1033004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2024.12.10
XML
カテゴリ:後日談
12月7日(土)。大雪。
晴れ時々曇り。水戸の日最低気温は1.7℃(02:40)、日最高気温は11.4℃(14:05)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。

未明。01時11分から02時26分までNHKのBSで放送された『ザ・ベストテレビ 2024』「第5部 「地方の時代」映像祭「立つ女たち~女性議員15%の国で~」」を録画しておき、後で見る。第43回「地方の時代」映像祭2023グランプリを受賞したのはNHKが制作したもの。

朝から昼前にかけて。08時15分から09時30分までNHKのBSで再放送された【連続テレビ小説】『おむすび』第10週「人それぞれでよか」(46~50)を録画しておき、後で見る。こども防災訓練で“炊き出し隊長”に指名された結が震災当時の炊き出しについて地元民の記憶を聞き取る過程で、12年前(すなわち、1995年)のエピソードが再現される。ドラマとしてはそんなに面白いものではないけど、こういうのを次世代へ伝えていくのは大事なこと。で、モリモリ森川と(三条から東大へ進学した赤いミサンガじゃないほうの)美佐江の掛け合いがもはや漫才レベル(草)。あと超絶スランプに陥る翔也とか、いつまでも一人娘の死を引きずる孝雄とか、を引き合いに出しつつ「人それぞれでよか」というメッセージには好感を覚えた。それにしても、炊き出しメニューの“(ツナサバけんちん汁と)わかめおむすび”は、第5週「あの日のこと」における幼き日の結が発した「これ、冷たい。ねえ、チンして」の伏線(と番組タイトル)を回収したものであるが、「冷たい」と不満を言うのは許容範囲内としても、「チンして」と要求するのはやはり過剰であったと思うなぁ。

昼過ぎ。12時15分から12時40分までNHKの総合で放送された『探検ファクトリー』「ペットボトルのキャップ工場 こんなに身近にあった!奥深い技術」を録画しておき、後で見る。神奈川県平塚市にある日本クロージャー平塚工場らしい。

その後。13時50分から14時50分までNHKの総合で放送された『土スタ』「『光る君へ』特集(ゲスト 渡辺大知)」を録画しておき、後で見る。

夜。19時から19時45分までNHKのEテレで放送された『地球ドラマチック』「スコットランドの大自然 ~ローランドの生き物たち~」を録画しておき、後で見る。

また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)『独学大全』著者が「画期的。誇張抜きで、文章術の教科書は、本書以前/以降に大きく分かれる」と驚いた一冊とは?
ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2024.12.7 3:13

2)【片づけの謎】なぜ100円ショップの商品は家の中で増殖するのか
ダイヤモンド・オンライン/捨てるコツ 2024.12.7 3:25

3)「音楽はサブスク」時代になぜ?最高益を更新したタワレコ大復活の理由
ダイヤモンド・オンライン/from AERAdot. 2024.12.7 4:00

4)【世界一の美食家が教える】星の数より大事な「ミシュランガイド」の正しい読み方
ダイヤモンド・オンライン/美食の教養 2024.12.7 4:42

5)【独自】沈没した掃海艇「うくしま」に衝撃情報!秘密文書や小銃が漂着の可能性も
ダイヤモンド・オンライン/防衛省出身ジャーナリストの世界の軍事・情報戦ウォッチ 2024.12.7 6:00

6)東京国税局を辞めてベストセラー作家になった男が語る「収入を増やす方法」が目からウロコだった
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.7 7:00

7)リクルート→Jリーグチェアマンになった“サッカーど素人”が就任早々に退任を語ったワケ
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.7 7:30

8)娘の東大進学に反対!「位置情報アプリ」で居場所を確認する過干渉親の心理
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.7 8:00

9)「令和の福袋」に見える必死な工夫、「まあ、こんなもんか…」で許されなくなった世の中の事情
ダイヤモンド・オンライン/井の中の宴 武藤弘樹 2024.12.7 8:00

10)“股間隠し”や後ろで組むのは最悪…立って撮影&挨拶&スピーチ「手の場所」で格が上がる“球技系”ポーズとは 片方の手でもう一方の手首を持つ、毛髪を触る、もNG
プレジデントオンライン/『なぜか好かれる「人前での話し方」』 2024/12/07 10:00

11)パック酒も缶入り日本酒もおいしいけれど…重さ約3キロの「デカい一升瓶」がいまだに愛され続ける理由 「パウチ酒」という新スタイルも登場している
プレジデントオンライン/『酒ビジネス』 2024/12/07 16:00

