2011/05/11(水)04:03
早川由紀夫火山地質学者さんの地図
武田先生のブログに出ていた地図ですが、こちらに300キロ圏の大ーーーきな地図がありました。早川由紀夫火山地質学者さんの地図です。天才!
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-category-17.html
降下物が積算する様子もありました。目で見ると怖っ。
http://www.kfcr.jp/gradi.html
そしてツイッターをちょっと覗いたら福島の方の書き込みがありました。
『郡山市の中学で水筒持参を認めてくれない。学年主任の先生が念押しの電話をしてきた。"管理職に確認しましたら、牛乳が飲めないのだったら、お弁当の時には紙コップを持ってきて水道の水を飲ませてください。本校では牛乳給食のある時は飲み物は持ってこないきまりです"』。『川内村の一時帰宅に同行した完全装備の取材記者。「最大でも1.3マイクロシーベルトでした」って。今日、ガイガーカウンターを持って近所の亀田公園に行ったら地上100センチで、2マイクロシーベルトだった。もちろん、防護服は支給されていません。これって、おかしくない?!』早くどうにかしてあげたいですね(涙)
ところで私の放射線計測行動に対して、面と向かって変なご意見を頂きました。『みんな死ぬなら人生50年でもいいじゃない。』
『原発で働く人たちの劣悪な環境と努力を考えて、ちまちま放射線を測るな。』あまりにずれていて反論する気にもならず、はははと笑ってスルーしてきました。
勝手に自分だけずれているならいいけれど、郡山の中学校の様に子供にもその変な論理を強要するのはやめてもらいたいものです。