私の艦艇模型コレクション

2021/07/13(火)08:59

タミヤ 1/48 二式水上戦闘機

日本の大戦機(陸上機)(8)

こんにちは コロナの巣ごもりで、1/48 の飛行機のキットを多数買い込みました。 今回、ご紹介するのは二式水上戦闘機です。タミヤのキットです。 昭和17年から18年頃のR方面航空戦隊の仕様にする予定です。 R方面航空戦隊は、水上機母艦に所属の水上機の航空隊です。ガダルカナル戦での輸送船団の護衛やアメリカB-17爆撃機の迎撃に活躍しました。 R方面部隊は、水上機なので基地は、ラバウルとガダルカナルの中間位置のショートトランド諸島のレカタ湾に設営されていました。R方面航空隊所属の2式水上戦闘機や零式観測機は、ガダルカナル島にアメリカ軍が設営じたベンダーソン飛行場を奇襲攻撃して、F4Fワイルドキャットやドーントレス爆撃機を撃破したこともあります。 1/48.零式観測機は、ハセガワから丁度再販されたキットを購入しました。でも搭乗員のフィギアが付属していないので、どこからか調達しないといけません。 仮組してサーフェイサを吹きました

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る