ならない人 2024/11/08 14:00
34)チロルチョコ「虫混入?」騒動対応が見事すぎた訳 迅速な対応と、消費者コミュニケーションの妙
東洋経済オンライン/インターネット 2024/11/08 16:30
35)公立の美女木小学校は自由進度学習で子どもたちの学びを深めている
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/8(金) 7:20
36)災害法制改善のための10のポイント #災害に備える
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/8(金) 9:55
37)今年の東京国際映画祭で注目された1人の青年と1匹の犬『ブラック・ドッグ』の衝撃度
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/8(金) 12:08
38)トランプ2.0の衝撃 ①中国にとっては何がリスクで、何がアドバンテージか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/8(金) 17:01
39)『ザ・ノンフィクション』続編に学ぶ、「熟年婚活」の成功ポイント5つ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/11/8(金) 23:59
40)ジョージア駐日大使 いばらき大使に任命 茨城県が委嘱状
茨城新聞クロスアイ 2024年11月8日(金)
41)みとアリーナ 「スイート」14部屋新設 市概要案 Bプレミア参入要件 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年11月8日(金)
42)冬を元気に過ごす秘訣は「逆らわず楽しむこと」、どうやって? 考え方を変えれば「魔法のような効果」、古代の知恵も、専門家が伝授
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.11.08
43)氷で足を怪我するホッキョクグマたち、歩行困難にも、最新報告 肉球に最大30cmの氷塊や深い切り傷、先住民も「こんなことは初めて」
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/動物 2024.11.08
44)ウェブメディアの10年、転換点は「現実世界で事件」「記者の覚醒」 withnews10周年#9
withnews(ウィズニュース)/連載 2024/11/08
45)もふくちゃんに聞く、「静岡ディアステージ」の展望や静岡の魅力 地方創生にこだわる理由は
withnews(ウィズニュース)/エンタメ 2024/11/08
46)「邂逅」「蒼穹」読書で知らない言葉を雑記帳に 中3から続ける習慣 「大学受験でも国語が得点源に」
withnews(ウィズニュース)/ネットの話題 2024/11/08
47)「脳と舌が大混乱しそう」 あまりにアレすぎる“最新宇都宮みやげ”にネットざわざわ 「気になる!!」「焼くの我慢して食べたいw」 タレもラー油も実は甘いソース。
ねとらぼ 2024年11月08日 06時00分
48)これでおいしい鮭が食べられる 専門家が伝授する「鮭を買う時に役立つ知識」が800万表示 「知らなかった!」「何となく感じてたけどやっぱり…」と感激の声続々 老舗サーモンブランドの安心感。
ねとらぼ 2024年11月08日 11時00分
49)「ガチでレア品」 祖父が所持するSuica、ペンギンの向きをよく見ると……? 懐かしくて貴重な1枚に「すげえええ」「鉄道好きなら超欲しい」と興奮の声 今も現役で使えるそうです。
ねとらぼ 2024年11月08日 16時00分
50)【おむすび】「本当は歌が上手い」仲里依紗、あえて“微妙”な歌声で浜崎あゆみを歌った理由は 制作統括が語るカラオケ熱唱シーン秘話
まいどなニュース/テレビ 2024.11.08(Fri)
51)「インドでもイギリスでも結局ダントツで一番ウケる」日本の唐揚げの持つ魅力とは?
まいどなニュース/海外 2024.11.08(Fri)
コメントは基本的に省略するけれども、18)や27)などが特に興味深く感じた。