12)JR東「風通しがいい」新型ホームドアは何が違うか 南武線で導入開始、設置加速の切り札になる?
東洋経済オンライン/通勤電車 2024/12/07 4:30

13)中国「無差別襲撃」の背景に“詰む人”多発の悪循環 「人生を再建しにくい制度」が人の心を追い詰める
東洋経済オンライン/中国・台湾 2024/12/07 6:00

14)「原価率5割」800円で牡蠣ラーメンを出す男の勝算 あえて薄利多売を追求!「無冠 阿佐ヶ谷」の流儀
東洋経済オンライン/井手隊長のラーメン見聞録 2024/12/07 6:40

15)「京都吉兆」がイタリアの学食でランチ提供の反応 世界の有名シェフ150人以上が料理した大学
東洋経済オンライン/ヨーロッパ 2024/12/07 11:00

16)ノンフィクション作家が実践「本の構成」の決め方 取材で集めた“素材”をどう組み立てているのか
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/12/07 14:00

17)2024年が「最もふりかけが売れた年」になった背景 節約志向の高まりで大人の「夜ごはん」でも重宝
東洋経済オンライン/AERA dot. 2024/12/07 18:00

18)教えて「おむすび」制作統括さん なぜ福岡県西方沖地震について描かなかった?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/7(土) 9:07

19)妻の怒りの投稿が3000万回表示! 食い尽くし系の夫が作り置きを「善意」で残飯処理
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/7(土) 11:19

20)ベイスターズ元監督の自主製作本が本格的すぎる件 広島の同人誌印刷会社の社長が関与 なぜ?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/7(土) 11:50

21)「透明人間」をなくす方法 医療的ケア児の付き添い問題 #令和の人権
Yahoo!ニュース/特集 2024/12/7(土) 17:00

22)駅前、光の演出 茨城・ひたちなか
茨城新聞クロスアイ 2024年12月7日(土)

23)特別支援校生の絵、チョコレートにプリント 茨城県庁で作品展 水戸
茨城新聞クロスアイ 2024年12月7日(土)

24)高速トンネルでCO2回収 茨城大と中日本高速 実験開始へ
茨城新聞クロスアイ 2024年12月7日(土)

25)「北星」イベント中止 渋滞や路上駐車指摘 真岡鉄道 茨城・栃木
茨城新聞クロスアイ 2024年12月7日(土)

26)マッチョなザクが「ガンプラコンテスト」で大賞受賞 内部に秘密の仕掛けがぎっしり 「誰もが納得の大賞」「これぞオラザク」 1980年と1999年のキットを組み合わせた力作。
ねとらぼ 2024年12月07日 11時00分

27)関東の人はつい「みなかみ」と読んじゃう?絶好調の俳優・水上恒司 地域で変わる名字の読み方 そういえばあの小説家も…
まいどなニュース/歴史 2024.12.07(Sat)
コメントは省略。



12月8日(日)。
曇りのち晴れ。水戸の日最低気温は0.9℃(07:26)、日最高気温は11.4℃(14:09)。

今日も自宅で終日だららんと過ごす。

未明。00時15分から00時40分までNHKの総合で放送されたアニメ『チ。 ―地球の運動について―』(11)「『血』」を録画しておき、後で見る。「韓国大統領 弾劾決議案」関連のニュースが入ったため、放送時間が繰り下がったらしい。って、そこまで速報すべき価値のあるネタか? むしろ3日(火)深夜から4日(水)未明にかけての「非常戒厳」を、日本国内のマスメディアがほとんど即時報道しなかったのは意味不明であったけど(番組変更の可否を判断する責任者がその場に不在であったのか、責任者がいたのにコトの重大さを認識できなかったのか、あるいは夜間に動ける取材中継スタッフが人手不足であったのか、背景事情はよく分からない)。このときの鈍い動きを問題視するSNSの声が大きかったせいもあって、今回のNHKのやや過剰な対応は“羹に懲りて膾を吹く”みたいな構図にも見えてしまったよ。

朝。08時25分から08時50分までNHKの総合で放送された『Dearにっぽん』「球磨川と生きる 熊本・神瀬 水害のあった村で」を録画しておき、後で見る。

昼前。11時30分から11時54分までNHKの総合で放送された『うまいッ!』「冬こそこたつで水ようかん! ~福井・福井市~」を録画しておき、後で見る。ゲストは『おむすび』のカスミン。

夕方。16時30分から17時30分までNHKのBSで放送された【特集ドラマ】『コトコト~おいしい心と出会う旅~』「富山編」を録画しておき、後で見る。今回の舞台は射水市の新湊漁港。

