長老コンチキチの『ハートフルステージ♪スリィ~!』

2007/03/14(水)20:46

(@~∇~@)ピピプペ??スプリングS♪

けいば~未来予想図(298)

皆さん!こんばんは!! 爆睡しちゃった長老コンチキチです!! 休日の あまりの寒さに冬眠を決め込み 久しぶりに10時間も 寝ちゃいましたァ~ コメント欄が とってもハートフルで 本当に 癒されています♪ 皆さん!ありがとうございます さて 今週は HS杯の中休み。。。と思い 大好きな大好きな ドリパス07初陣も ケンしようかな?と思っています♪ 阪神の3000Mは 京都とは違い 菊花賞好走も 絶対の信頼を寄せられる血統ではありません! この 阪神大賞典の勝ち馬は 切れ型よりもパワー型かな・・・? ここで 惜敗をして 春天で人気を落としたときに狙い撃ち G1で勝ってくれたら 最高ですよね! さてさて クラシック前哨戦もいよいよ 大詰めに差し掛かり 今週も 『スプリングS』が行なわれますね。 クラシック有力各馬との比較やトライアルレース比較 相手関係の思惑など 様々な予想ファクターが飛び交うこの時期です 今回も 出場各馬の有力どころ 重賞馬 サンツェッペリン 重賞好走 フライングアップル マイネルシーガル あたりが 人気を背負うのでしょうか? しかぁ~し!対比するのは 今年のデータだけではいけません!! ◎ フェラーリピサ 前走 ヒヤシンスSの圧勝を含め ダート2連勝での重賞挑戦です そのヒヤシンスS 昨年の勝ち馬 フラムドパシオン 故障するまでは この馬が芝砂を問わず世代を席巻する!ぐらいの評価でした。 そのレース勝ちタイムは 1分38秒2 上がり36秒2 対して フェラーリピサの勝ち時計は 1分35秒9 上がり36秒6 2着のデイラニは ダート戦線の中心的存在  その馬に4馬身差の圧勝は 並みの力では無理 芝適正も新馬戦を見る限り 不安は無く ましてや白井調教師は あの アグネスデジタルの調教師 ここで重賞に挑戦させるのも 勝算あり!と見ているに違いません!! ダート⇒芝は不確定要素も多く 高額狙いは危険ですが ここは相手を手広く構えて狙ってみるのがいいかもしれません。 ○エーシンピービー 500万条件とはいえ東京2000セントポーリア賞で マンハッタンバーなどを一蹴し 先行しながら 上がり34秒1 勝ちタイム 2分00秒9 は優秀♪ 馬体重をマイナス6kgで望み 2000タイムを3秒6短縮させ 中間もさらに調子を上げている様子! 各有力馬が期間を空けて(空け過ぎて?)調整に苦慮しているこの時期 上がり馬の勢いは 侮ってはいけません!! 主戦の後藤騎手が シーガルを選択しましたが そんなんは マイネル軍団 対策でしょう?! 以下 ▲ フライングアップル △ サンツェッペリン 注 マイネルシーガル ★ シベリアンバード ☆ スズカライアン 上位2頭から手広くいってみようかと。。。。 そうそう! 当HS『鬼覇王 bunさん』の主戦略 3連単!! そして先日の『ホームラン がまさん』の活躍を拝見し 長老は 3連単の活用法について 算数の(順列組み合わせ)的に 『効率の良い活用法』を編み出すため 現在しこしこ作表しています♪ おもしろいですね! 多くの馬に手広く網をはっても その『組み合わせ方』で 少点数でも広がりのある展開ができるもんなのですね! これが完成したら 記事UPします! (・・・てただのエクセル一覧表ですが。。。) 今日のタイトル ピピプペ ご理解いただけましたか? 今週は 『F-1グランプリ 開幕戦』 フェラーリが走りますよぉ~~~ ではでは。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る