kokoのHealing Cafe~癒し菓子~

2009/02/09(月)21:09

バレンタインレシピの親子クッキング

こどもクッキング(7)

久しぶりの更新です。 先週は風邪を引いてしまい、 仕事に行くだけで精一杯な 私でした。 みなさんは大丈夫でしょうか? 日曜日は親子クッキングがあり、 約50人の親子の参加がありました。 作ったのは、「シリアルバナナチョコ」と 「ハートのココア生どら」という 私オリジナルのバレンタインレシピです。 子供でも気軽に手軽に出来るレシピ なのでとても簡単にできるお菓子です。 シリアルバナナチョコは、 チョコレートを刻むところが 子供にとっては難しそうでしたが バナナチップをめん棒で砕くところが 楽しかったようです。 手早く混ぜ合わせるところは お母さんが出番です。 1人だけお父さんの参加もあり、 張り切って作業をしていました。 ハートのココア生どらは、 生地を泡だて器で混ぜ合わせるところが 子供たちは好きだったようで、 焼くのはお母さんが手伝います。 火加減が難しく、焦げて しまったところもあったようですが、 それが手作りのよさです。 焼きあがった生地をハート型に型抜き するのが一番嬉しそうでした。 出来上がったお菓子を親子で 食べてる姿はみんな笑顔でした。 そんな姿を見れて私もシアワセ。^-^ 感想文には、手軽に出来るレシピで 家でもまた作ってみたいと思いました、 小さな子供でもたくさん出来る作業が あってよかったですなどという意見があり、 お休みのちょっとした時間を利用して これからも親子で作って一緒に食べる 時間を大切にしてもらいたいな~と 思いました。 作ることを教える存在。 やっぱり私が一番やりたいことです。 どんな形であれ、そんな機会を 増やしていきたいな。 楽しいひとときでした。^-^/ 改めてレシピをアップします。 よかったら作ってみてくださいね☆ ***シリアルバナナチョコ*** <材料> ・板チョコ・・・100g ・バター(無塩)・・・100g ・マシュマロ・・・100g ・コーンフレーク・・・70g ・バナナチップ・・・70g <作り方> 1、バナナチップはビニール袋に入れて めん棒などでたたいて砕いておく。 2、鍋に角切りにしたバターとマシュマロを 入れて弱火にかけ、木べらで混ぜながら溶かす。 3、完全に溶けたら火から下ろして、細かく刻んだ チョコレートを加えて混ぜ、コーンフレーク、バナナチップを 加えてさらに混ぜ合わせる。 4、小さめのカップにスプーンで3を山高く盛り、 冷やし固める。 ***ハートのココア生どら*** <材料> ・ホットケーキミックス・・・200g ・純ココア・・・大さじ2 ・卵・・・1個 ・砂糖・・・大さじ2 ・みりん・・・大さじ3 ・水・・・120ml ・サラダ油・・・適量 ・ゆで小豆缶・・・100g ・ホイップクリーム・・・適量 <作り方> 1、ボウルに卵をときほぐし、砂糖を加えて泡だて器で混ぜ、 みりん、水、ホットケーキミックス、ココアの順に 加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 2、フライパン(又はホットプレート)を熱して サラダ油を薄く塗り、1の生地を直径10cmぐらいの 大きさに丸く流し入れ、弱火で焼く。 3、表面にプツプツと穴があいてきたら裏返し、 さらに1分ほど焼く。残りの生地も同様に焼く。 4、3の粗熱がとれたらハートの型で型抜きし、 2枚1組にしてゆで小豆とホイップクリームを挟む。 ランキングに参加しています。 いつもポチッとしてくれてありがとうございます! 引き続き応援よろしくお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る