HEBITAのページ

2017/12/02(土)16:41

決意の冬【SAITOH】

​こんにちは。 外もだいぶ寒くなってもう野球どころではないような気温ですが,今日も本校野球部は活動中です(笑) 今日は,本校グランドにて古川南中さんと練習試合をさせていただきました。 結果です。 1試合目(2年生中心ゲーム) 5対1〇 2試合目(1年生ゲーム※無理を言って組んでいただきありがとうございました!) 4対6● 今日も良い学びがありました。 勝ち負けを目的としているのではなく,あくまで自分の目標,チーム目標と向き合う時間。 できなくても目的をもって行動する。 できなくてもあきらめない。 そんな行動を見ることができたのは大きかったように思います。 「補欠ゼロ」を目指している本校野球部としては,2年生チーム相手に1年生も経験を積めたことが大きな収穫でした。 1年生ゲームは,2年生の声掛けも目的の一つです。伝えることの難しさ,客観的に野球を見る大切さを実感しながら声掛けをしている姿が見られました。 今年の実践も来週のゲーム1試合となります。 限られた実践の中で選手全員が目標に向かって行動できることを期待しています。 冬場の練習は,厳しく単調な練習が続きます。 その中でも「自分に挑戦する」ように選手たちに声がけをしました。 自分が課した目標を達成できたかどうか。 昨日の自分より成長しているかどうか。 成長度合いがわかりづらいこともありますし,地味な練習も多くなると思います。 しかし,ぶれない信念と目標が行動力となります。 「自分で決めたことには覚悟をもって」。常に前向きに活動していきましょう。 ​​​12月テーマ「決意の冬 ~決意に嘘はなし~」​​​ 保護者の皆様,本日も寒い中審判のご協力や差し入れ等のサポートありがとうございます。 先日お渡しした野球部通信にも記載したように選手たちは今,自分たちで決めたことに全力で取り組んでいるところです。 来週も寒い中のゲームとなりますが,ご支援のほど宜しくお願いいたします。 ​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る