同時に、17時から17時58分までNHKの総合で放送された『大河ドラマ「光る君へ」コンサート ~沼ル音楽会~』をブルーレイディスクレコーダーに録画しておき、後で見る。

夜。18時から18時45分までNHKのBSで放送された大河ドラマ『光る君へ』の第47回「哀しくとも」を見る。船越の津で刀伊の入寇に襲われ、周明は胸に矢が突き刺さって膝から崩れ落ちる中、乙丸が“藤式部”まひろを周明から引き離してどうにか脱出。大宰権帥・藤原隆家からの急報を受け、都では太閤・藤原道長と大納言・藤原実資のみが懸念を表明するが、陣定において対応を協議した公卿たちは事なかれ主義に走り、摂政・藤原頼通も様子見を決める。その後、賊を撃退した隆家に対し、陣定では褒賞を与えないとの結論に至り、実資が激怒。藤原行成+藤原公任+源俊賢+藤原斉信の四納言は、隆家を“道長の敵”とみなして塩対応に徹したが・・・“国家の一大事”と認識していた当の道長は、公卿たちの怠慢に苛立ちを隠さなかった。で、周明を目の前で失ったことで心を(ゼットン2代目のように?)木端微塵に粉砕され、大宰府ですっかり落ち込んでいたまひろは、都へ戻る隆家に一緒に帰ろうと誘われるものの回答保留。しかし、乙丸が全力で駄々をこね、1分10秒にもわたる説得の結果、まひろも折れて帰京することに。この乙丸が“今週のMVP”かと。こうして都へ帰ってきたまひろは、土御門殿で太皇太后・彰子や道長らと再会。そして微笑を浮かべる源倫子が「あなたと殿は、いつからなの?」と問い、まひろの顔面が硬直する。「あなたの風邪はどこから?」「僕は鼻から(→黄色)」「僕はのどから(→銀)」「私は熱から(→青)」のCMを髣髴とさせる疑問文であった。

また、スマートフォンのYouTubeであれこれ検索していたら、次の動画に遭遇する。
【2024年12月9日魚座上弦の月】いたるところチャンスだらけ!!【ホロスコープ・西洋占星術】
栫絵理のホロスコープ「私を生きて地球で遊ぶ」 2024/12/08
明日の未明00時27分ごろ魚座18度(数え)で起きる上弦の月の話。

あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)【大掃除はどこから片づければいい?】迷ったら最初に捨ててほしいもの
ダイヤモンド・オンライン/捨てるコツ 2024.12.8 3:58

2)「飯は食えるときに食っておけ」の真の意味~元幹部自衛官が教える「食べられない」時の対処法
ダイヤモンド・オンライン/from AERAdot. 2024.12.8 4:00

3)「日本人は動物に似ている」日米開戦で暗躍した二重スパイが語った「日本人から信頼を得る方法」
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.8 7:00

4)地方の「若い女性の流出を食い止めろ!」が的外れな議論になりがちなワケ
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.8 8:00

5)新日本酒紀行「萌芽」 秋田県横手市
ダイヤモンド・オンライン/新日本酒紀行 2024.12.8 16:00

6)日本人の賃金が上がらないのは明らかにおかしい…経済学者が糾弾する「経団連のウソ」と「労働組合の怠慢」 労組は二十数年分の「もらうべき賃金」を放棄している
プレジデントオンライン/マネー 2024/12/08 8:00

7)「お前らに一言物申す」江頭2:50、大谷翔平、愛子さまが使っている…ぐっとくる短く強い“結晶フレーズ”話法 「たった一言の神メッセージ」に凝縮するから人の記憶に残る
プレジデントオンライン/『なぜか好かれる「人前での話し方」』 2024/12/08 10:00

8)differentとdifficultを見分けられない…高2で「発達性読み書き障害」と診断された僕が進学校を卒業できたワケ 高1の授業初日、現代文の音読ができず自信喪失
プレジデントオンライン/社会 2024/12/08 18:00

9)障害者「農園就労」大手エスプールが批判に答えた 「雇用率を金で売る代行ビジネス」との非難も
東洋経済オンライン/働く障害者の今 ~「法定雇用率」引き上げの理想と現実~ 2024/12/08 5:55

10)人気上昇中、オンオフ頼れる「革靴」は何が違う? カジュアル化や天気急変に対応したモデル続々
東洋経済オンライン/東洋経済Style&Life 2024/12/08 6:00

