HEBITAのページ

2017/06/13(火)21:04

地区中総体【SAITOH】

なかなか投稿できずにすみません。 久しぶりの投稿です。 中総体の結果です。 準決勝:対鳴瀬未来 2対0 勝 決勝:対矢本二 0対4負 3年間持ち上がりの3年生。 どの中学校よりもひたむきに前向きに苦しいことだらけだったろうけど頑張ってきた2・3年生。 勝たせてあげれなくてごめんね。 中総体だけはという気持ちはどこの顧問よりも強かったつもりだけど。 どの代だって手を抜いたことはないけれど君たちと取り組んできた1年間がどうしても濃いように感じます。 監督の差が出てしまいました。 保護者の皆さんにも、生徒にも、今までお世話になった人にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 選手の頑張り、相手の気迫は素晴らしいものでした。 最後の表彰式の姿、立派な返事、あいさつを見ていると自分が情けなくて、申し訳なくて。 よく頑張ったね。 そしてこんな指導者のもとでよく成長してくれたと本当に感謝しています。 十分立派です。 学校で集合したときには何と声をかけていいのかわからず、ただただ申し訳なかったです。 1・2年生にはまだこの重みがわからないかもしれないけれど、3年生の立派な姿をよく覚えていてほしい。 3年生の取り組みが学校全体を変え、野球部を応援してくれる人が沢山増えたのだから・・・。 そんな3年生を指導できたことを私自身、誇りに思います。 ただ、3年生には全軟の県大会が残されています! 君たちらしく学校を変えるほどの明るさと仲の良さで戦ってほしい。 石巻代表のプライドを胸に戦おう。 君達の頑張りに期待しています。 保護者の皆様、今まで本当にありがとうございました! もう少し戦いは続きます。 ご苦労おかけしますが、是非選手のサポート宜しくお願い致しますm(__)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る