Tonkinese Times

2010/09/25(土)02:15

民宿「網元」と田代島、そして猫・・・

ねこねこ(91)

田代島で泊まった民宿は「網元」。 建物自体はとても古く決して今風ではないが、 かの岩合光昭さんも写真集『ハートのしっぽ』 の撮影中に宿泊したという民宿。常に奥さまが 助手として同行して撮影を手助けしていたよ、 と民宿のおばちゃんが教えてくれた。 ハートのしっぽ価格:1,470円(税込、送料別) このハートのしっぽ、普段はハートに見えないん だそうだ・・・でもしっぽをちょっと触るとくるんっと 動き、ハートに見えるんだよ、なんて裏話までも。 「その写真集が出来あがった時には、わざわざ ご本人がその本を届けてくれたんだよ。」・・・と 誇らしげに民宿のおばちゃん。 「その主役になったハートのしっぽを持つ猫には もう暗くなったから見られないけれど、明日には すぐその窓から見られるよ。」と隣の窓を示して 教えてくれた。次の日には会いに行こうと思って いたけど次の日はあいにくの土砂降り。残念! そんな日はさすがの猫たちも出てこないそうだ・・・ "耳折れジャック"の事は知ってたけど、"ハートの しっぽ"のことは知らなくて勉強不足だった自分を えらく反省。知ってたら昼間明るいうちにその子に 会いに行けたのに・・・あたしって完全にモグリだ。 # 家に戻ったら真っ先に写真集を購入したぞ。 そんな話をおばちゃんとしながらのお夕食は・・・ 獲れたての魚介類をふんだんに使った料理なり。 おばちゃんの手作りがうれしい。4-5時間くらい 島を歩き回った後のせいもありビールがうまい! 決して今時の民宿じゃないけど古いなかに味が ある・・・そんな民宿。あたしはなんか気にいった。 部屋からの風景もしみじみとした絶景というのか、 ほーっといつまでの眺めていたくなる安心感。 民宿からは見えないけど港の景色も捨てがたい。 次の日は漁が休みと言うこともあり静かな印象。 でも漁がある早朝は船が戻ってくる頃を見計らい、 猫たちが魚をもらいに港に集まってくるそうだ。 そのわらわらと集まった姿、すごいだろうなぁ~。 この次は休日は避けなくちゃ、漁が見られない・・・ 田代島、なーんにも無い島なんだけど、大好き。 限界集落と言われているけど、このままの状態 でずっと続いてほしい・・・なんて自分勝手なこと 言ってる。だってまた来たいんだもん。こんなに 心が癒された場所ないかも。悲しみも包み込み、 みーんな癒してくれた田代島。ありがとう。 最後に・・・ この旅を企画してくれた父ちゃん、ありがとう。 by こごママ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る