バンブーハウス 沖縄 沖縄の貴重な植物 イソノギク こと磯野菊
閲覧総数 84
2015.04.17
全3792件 (3792件中 1-10件目)
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月29日 日曜日 ラン科 デンドロビウム属 花と葉 全沖縄らん展示会 17 新茎(リードバルブ) は規則的茎管、太い長茎(50~80cm) 古茎(バックバルブ) は短茎(30~40cm)
葉(リーフ) は単葉(10~20cm)、披針形、革質、葉縁は全縁、葉端は鈍突形。開花時は落葉
花茎(ステム) は新茎から太い複数の根茎を発出 花序は総状花序、鮮黄色の舌状花 花弁 は中~茎頂に鮮黄色の中輪、花径は5cm、時差開花して複数つける
背萼片(ドーサルセパル) は鮮黄色、内包する舌状花 側萼片(ラテラルセパル) は鮮黄色の内包舌状花、左右対称、花縁片は弱い波状皺入り 下萼片(ロワーセパル) は側萼片の酷似
唇弁(リップ) は外反する濃黄色のラッパ状、縮縁花片 蘂柱(コラム) は濃黄色の真珠形花粉塊。 ラン科 デンドロビウム属 花姿 ラン科 デンドロビウム属 花 拡大 ラン科 デンドロビウム属 タグ
最終更新日
2022.05.29 10:49:59
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.26
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月26日 木曜日
ラン科 デンドロビウム属 新茎(リードバルブ) は長茎、30~80cm 葉(リーフ) は単葉、披針形、革質、鈍凸、全縁、葉長15cm前後、開花時は落葉 花茎(ステル) は茎頂に帯紫白色、総状花序、複数つける 背萼片(ドーサルセパル) は帯紫白色、外反気味の翼状 唇弁(リップ) は開口した帯紫白地に暗紫色の斑紋、舌状花片のツートンカラー 蘂柱(コラム) は帯紫色の真珠形花粉塊
最終更新日
2022.05.26 11:24:21
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.25
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月25日 水曜日 ラン科 デンドロビウム属 Den.Violet Yamaji 出展者:新垣 真
全沖縄らん展示会 15 ラン科 デンドロビウム属 Den.Violet Yamaji 花 一輪 ラン科 デンドロビウム属 Den.Violet Yamaji 花姿 ラン科 デンドロビウム属 Den.Violet Yamaji 花 切抜 ラン科 デンドロビウム属 Den.Violet Yamaji タグ
最終更新日
2022.05.25 09:35:18
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.24
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月24日 火曜日 ![]() Den.China Dream‘Crystal’ 出展者:石川 艶子 CIMG4810 ラン科 デンドロビウム属
花茎(ステル) は茎頂に白地に薄紫色花弁を総状花序で複数つける 背萼片(ドーサルセパル) は下垂気味、白色と薄紫色のツートンカラー 唇弁(リップ) は大開口の帯薄紫色の斑点、偽円形花片 蘂柱(コラム) は薄黄色の真珠形花粉塊
最終更新日
2022.05.24 09:48:47
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.20
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月20日 金曜日 きょうの旧暦 4月20日 大安/中潮 那覇市 日の出 5:41 日の入19:11 全沖縄らん展示会 13 新茎(リードバルブ) は規則的、太い茎(40~80cm) 葉(リーフ) は単葉(10~20cm)、披針形、革質、葉縁は全縁、葉端は鈍突形。開花時は一部落葉 花茎(ステム) は新茎から太い複根茎を発出 背萼片(ドーサルセパル) は鮮黄色の外反する舌状花 唇弁(リップ) は鮮黄色の外反するラッパ状、縮縁花片
鮮黄色のモノトーンでエレガンスなランです
ラン科 デンドロビウム属 タグ
最終更新日
2022.05.20 12:31:10
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.18
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月18日 水曜日 ![]() 全沖縄らん展示会 12