11)「マイナ保険証」に見た“日本の競争力低下”の理由 日本のデジタル政策はなぜ迷走しているのか
東洋経済オンライン/野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 2024/12/08 6:00

12)「100億以上かけてIT投資→システム障害」深い訳 「そんなにお金を使って、なぜ?」専門家が解説
東洋経済オンライン/トップコンサルタントの「デジタルの流行」を疑う 2024/12/08 8:00

13)「ハラスメント気質の人」の意外で根深い“共通点” 妻に「離婚を突き付けられた夫」が悟った盲点
東洋経済オンライン/ほしいのは「つかれない家族」 2024/12/08 9:00

14)「地方の子どもほどゲームをしている」は本当か?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/8(日) 9:38

15)「まひろの最後の装束にすごく目頭が熱くなった」最終回直前、衣装デザイナーが語る「光る君へ」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/8(日) 11:01

16)首都ダマスカスを反政府軍が制圧 シリアで何が起こっているか――過激派台頭、ガザへの影響…基礎知識5選
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/8(日) 17:07

17)シリア:「イスラーム国」は「シリア革命成就」を小ばかにする
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/8(日) 17:37

18)ヘルシー献立、杉浦さん頂点 日立でコンテスト 味やアイデア審査 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月8日(日)

19)災害時 安全避難考える 水戸で東北応援フォーラム 大川小遺族と座談会 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月8日(日)

20)アボカド念願 初収穫 県北起業協力隊 赤羽さん・神田さん 遊休地活用 日立特産品へ 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月8日(日)

21)ぶつかり合う 提灯の明かり 古河提灯竿もみまつり 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月8日(日)

22)水害軽減へ田んぼダム 排水器具設置に茨城県補助 農家電気代負担抑制も
茨城新聞クロスアイ 2024年12月8日(日)

23)J1鹿島、今季最終戦飾る 町田に3-1 5位でシーズン終了
茨城新聞クロスアイ 2024年12月8日(日)

24)「良い野菜は口に苦し」 その苦味を科学の力で抑えたらどうなる? 抗酸化作用や抗菌作用など数多くの健康効果を持つ苦味成分
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/旅&文化 2024.12.08

25)藤原隆家が大活躍、刀伊の入寇 「追撃のラインを設定」後世にも評価 大河ドラマ「光る君へ」たらればさんに聞く#34
withnews(ウィズニュース)/連載 2024/12/08

26)空白の3年8カ月 あの日、天気予報が止まった理由
withnews(ウィズニュース)/IT・科学 2024/12/08

27)ダムに沈んだ“駅の跡”が10年ぶりに姿を現す 岩手県・錦秋湖の水位が下がって見えた世界に驚きと感動の声 まだこんなにはっきり残っているとは……。
ねとらぼ 2024年12月08日 18時50分

28)「青春18きっぷ」リニューアル後→フリーきっぷ存在しないJR西日本はどうする!? 移動生活ナビアプリ「WESTER」だからできること
まいどなニュース/気になる 2024.12.08(Sun)

29)ジャワティ35周年 ロングセラーなのに「売ってない」どこで買える?…メーカー担当者に聞いた
まいどなニュース/グルメ 2024.12.08(Sun)

30)「ほぼキャベツ」「0カロリーやろ」と思ったら900kcal…コールスローサラダがハイカロリーの理由とは
まいどなニュース/健康 2024.12.08(Sun)
コメントは省略。



12月9日(月)。
晴れ。水戸の日最低気温は-2.0℃(06:35)、日最高気温は11.5℃(14:11)。当地の日最低気温が0℃を下回った“冬日”は、3月23日(土)以来らしい。

今日も自宅で終日だららんと過ごす。

未明。確か「あきつみや」で始まる和歌があったよな、と思って古語辞典をパラパラとめくる。一瞬見つけたもののすぐに見失い、「あれ、おかしいなぁ」とひたすら探しまくる・・・みたいな夢で仮眠から目覚める。うーむ、なんのこっちゃ。寝る前に「トンボ(秋津)」のことを考えていたせいかもしれない(?)。なお余談ながら、後であれこれググってみたら・・・何か関係があるかどうかは定かでないけど、記紀によると(欠史八代の一人である)第6代孝安天皇が都を「葛城の室の秋津島宮」へ遷したとある。はてさて。

昼過ぎ。ドア裏の新聞受けに何かが届き、ゴソゴソと音が聞こえてくる。生命保険会社からの封書で、「更新後のご契約内容および積立配当金残高のお知らせ」との由。

夜。21時から22時までNHKのBSで放送された『英雄たちの選択』「隠された南海トラフ地震 ~学者・今村明恒の挑戦~」を録画しておき、後で見る。

また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)特急「スーパーはくと」運行30年、かつて構想凍結されたローカル線が「超優等生」になれたワケ
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2024.12.9 4:00

