Out of Blue

2008/07/16(水)19:13

チュニック出来てます

編み物・服(24)

先月作ったチュニックです。 下に濃い色の服着るとモチーフが良いですね。 '08春夏の雑誌「手編み大好き!」の表紙のデザインです。 私にとっては、初めて製作したニットの服です。 編みの手加減が分からなくて、始めのモチーフのほとんどは、ゆるゆるに編んでました。 途中で試着したら、ゆるゆるモチーフだし、モチーフ増やしたので、えりぐり、そでぐりが反り返るようにブカブカなりました。 対応策として、糸がスラブのピノ麻コットンだったから、あらが目立たないかな~と思って、 周りの縁編みを、小さい号数のかぎ針できつく編み縮めて、身体に沿わせました。 糸の融通が効いて、案外うまくいきました。 自分サイズにする為に、 胸周りは、モチーフ2枚分(そで下で左右1枚ずつ)増やしました。 そでぐり肩でも、モチーフ1枚分増やしました。(肩のモチーフはきつめに編み直しました) 下身頃は、モチーフ2枚増えた分は脇の方のギャザーを無くして、幅を変えず、 裾周りは編み図と同じにしました。 総丈は、編み図より5センチ位短くして、ヒップが隠れる程度にしました。 私は、糸7.5玉使用でした。 参考本は、こちらです。 私は「手編み大好き!」は初めての購入です。 かわいいデザインがたくさん載ってます。 かぎ針編みと棒針編みの作品が半分ずつ掲載されていました。 小物も、帽子やバッグやアクセサリー少しづつ載っていて、 編みやすそうなデザインが多いと思いました。 多分、私は9月発売予定の秋冬号も欲しいです。 手編み大好き!(’08) 使用糸は、こちらです。 かわいいスラブの「ピノ・麻コットン」●50%OFF! 【0711お得10】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る