新茎(リードバルブ) は規則的茎管、短く太茎(30~40cm) 葉(リーフ) は単葉(10~20cm)、披針形、革質、葉縁は全縁、葉端は鈍突形。開花時は一部落葉 花茎(ステム) は新茎から太い複根茎を発出 背萼片(ドーサルセパル) は鮮黄色の内包する舌状花 唇弁(リップ) は外反する濃黄色のラッパ状、縮縁花片
ラン科 デンドロビウム属 ラン科 デンドロビウム属 ラン科 デンドロビウム属 ラン科 デンドロビウム属
最終更新日
2022.05.18 09:19:15
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.16
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月16日 月曜日 きょうの旧暦 4月16日 先勝/大潮 那覇市 日の出 5:43 日の入19:09 全沖縄らん展示会 11 ラン科 デンドロビウム属 新茎(リードバルブ) は長茎、30~80cm 葉(リーフ) は単葉、披針形、革質、鈍凸頭、全縁、葉長15cm前後、開花時は落葉 花茎(ステル) は茎頂に白色、総状花序、複数つける 背萼片(ドーサルセパル) は外反気味の翼状、白色と帯薄紫色 下萼片(ロワーセパル) は側萼片の酷似 唇弁(リップ) は大開口、白地に暗紫色の斑紋、舌状花片のツートンカラー 蘂柱(コラム) は帯紫色の真珠形花粉塊
最終更新日
2022.05.16 10:20:50
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.14
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月14日 土曜日 ![]() ラン科 デンドロビウム属 Dendrobium その10 新茎(リードバルブ) は中茎、40cm 葉(リーフ) は単葉、披針形、革質、鈍凸頭、全縁、葉長10~5cm、開花時期は部分落葉 花茎(ステル) は茎頂に薄紫色花弁、総状花序に数個つける 背萼片(ドーサルセパル) は翼状花弁、白色と薄紫色のツートンカラー 唇弁(リップ) は大開口の帯黒紫色の斑紋、舌状花片 蘂柱(コラム) は帯黄色の真珠形花粉塊 ![]() Den. Tomoflake ‘Napori’ 花姿 出展者:山内 力 CIMG4905
最終更新日
2022.05.14 12:36:53
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.13
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月13日 金曜日 全沖縄らん展示会 09
ラン科 デンドロビウム属 その9 新茎(リードバルブ) は長茎(50~80cm) 古茎(バックバルブ) は中茎(30~50cm)
葉(リーフ) は単葉(15~30cm)、披針形、革質、全縁、葉の先端は突形。
花茎(ステム) は新茎から太い単茎を発出。 花序 は総状花序、黄色地、放射線状の暗紫色、披針形。 花弁 は鮮黄色地、中輪、花径は5cm前後。
背萼片(ドーサルセパル) は鮮黄色、披針形。 側蕚弁(ラテラルペタル) は鮮黄色、披針形、左右対称、花縁片は外反、全縁。 下萼片(ロワーセパル) は側蕚弁に酷似。
唇弁(リップ) は暗紫色の放射状ライン入り。 蘂柱(コラム) は黄色の真珠形花粉塊。
最終更新日
2022.05.13 10:01:22
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.09
カテゴリ:蘭 ラン
令和4年(2022)5月9日 月曜日 ラン科 デンドロビウム属 Den. Rainbow Dance `Akazukinchan`
全沖縄らん展示会 08 ![]() ラン科 デンドロビウム属 花拡大 Den. Rainbow Dance `Akazukinchan` 出展者:山城 亮太 CIMG4955
ラン科 デンドロビウム属 新芽(リード) は確認出来ず 葉(リーフ) は単葉、披針形、革質、鈍凸頭、全縁、葉長15~20cm、開花時期は部分落葉 花弁(ペタル) は茎頂に紫色の花弁、総状花序、小輪(5cm程度)を数個つける 背萼片(ドーサルセパル) は外反気味の長楕円形、薄紫色 側蕚弁(ラテラルペタル) は薄紫色の内向き湾曲する舌状花、左右対称、花縁片は皺なし 下萼片(ロワーセパル) は側萼片に酷似 唇弁(リップ) は開口状の薄紫色地、花央に帯紫色の不鮮明な格子状紋入り、舌状花片 蘂柱(コラム) は白色の花粉塊(プナリウム) ![]() Den. Rainbow Dance `Akazukinchan` 出展者:山城 亮太
最終更新日
2022.05.09 12:43:32
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全3792件 (3792件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|