2)【寝ながらできる!】大掃除を始める前にしたい2つの準備
ダイヤモンド・オンライン/捨てるコツ 2024.12.9 4:10

3)【料理人に学ぶ】「日本で評価されやすい職人タイプ」と「世界で活躍する芸術家タイプ」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン/美食の教養 2024.12.9 4:37

4)「菅直人は怪しいが、野田佳彦は信用できた」与党時代のイケイケ民主党と対峙した谷垣禎一・元自民党総裁の人物鑑定眼
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.9 6:00

5)【小児科医が解説】絶対に見逃してはいけない、中学受験をやめさせるべき子どもの「SOSサイン」
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.9 6:30

6)悠仁さまに東大以外の「有力な選択肢」が浮上…秋篠宮さまご夫妻が頑なに「学習院」を避ける裏事情 「悠仁さまは帝王学を受けていない」は真実ではない
プレジデントオンライン/社会 2024/12/09 6:00

7)「ブックオフせどり」が生きる希望だった…元ひきこもり・無職の男性(41)が“年商36億円の古書店”を作るまで 社会に入り込めない自分には「これしかない」と思えた
プレジデントオンライン/キャリア 2024/12/09 7:00

8)瞬きの回数が少ない人ほどニコチン依存症になりやすい…寿命を縮めるのにタバコをやめられない科学的理由 「吸いたい」は自分の意志で選んではいない
プレジデントオンライン/『依存症の人が「変わる」接し方』 2024/12/09 8:00

9)はたらく大人の「やる気スイッチ」は3つある…仕事にならない「無気力状態」をするっと抜け出す“切り替え術” 「イヤイヤ働く」ことも立派なやる気の一つ
プレジデントオンライン/『モチベーションの問題地図』 2024/12/09 9:00

10)「ヘルメット無しでLUUP」はやっぱり自殺行為…自転車は「歩行者の仲間」という大誤解が生んだカオス 30km/hは「死亡率が急騰する速度」である
プレジデントオンライン/漂流する自転車行政 2024/12/09 9:00

11)他大学と競争、他学部と競争、教員同士で競争…「数値目標」に駆り立てられる大学教員“ヘトヘト”の実態 「企業の世界では当たり前」だからいいのか
プレジデントオンライン/『大学改革 自律するドイツ、つまずく日本』 2024/12/09 16:00

12)「AO入試はバカでラクでズルい」は時代遅れ…東北大学が「筆記だけの一般入試をやめる」と宣言した本当の理由 イノベーションを生まない「受験秀才」はもういらない
プレジデントオンライン/ライフ 2024/12/09 18:00

13)新幹線の線路点検、JR東「新型メンテ車」の実力は? 徒歩の目視検査から時速70kmでセンサー監視
東洋経済オンライン/新幹線 2024/12/09 4:30

14)新年相場に備えよう!「2025年注目テーマ」総予習 “押さえるべき要点”を永濱エコノミストが解説
東洋経済オンライン/最新の週刊東洋経済 2024/12/09 5:40

15)スタバ「賛否両論の紙ストロー」廃止が意味する事 環境への配慮と消費体験をうまく共存させる試みだ
東洋経済オンライン/街・住まい 2024/12/09 6:45

16)森山幹事長「石破総理はやはり異色の政治家」だ 選挙は負けすぎたが少数与党には良い面もある
東洋経済オンライン/グローバルアイ 2024/12/09 7:00

17)「釣りバカのハマちゃん」会社に必須な人材の理由 「古くさい管理職像」ではもはや通用しない
東洋経済オンライン/「組織と人数」の絶対法則 2024/12/09 8:00

18)健康長寿のためには「中の上」あたりの地位がいい ストレスを感じるCEOは加齢が速いという衝撃
東洋経済オンライン/なぜ悪人が上に立つのか 2024/12/09 9:30

19)“北欧移住2年目”憂う心を癒やした「底打ちの森」 会社員時代に教わった「大切なこと」に救われた
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/12/09 12:00

20)兵庫県「斎藤知事再選」は妥当。知事再選率はほぼ100%+「無所属」「総務省出身」という強力な属性
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 6:01

21)「斎藤元彦知事」で図らずも脚光を浴びた都道府県知事の権限と限界を改めて検証
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 6:31

22)「オールドメディア」の「公正」「正確」は自縄自縛。敵はネットでなく「公(おおやけ)」頼りのあり方では
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 7:01

