079059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005年11月02日
XML
カテゴリ:日々雑記
 
 まぁちょいと皮膚科に薬取りに行くついでに、たまには外食でもしてみようかと思いまして。
 以前ちらと聞いた事のある、地元の “行列の出来るラーメン屋” の前を通ってみたところ、まぁふつーに素で行列ですよ。
 素知らぬ顔して、THE 行列 ですよ。あいつら。
 ロシア人かよってなぐらいに行列ですよ。
 いや、多分20人くらいですけどね。実際は。
 まぁしかし平日の午後おやつどきによく並んでンなぁ、飽きもせずっ! みたいな事も僕としては思ったり思わなかったりデスよ。
 だいたい僕は、食い物喰うのに並ぶってのがダメですね。
 まず。
 というか僕としては、並んでも良いっつっうモノったら、スーパーのレジで2人程度、遊園地のアトラクションでまぁ2~30分というくらい、並び耐性がありゃあしません。
 並ぶの大嫌いですよ、もう。

 そんなワケでまぁてろてろうろついて、ゲンコツニンニクラーメンに寄って、新メニューとかいうのを喰ってみたらこれがまぁ
 豚+魚介スープで大人気!
 とか言ってるんですが、まぁ、わざとらしいくらいにカツ節臭い。
 カツ節臭いスープの底に、またご丁寧に粉末がぞろっと残っている。
 粉ですよ。粉。
 幸せな気分になりゃしない粉ですよ。
 そんで上の具の豚肉が、なんか缶詰の大和煮みたいなシロモノ。
 僕はあの缶詰の大和煮というヤツは、肉を不味くするための調理方法としか思えないという人間ですからして、ええ、ええ。
 バサバサの肉に、変な臭みと、無駄に濃い甘辛醤油ですから。
 ビーフジャーキーの次くらいにいただけない。
 まぁどっちも、本来保存食的なものなんでしょうからそれはそれで良いのですけど、ラーメンの具にそれ乗せられてもなぁ! みたいには思うわけです。
 まぁでもそういう、粉っぽいカツ節臭と、筋オンリの肉が好きという嗜好もあるでしょうし、そこは良いです。
 良いのかっ!

 それより何より、「創業者の成り上がりぶりの自慢ストーリー」 を、「人がラーメン喰っている間延々アピールするっていうセンス」 はどうなんだよって気分ですよ。
 変な店内放送とパンフレットみたいなのでさっ!
 士郎! そんなもん見せられて、飯が旨くなると思ってるのかっ!?
 お前に喰わされるタンメンはねぇっ!!
  どういう立場だ。

 まぁ。
 てな話はどうでも良くて。
 今月から僕は家計簿を付けることにしたのですよ。突然ですが。
 フリーソフトのスケジュール帳を探そうと思って検索していたら、スケジュール帳機能付きの家計簿ソフトの、『わくわく家計簿』というのが見つかりまして、それを落としてきたのです。
 まぁ、「家計簿付けるからって、わくわくなんかするかっつうのっ!」 とか思っていたのですが。
 …いや、意外となんか、薬代出したり何だりしつつ、「あ、これ家帰ってきちんとつけなきゃ♪」 とか、そんな気分になっていたりするところがあって。 
 けっこうわくわくかなぁー、という気になりました。

 なったにもかかわらず、ラーメン屋でレシート貰うの忘れたけどなっ!
 \ 680- って、覚えていたから良いけどっ!

 因みに夕飯は、鳥皮のチャーハンを作りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 21時25分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々雑記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hoboya

hoboya

お気に入りブログ

本との関係記 村野孝二(コチ)さん

コメント新着

 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん@ あの映画は半分ぐらいは当たってる バブルってのは実体経済と期待による資産…
 mkd5569@ Re:お風呂へGo!(01/13) 温泉いいですね~
 れいさん@ 誕生日おめれと☆ コレ映画おもしろいって聞いたデス。 原…
 へぼらやーな@ オカズー  別にそーだいなテーマとかそんなんはと…
 れいさん@ かおすー そのオープニングデモは飛ばせませんッ! …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X