Chocolate and honeycandy

2012/03/20(火)17:29

台湾旅行記1

おいしいもの(16)

あぅ。。。今書いた日記が全て消えました(TдT) 改めて初めから~ 面倒くさくなったのでかなり端折ります 4時間弱のフライトで桃園空港へ。 空港から台北市内まではバスで訳1時間です^^ 15時頃にホテルにチェックインしてソッコーで向かったのは徳也茶喫さん♪ (写真左にモザイクが入ってるのはモザイクアプリがライオンの置物を顔認証したためですw) とても素敵な茶芸館です。 お茶はもちろんお茶菓子やご飯も美味しくて! 荷花酥(花の形のパイです)がどうしても食べたくて(*´∀`*) こちらの荷花酥が絶品なんです♪ 工夫式で金萱茶をいただきながら待つこと15分。 念願の荷花酥はサクサクもっちりで美味しかった~(*´Д`) 1時間くらいのんびりして、次に向かったのは鼎泰豊。 ベタですがここの小籠包ははずせない!ってことで。 18時前だったのに台湾ッコたちが既に並んでましたー。 でも回転が早いからすぐに入れました^^ 小籠包・空芯菜炒め・蝦炒飯で満腹♪ 腹ごなしが済んだらやっぱりお買い物! 台湾に行ったらなにはともあれ中国茶ですよね♪ 和昌茶荘にお茶の買出しです。 36年風邪知らずのオウムのハローさんも健在でした^^ お腹が空いてたようで大騒ぎしてましたけどww たくさん試飲させていただいてのんびりしちゃった~。 楽天でも和昌さんのお茶が売ってるんですねー! 本場台湾のお茶屋さん【和昌茶荘】さんの台湾茶が9種もお試しいただける、充実のお試しセットです。【レビューde送料無料】台湾茶★究極のお試しセット♪【smtb-k】【ky】【after0307】 和昌さんを出たらすぐにビルケンのショップ発見!台湾はビルケンが安いんですよ~ なぜか店内は土足厳禁ですw 本当に安くてあれもこれも欲しくなったのですが、夏に向けてサンダルにしました。 ビルキーのsalinaです。 私はリトルハーブのブラウンで、友達は黒地に白のドットにしてました。 $1980だから日本円で5000円ちょっと!安いーーー                      次のお買い物は糖村(sugar&spice)へ! ケーキや焼き菓子のお店ですが、ここのヌガーが本当に美味しいんです♪ パッケージもオシャレだしお土産に最適です^^ 台湾にしてはちょっとお高いけど。 でも600gで$450(1200円弱)だから日本感覚だと安いですよねー。 お茶とサンダルとヌガーを抱えて次なる目的地泌園を目指して夜道をテクテク。 30分くらいひたすらテクテクテクテク。 夜でも26℃くらいあるから汗ダクですよ!! 泌園は凍頂烏龍茶と普?茶が有名なお茶屋さんですが、茶葉で漬けた茶梅も絶品なんです! こちらでは凍頂烏龍茶と凍頂茶梅を購入~ さすがに荷物がアホみたいに重いのでタクシーで一旦ホテルへ。 荷物を置いたらすぐに士林夜市へgo(*´∀`*) この日の夕飯は夜市の鉄板焼きでした。 目の前でおじちゃんが軽快に炒めたり焼いたりしてくれます♪ たまご焼きが衝撃的な美味しさだったーーー!! たいして飲めないくせに台湾ビールで乾杯♪ 野菜炒めや牛肉炒めでかなりの満腹~ 食後は檸檬愛玉でさっぱりしました^^ 夜市の洋服屋さんや雑貨屋さんをぶらぶら覗いて、この日は12時前にホテルに帰りました。 翌日が5:30起きのため夜更かしできなかったんです。 なぜそんなに早起きかというと大人気店で朝ごはんを食べるから\(^o^)/ その話は2に続きます。。。 工夫式茶芸・荷花酥(徳也茶喫) 小籠包(鼎泰豊) 台湾ビール・檸檬愛玉(士林夜市)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る