蚤とダイエット

2011/09/28(水)20:30

日本は、昔から脳卒中の多い国だったんだ。今では死亡原因の第3位だけど、昭和26年から昭和55年の間は、日本の死因のトップだったんだよ

生活習慣病について(222)

脳卒中による死亡率が減少した理由として 「日本人が肉食をするようになったおかげだ」と言う医師がいます。 そうでしょうか? 「なんだ、脳卒中になる人は減っているんだね!」 「そうじゃなくて、死亡する確率が低くなったんだよ。 総患者数は137万人もいるんだ。 死因トップのがんは総患者数が142万人だから、 患者の数自体が少ないわけじゃないことがわかるだろう?」 【出典】 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/nousottyu/count.html 脳卒中により死亡する確率が減少したことは、医学の進歩のたまものでしょう。 【関連サイト】NO!梗塞.net http://no-kosoku.net/about/index.html 【送料無料】1食100円「病気にならない」食事 【送料無料】夜中にチョコレートを食べる女性たち 【送料無料】「バランスのいい食事」が老化の原因だった! 人気blogランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る