23)上質の稲庭うどんを世界に届ける/稲庭うどん小川 小川選子さん
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 9:01

24)イギリスがEUとの和解へ。ウクライナ戦争への影響、米国EUとの板挟みとは。激動の欧州(2)
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 9:35

25)海洋ゴミに苦しむ現場から 長崎県対馬 「国際プラスティック条約」 への道(1)
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 11:45

26)一般入試が実質年2回化へ~東洋大入試から始まる地殻変動
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 12:49

27)シリア内戦、ダマスカスのあっけない陥落の背景と今後へ影響 アラウィ派への対応が安定か混乱かの鍵を握る
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/9(月) 12:58

28)鹿嶋にスポーツバー 起業家支援、交代で店長 25年1月正式オープン 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月9日(月)

29)不登校 親同士悩み共感 守谷でグループ交流 活動1年「安らぎの場に」 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月9日(月)

30)地元農業の魅力発信へ ハワイでチョコ販売 協力農家が講演、意見交換 茨城県立鉾田一高・付属中
茨城新聞クロスアイ 2024年12月9日(月)

31)高校生 キャラ考案 龍ケ崎市、トレカ商品化へ 関鉄竜ケ崎線モチーフ 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月9日(月)

32)大イチョウ、色鮮やか 行方の西蓮寺 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月9日(月)

33)色とりどりの電飾 山方宿駅周辺彩る 茨城・常陸大宮
茨城新聞クロスアイ 2024年12月9日(月)

34)落ちない! 滑らない! 合格祈願マンホールカード つくば市、無料配布 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月9日(月)

35)「やせ薬」がアルコール依存症に効く可能性、禁煙の助けにも 肥満や2型糖尿病の「GLP-1受容体作動薬」に驚きの「副作用」、研究が続々
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.12.09

36)驚きゾクゾクする考古学の発見2024年版、ヒスイの石仮面ほか 失われた古代や中世の都市の発見、黒こげの巻物を解読、世界最古の鞍も
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/古代 2024.12.09

37)「子どもたちの喜ぶものに…」 レッサーパンダ舎に70歳女性の遺言 約1.7億円が寄付されました
withnews(ウィズニュース)/話題 2024/12/09

38)「この絵面はパワフルだな」 人気そば店、カレーに関する“大胆な提案”に賛同の声 「その通り!」「これは正義」 これは間違いない……!
ねとらぼ 2024年12月09日 11時10分

39)「気を付けます」 寒い季節に危険な“ヒートショック” 今日からできる対策を消防組合が紹介「温度のバリアフリー化を」 すぐにできる対策3つ紹介。
ねとらぼ 2024年12月09日 14時00分

40)「こりゃ面白い!」「自然が創り出したアート」 空港にくっきり残った“飛行機の跡”が奇跡的な光景 あまりにもくっきり。
ねとらぼ 2024年12月09日 17時00分

41)「これはビビる!!」 ゴジラと目が合う“恐怖のスポット”が話題 絶対に逃げられない絶望感に「夢に出るレベル」 しっかり怖いのすばらしいな。
ねとらぼ 2024年12月09日 17時15分

42)「知らないまま遭遇したら……」 メッセージアプリで“偽の警察官”から逮捕状が送られてきて…… 詐欺の注意喚起が「怖すぎる」 気を付けましょう。
ねとらぼ 2024年12月09日 18時50分

43)本州に置きかえると東京~名古屋間に相当…?北海道・旭川ナンバーの地域区分が広大すぎる「北海道半端ない」
まいどなニュース/鉄道 2024.12.09(Mon)

44)一気に冬将軍!夏日になったり冷え込んだり…おかしな気温変動を可視化「寄せては引く寒冷の波、美しい」
まいどなニュース/IT 2024.12.09(Mon)

45)ライブ途中での観客の帰宅、大物アーティストが言及し話題に「地方だと終電が…」「やむをえない」
まいどなニュース/音楽 2024.12.09(Mon)

45)弘南鉄道 大鰐線のこと
大井川鐵道社長 鳥塚亮の地域を元気にするブログ 2024.12.09
コメントは省略。



12月10日(火)。
晴れ。水戸の日最低気温は-1.4℃(06:57)、日最高気温は13.3℃(14:23)。

昼前。10時15分から10時55分までNHKのBSで放送された『よみがえる新日本紀行』「古都の水音~京都市~」をブルーレイディスクレコーダーに録画しておき、後で見る。オリジナルは1982年放送との由。

