HEBITAのページ

2017/10/08(日)18:02

徹底すること・捨てること【SAITOH】

こんばんは。 今日も石ノ森章太郎杯に出場してきました。 結果です。 対 山形第四中  3対6  ○ 対 富谷二中   0対5  ○ 明日につなげることができました。 ただ,課題は1つ解決すると1つ増えていく毎日です。 課題を毎日,必死に解決しようと選手も私どもも活動しています。 充実した毎日です。 選手に話をしたのは,「万全の準備」が大切だということ。 できないことをやろうとするのではなく,できる準備を徹底すること。 例えば,道具準備もその一つです。 道具を整理整頓しておかないといざとなった時にどこに置いたかわからなくなるものです。 私もよくそのような失敗をします。 だからこそ今は,「意識」してできるを目指したいところです。 最終ゴールは,「無意識」でもできるようになること。 私も選手も一歩一歩・・・。日々前進を目指していきたいと思います。 野球の技術に関しては,今何かを「捨てる」作業をしています。 捨てることで迷いがなくなり,打撃では少し思い切りがでてきたかなと感じます。 何かを捨てる勇気。大事です。 チームは,怪我をしている2名が戻ってきた時に最高の状態しようと努力を重ねています。 私の考えを理解しようとする選手たちにも感謝です。 ただ「徹底力」はまだ序章です。 今後の選手たちに期待してほしいと思います。 保護者の皆様,朝早く協力していただき,感謝しております。 朝のグランド状況からまさか時間通り試合ができるとは・・・(笑) 保護者の方々も水取り作業ありがとうございました。 明日も早朝からスタートします。 6:15出発です。東和球場 9:00開始です。 ご協力よろしくお願いいたします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る