同時に、10時40分から11時までNHKのEテレで放送された『NHK高校講座 地学基礎』「海水とその運動」を録画しておき、後で見る。第32回のキーワードは「海水の温度分布」「表層の海流」「深層循環」。

夕方。自宅近くの薬局とやや近くのスーパーへ赴き、食料などを調達。

写真(夕方の天空その1) 写真(夕方の天空その2)
写真(夕方の天空その3) 写真(夕方の天空その4)

それらの行き帰りに、天空をぐるっと撮影してみる。上の写真は順に北方・東方・南方・西方を視野に収めたもの。雲一つない快晴の青空が広がっていた。

写真(夕方の天空その5) 写真(夕方の天空その6)

東南東の空には月齢9.0のほぼ半月も見える。

写真(紅葉その1) 写真(紅葉その2)

他方、地上に目を転じると、モミジバフウと思しき街路樹の葉が赤く染まりつつあった。

帰宅後。私のスマートフォンが鳴動する。070で始まる見知らぬ番号からの着信で、ひとまず放置して不在着信とした。後でググってみたら、諸説ある(?)とはいえ、何らかの迷惑電話っぽい。やれやれ。

その後。17時30分から18時までNHKのBSで放送された『美の壺』「神秘のゆらめき 炎」を録画しておき、後で見る。

夜。20時から21時までNHKのBSで放送された『新日本風土記』「入らずの森 畏れの杜」を録画しておき、後で見る。

また、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。
1)「仕事はできるけれど部屋は散らかっている」人に多い、意外な口ぐせ
ダイヤモンド・オンライン/捨てるコツ 2024.12.10 3:55

2)【ひろゆきが使っている】「やるべきこと」「やらなくていいこと」がすぐ決まる“たった1つの判断基準”
ダイヤモンド・オンライン/良書発見 2024.12.10 4:10

3)「意地悪な言い方をすれば国民民主党って…」池上彰が“103万の壁”を国民・玉木氏に直撃【池上無双炸裂】対談前編
ダイヤモンド・オンライン/DOL特別レポート 2024.12.10 5:29

4)自民党の“どん底”時代を知る元総裁・谷垣禎一が語る「安倍晋三・石破茂・小池百合子」それぞれの本性
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.10 6:00

5)頭のいい子が幼少期に身につける“勉強以外”の習慣とは?小児科医がオススメする「脳の鍛え方」
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.10 6:30

6)「覚えておいて欲しいのだが……」古代ローマの哲学者が教える「宴会ルール」が現代でも参考になる
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.12.10 7:00

7)部下は「褒める、叱る」だけでは成長しない…トヨタで86年間受け継がれる「めんどう見」という重要な仕事とは これは「面倒を見る側」が言う言葉ではない
プレジデントオンライン/トヨタの人づくり 2024/12/10 6:00

8)「就職人気ランキング」上位企業はいまがピーク…ひろゆき「本当に優秀な人が選んでいる就職先」 会社が社員を育成する「総合職」がデメリットに
プレジデントオンライン/『2035年最強の働き方』 2024/12/10 7:00

9)「まずはご挨拶だけでも」と言う人は損してる…商談や交渉を左右する“相手の時間をもらうための神フレーズ” “サクッと感”を強調するのは損が大きすぎる
プレジデントオンライン/『伝え方で損する人 得する人』 2024/12/10 8:00

10)逮捕されても痴漢を繰り返す夫…悩む妻に「『次やったら離婚する』と言ってはダメ」と伝えた依存症専門医の真意 「叱る・念書・泣き落とし」は逆効果になる
プレジデントオンライン/『依存症の人が「変わる」接し方』 2024/12/10 8:00

11)「入浴で酒を抜く」「サウナでととのえる」に潜む心臓リスク…“ハダカで突然死”を避ける1万円以内のアイテム 「中山美穂さん急死」で考える“隠れ心臓病”の可能性
プレジデントオンライン/今、医療の現場で医師が思うこと 2024/12/10 8:00

12)どの人種より学歴も収入も高いのに…日本人が知らない「理不尽な東アジア人差別」の実態 華やかな米アカデミー賞授賞式が“大炎上”
プレジデントオンライン/『世界のニュースを日本人は何も知らない6』 2024/12/10 9:00

13)「俺の好物は作ってくれない…」子供の好物を作る妻を諦め不倫離婚した40代男性が食べたかった“揚げ物”の食材 焼き肉で一度に焼くのは2枚まで…4~5枚焼かれるとイライラする
プレジデントオンライン/『なぜ「妻の一言」はカチンとくるのか?』 2024/12/10 10:00

14)子どもが3人いるのにおやつは2人分しか買わない…3人娘をハーバード大に入れた母が貫いた“しつけ”の中身 嘘をついた罰としてマクドナルド1年禁止
プレジデントオンライン/『3人の娘をハーバードに合格させた 子どもが自ら学びだす育て方』 2024/12/10 16:00

15)「ショッピングセンターのある街」は便利で暮らしやすい…都道府県別データでわかる“都市と地方”の決定的違い 19歳免許保有率も、大学進学率も、テレワーク実施率も…
プレジデントオンライン/仕事と人生の新常識 2024/12/10 16:00

16)駐車場の誘導員が「マニュアルに縛られた退屈な仕事」を「時間があっという間に過ぎる最高の仕事」に変えた方法 「仕事や役割に対する捉え方」を見直した
プレジデントオンライン/『モチベーションの問題地図』 2024/12/10 17:00

17)「足が太くて短いからミニスカートは履きたくない」20代の日本人女性にメキシコ人が真顔で返した一言 メキシコに“自虐”の文化はない
プレジデントオンライン/ライフ 2024/12/10 18:00

18)夏の豪雨でJR石勝線寸断、「代行輸送なし」の顛末 ドライバーを手配できない、懸念が現実に…
東洋経済オンライン/ローカル線・公共交通 2024/12/10 4:30

19)「ダウンジャケット選び」で失敗する男性の盲点 ビジネスシーンで使える・使えないの見分け方
東洋経済オンライン/今さら聞けないビジネスファッションの作法 2024/12/10 5:45

20)シリア、独裁政権崩壊でも直面する「特大リスク」 アメリカ、ロシア、イランとの関係はどうなる?
東洋経済オンライン/The New York Times 2024/12/10 5:50

21)“内向型”に名刺は「会話の最強お助けアイテム」だ 「人脈の達人」がやっているおすすめの方法は?
東洋経済オンライン/「最高のビジネス人脈」が作れる食事の戦略 2024/12/10 6:00

22)AIの利用に反響、大学生の“勉強方法”詳しい中身 過去問をAIで分析、単語帳を自動生成など
東洋経済オンライン/インターネット 2024/12/10 6:00

23)「ミスが多く期日を守れない」部下への対応のコツ 発達障害グレーゾーンの人の働きにくさを解決
東洋経済オンライン/発達障害グレーゾーンの部下たち 2024/12/10 6:20

24)大事なのは縦横の視点――『中国ぎらいのための中国史』の安田峰俊さんに聞く対象との距離の取り方
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 7:01

25)これまでシリアで人権侵害が横行していたとしても、アサド政権崩壊を単純に祝福できない理由
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 8:01

26)国際会議に集う若者たち 未来への提言「国際プラスティック条約」への道(2)
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 8:01

27)橋本環奈の真骨頂 「おむすび」ひとり面接演技
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 8:15

28)RB大宮アルディージャ、新しいエンブレムを受け入れるのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 11:35

29)ゼレンスキーがウクライナへの欧州軍の派遣を肯定。NATO加盟を断念か。
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 12:15

30)実体を失っていくシリア
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 18:46

31)[ファクトシート]1994年に企業献金廃止の合意はあったか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/12/10(火) 18:47

32)職業体験通じキャラ 常総市 児童考案、4作品披露 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月10日(火)

33)つくば市 道の駅2候補地に絞る 来年度、基本構想策定へ 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月10日(火)

34)ハクチョウが釣り針でけが 水戸、茨城県など救助
茨城新聞クロスアイ 2024年12月10日(火)

35)旬のレンコン 朝日にキラリ 土浦、収穫最盛期 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月10日(火)

36)J1鹿島 今季最終戦 ホーム戦19試合無敗 来季に弾み、観衆ねぎらい 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年12月10日(火)

37)ゲームセンター時間緩和を 16歳未満、保護者同伴時 18時制限は茨城など4県 業界団体が要望
茨城新聞クロスアイ 2024年12月10日(火)

38)脳にダメージ「コロナ後遺症」なぜ?ロング・コビット研究〝現在地〟
withnews(ウィズニュース)/IT・科学 2024/12/10

39)「独り歩きが危険」だった大阪の釜ヶ崎が変わったきっかけは? 治安も改善へ、活動拠点移す人も…仕掛人に聞いた「未来図」
まいどなニュース/アート 2024.12.10(Tue)
コメントは基本的に省略するけれども、15)・17)・24)などが特に興味深く感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.05 07:36:48



© Rakuten Group, Inc.
X